空ではドラゴンが舞い、海ではマーメイドが歌う。街では魔法による文明が栄える。……そんな誰もが1度は夢見たファンタジー世界、魔法界。
概要
ライスマの舞台となる世界の一つ。
科学の代わりに魔法による文明が栄える。
世界観はマジックパンク。
移動が馬車が主流だったり、中世の様な世界観がベースになっているが、魔法道具と呼ばれる現代風の道具も普及している。
(この記事は
ライスマの世界観の一部をまとめているものです。
ライスマ本編には直接関係の薄い情報も載っています。
ライスマについて更に深く知りたい人だけご覧下さい)
国
現在、16の国が存在している。
特筆されていない国は様々な種族が共存している。
魔法界のど真ん中に位置するとされる国。
農業が盛んで、王都の周りには広大な稲畑が広がる。
現在は色々な種族が共存しているが、昔は人間だけの国だった。
ライスマのストーリーに関連する場所
・
ライスマ総本部
・
ミドリの家
・スライムの森(ライムきゅんの故郷)
・コウガイノコーポ(ラグーノ君の自宅)
・
チャーリーの住む孤児院
・チモの住んでいたマンション
・夏スペの海
国土の大半が森に覆われている国。国の各地には魔法の泉がある。
主にエルフが暮らす国。
ライスマのストーリーに関連する場所
・ラグーノ&
チャルカの実家
名門魔法学校フェルーノ学園が存在している。
魔法界1の最先端の魔法技術が味わえる。
巨大な大陸全体が国土となっている。魔女協会の本部。
ライスマのストーリーに関連する場所
・フェルーノ学園
・魔法男子。組の実家
和風な世界観の国。
国民全員が人間。……と思われているが実際は鬼人や獣人も数多く隠れ住んでいる。
フェルーノとは対照的に魔法文明が乏しい。代わりの技術としてカラクリというものが発達した。
ライスマのストーリーに関連する場所
・
スミレ&
ビャクヤの家
中華風な世界観の国。様々な武道が古くから伝わる。
国民は龍人がほとんどである。
ライスマのストーリーに関連する場所
・チモの故郷
砂漠の国。お宝が眠っているとか。
市街地でない所には危険生物が大量に生存しており危険。
獣人たちの国であるケモナー大歓喜。
とても寒い、雪国。北の端にある島国。
国民にはイエティや雪女の血が混じってるとか。
巨大な火山がある国。ドワーフたちが多く住む。
常に火山灰が降り注いで危険なので、市街地は結界で守られている。
マグマ(のように熱い)温泉で有名。
山岳の中にある国。
強靭な肉体を持つもの達が集う戦士の国である。
体質的にも戦士向きなオーガ(鬼人)が優遇されており、人口も多い。
魔界からの移民が集った国。故に国民の大半が悪魔や魔物。
悪魔からしたら快適らしいが、人間から見ると対策無しでは体力ゴリゴリ削られるような瘴気を放っている。
南の島の国。常夏。暑い。
魔法界でも有数のリゾート地。
街の中には大きな水路が流れている。
海底にある国。
人魚や魚が住んでいる。
地上の生き物は誰も城の場所を知らない。
かつて白魔道士と呼ばれた魔法使い達が集う国。
隣国、シャノワーラと戦争中。
かつて黒魔道士と呼ばれた魔法使い達が集う国。
隣国、セフィーラと戦争中。
地底にある国。
埋まっている鉱石が発光しているため真っ暗ではない。
実は魔法界中の罪人が罰として働かされる場所となっており、国力の大半はそれで成り立っている。
空中に浮かぶ小島。常に移動している。
ドラゴンや竜人が住んでいる。
建物が巨大。(ドラゴンサイズだから)
魔法界が舞台のライスマステージ
※一部ステージは省略
第2戦フェルーノ王都北正門:フェルーノ王国
第3戦フェルーノ王都北区:フェルーノ王国
第5戦川:ファリスティナ王国
第6戦シンプル・花畑、スライムの村:ファリスティナ王国
・ドコカノイセキ:不明
第7戦花畑:ファリスティナ王国
第9戦カムシルスト:カムシルスト帝国
第10戦BOSSバトル・崖:ファリスティナ王国
第11戦恵みの湖:ヴァルタティーヌ王国
技術
魔法道具
基本の世界観は中世~19世紀頃なのだが、魔法道具と呼ばれる物によって生活水準が跳ね上がっている。
有名な魔法道具の例
- マジックライト(照明機器)
- 空調管理魔法具(エアコン)
- 新型水晶玉(スマホやパソコン)
- 約束の手鏡+約束の宝石(GPS)
- 糸なし糸電話(インターホン。糸電話の形はしてない)
etc
世界観クラッシャーといえないこともないが、これのおかげで独自の世界観を保っていると言える。
カラクリ
カムシルストは土地の魔力が少ないことから魔法技術の発展が難しかったため、代わりの技術としてカラクリが生まれた。
種族
人間、エルフ、獣人etc
ファンタジー世界にいるような生き物なら大抵存在している。
ザウラー(恐竜の獣人)や棒人間族(オリ棒的な)、レグザル(
カービィタイプ)などもいる。
ライスマに出てきた種族
戦闘時や特殊能力として以外でも、魔法界の生活をになっている大切なもの。
詳しくは各ページを参照
外交
魔法界は他の世界との関わりが深い。
大昔は戦争をしていたが、今は友好的。
最も関わりが深く、輸出入や住民の行き来などが激しい。魔法界に悪魔が多く住んでいるのはこのため。
現在、人間界側は魔法界の存在を知らない者がほとんどで、ほぼ一方通行の関わりとなっている。
かつてはお互い深く関わりあっていた。しかし、人間界側で魔法を信じる者が減って行き、最終的に魔女狩りの影響で一旦外交がストップ。一時は移動が完全に禁止となったが、現在は一部の人が行き来をしている。
主に文化の影響を多く受けている。そのため、魔法界の人々は人間界の流行りの曲とか料理とかを知っている。(不思議な事だが、魔法界でイタリアンの料理と言っても伝わる)
死んだら天界に行くと伝えられている。生きたまま行くのは通常不可能。
天界の者は魔法界の者に姿が見えないようにできる。
最終更新:2021年12月28日 21:07