グングニール

【武装名】 グングニール
【読み方】 ぐんぐにーる
【搭載MS】 ASW-G-66 ガンダム・キマリス

【詳細】

ASW-G-66 ガンダム・キマリスが装備する大型ランス。

牽制用の120mm機関砲を内蔵し、中世の馬上ランスをモチーフとした本武器は貫通力に優れる。
突進力に秀でたキマリスを象徴する武器。
キマリスは突撃戦法を得意としており、様々な換装形態を持つが、武器は大体が「○○ランス」という名称である。
例外は偽装形態のヴィダールのみ。あちらはバーストサーベルとランスではなく、サーベル型の武器のため。

最大加速からの一撃は最新鋭機であるグレイズすら真っ二つにしてしまうほど。
味方のMSだが事実である。あのグレイズのパイロット無事だったんだろうか。

キマリスのツボのような頭部には高精度のセンサーが組み込まれミリ単位での軌道修正が可能であるため、ピンポイントで相手の弱所を貫くことも可能。

【余談】

グングニールとは北欧神話に登場し、その主神であるオーディンが持つとされる槍に由来する。
鉄血の世界における武器の名称の由来で神話に由来するものは珍しく、他にはダインスレイヴくらい。
ギャラルホルンという組織の名前も北欧神話に由来するものであることを思えば、キマリスがセブンスターズ保有のMSとして厄祭戦時からずっと受け継がれてきた証左であるとも言える。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月08日 17:48