V04-0630 ヴァルトラウテ

【形式番号】 V04-0630
【機体名】 ヴァルトラウテ
【パイロット】 不明
【所属陣営】 不明
【動力】 エイハブ・リアクター
【フレーム】 ヴァルキュリア・フレーム
【武装】 ヴァルキュリアウチガタナ
ヴァルキュリアワキザシ

【詳細】


最前線において味方機の護衛及び、戦線維持の要となることを目的として開発されたMSであり、ヴァルキュリア・フレームの機体としてはかなりの重装甲だが、特殊な装甲の重ね方をすることで重量の増加は軽減されている。
ヘルムヴィーゲほど、極端に重量化しておらず、グリムゲルデ等から2t程度増量し、ヴァルトラウテの重量は31.9tあるものの、機動性及び敏捷性は維持したままに重装甲化に成功している。

稀少金属を錬成した刀状のヴァルキュリアウチガタナヴァルキュリアワキザシを二本一組として運用する。

全体的に戦国時代の鎧を思わせる装甲形状。モチーフはおそらく武士。

【余談】

機体名のヴァルトラウテとは「グリムゲルデ」や「ヘルムヴィーゲ」と同じく、リヒャルト・ワーグナーの代表作「ニーベルングの指環」に登場するワルキューレの一人に由来する。
ブリュンヒルデを長女とするワルキューレ9人姉妹の4人目であり、名前を日本訳にすると「戦場の勇気」を意味するという。
形式番号が「V04」なのはそれに由来するのだろう。

アプリ版オルフェンズに登場するMSであり、V07-0126 ジークルーネに並びアプリ版を初出とする。

ヴァルキュリアフレームの形式番号には4桁の数字が含まれるが、少なくともグリムゲルデの形式番号はデザイン担当の海老川兼武氏の誕生日であることが明かされている。
ヴァルトラウテの形式番号に含まれる「0630」=6月30日誕生日のデザイナーは桃太郎電鉄シリーズ等でデザインを担当した土居孝幸が該当する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月03日 12:25