なりスマ


概要

正式名称はなりちゃんオールスター大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL、制作者はなりスマスタジオ
人形世界と現実世界の間にある世界、なりスマワールドが舞台。
版権キャラクターが多いことと、全体的にコミカルで明るい作風が特徴的。ギャグも多め。
タイトルの通り、制作者の子供の頃に考えたキャラクターや好きなキャラクターが勢揃いしている。
もともとは2010年代頃のごっこ遊びが始まりだった。
2011年頃にもなりスマを作ろうとした時期があったが、1,2本動画を上げ終了。その後2013年頃に再びスタート、しかしそれもすぐに終了。
2015年頃にもなりスマを作る構想があったが構想だけで終わる。
そして2018年12月8月、なりスマSPがスタート、翌年3月頃一度失踪したものの2019年9月20日にチャンネル復活。その後23日にオープニングを再投稿し復活。
そして2023年3月25日にOVAの最終回、最終戦、EDを投稿し無事完結へ。
おまけの動画としてなりスマラジオも投稿されている。
その後、2024年におまけの動画としてなりスマアナザーストーリーが2本投稿され、2本目と同時にイロスマの続編となりスマの続編を兼ねる作品、イロスマ × なりスマ通称イロなりの制作予告が投稿。
同年の12月24日より本編の投稿が開始された。

ファイター

追加ファイター

マスター

OVA登場キャラ

サブページ

最終更新:2025年04月01日 23:25