ジョブリスト
説明文、どんどん追加してくださいな。
役職の意義なんかも。
上位職
幹部の者が担う職業。
キャプテン。部の最高責任者。(部の象徴)
いわゆる仕切り役。
09年度までは、実質キャプテンのサポートであった。
実務。裏方?
09年度までは、実質キャプテンでもあった。
財務。合宿会計の精算、エントリー費の支払いなど、目に見えるところで重要。
OBの先生方とのやりとりをする仕事。OB回り, OB会のセッティングなどなど。
下位職
主に2年生が担う職業。
道具の管理, 合宿時の管理, ポールなどを送る。
下級生にプレゼント購入の指示を出す。
部員の誕生日をすべて把握している。
亥鼻祭で模擬店を出店し、部の財政に貢献する。
部でおそろいのパーカーを買う資金になったりもする。
- 最先端 (ミドラー係)
ミドラー購入, パーカー作成。
みんなで先進的なデザインを考えて、率先して着こなす人
9月の自主練の日程と種目を決める。
千葉, 合宿中の飲み会のセッティング。
合宿で、先に帰る人達の車を全身全霊で見送る係。
(更新予定)
- 手の舞足の舞うところを知らず(胴上げ係)
大会の終わりに、良いリザルトの祝福や部の運営の労いの意をこめて胴上げを企画する係。
(更新予定)
特殊職
ホームページの更新, HDDの管理。
そげぶ。
1年生。一番強いという説も。
最終更新:2011年05月28日 01:00