「幻想郷で誰が一番強いか白黒はっきりつけてやる!」
※原作、東方花映塚より
概要
なりスマに登場する、
東方Projectからのキャラクター。
幻想郷の至るところを放浪している妖怪。
東方Projectのキャラクター特有の能力は花を操る程度の能力。
人物・性格
性格はマイペースな気分屋で、花を愛している。弱い者いじめが好きな部分に代表される、飄々とした掴みどころのない一面と、長年生きてきた年の功故か、冷静で詩的な表現を好む、クールな一面を併せ持つ。
東方Projectのキャラクターの傾向として、強弱問わず相手に向かって襲いかかる好戦的な一面があるが、彼女はそれが特に強い。
人間に対する友好度は最悪と称されているのだが、人間の里で挨拶や買い物もするあたり、自分の領分を攻撃されない限り基本的に無害なのかもしれない。
花を操る程度の能力を持つが、その能力は戦闘においてはおまけのようなものであり幽香の強さの真価は純粋な妖力の高さと身体能力の高さである。
作中での活躍(ネタバレ注意)
+
|
... |
雪島、お花見平原、ピカチュウティッシュ、そして最後の大乱闘である終点に登場。
雪島では敵を花弾幕でスタンさせてから雪玉を大量に投げて攻撃するなど、知的な面を見せた。最終的な結果は ワリオの放った巨大な雪玉にやられ、2位。
お花見平原では花チームとして喧嘩から始まったチーム戦で率先して戦ったが、 聖に喧嘩を止められてしまった。
ピカチュウティッシュでは サーウに爆弾でやられそうになるものの、サーウが飛び出てきたティッシュにやられたため見事1位。
OVAでは、1話にて ヴィーラを かずきとは違い、怪しみ危険視する冷静な一面を見せた。
しかし、そこから最後まで目立った活躍や台詞が無く、時々相手に攻撃を与える程度。
最終戦である終点では、なかなか戦おうとしなかったかずきをお花見平原での決着をつけると言わんばかりに撃破。
その後、 聖との刹那の見斬り風の一騎打ちで敗北し10位。
|
補足
- 登場演出は大量の花から登場。
- なりスマでは原作のSTGに準拠し、スピードは最低だがパワーは最高、という性能付けがされている。
- 使用しているフィギュアはねんどろいど。
- 東方の中では旧作と呼ばれる、設定が一新される前からいた、博麗霊夢や霧雨魔理沙、アリス・マーガトロイドと並ぶかなり古株なキャラクター。
- 追加ファイターだが、他のファイター同様、OPにもこっそり出演している。探してみよう。
技
傘で相手を斬りつける攻撃。連続攻撃も可能。
大量の花の弾幕を発射する攻撃。連続でヒットする。
極太レーザーを敵に向かって放つ強力な攻撃。
元ネタは原作、東方幻想郷で放った極太レーザーであり、東方Projectの主人公の一人、霧雨魔理沙のスペルカード、恋符「マスタースパーク」のモデルになっていると思われる。
登場回
最終更新:2023年09月28日 21:46