「雑賀有の手記/2007年01月19日/手記1」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

雑賀有の手記/2007年01月19日/手記1 - (2007/01/20 (土) 04:08:18) のソース

#blognavi

天気:藩王一過 
政庁にて 



最近仕事も減ってきていい感じですね。等と思っていた矢先、廊下で大騒ぎしている方々がいます。 
廊下は静かに走りましょうよ。 
そんな事を思いつつ気配を殺しつつそっと廊下を覗いてみますと…。 



廊下では直径1m程の白い玉とピンク色の玉がぴょんぴょんと元気良く弾んでおられました。 
俺には最近の政庁が人外魔境と化している様にしか思えません。 
が、とりあえずこんな訳の分からない物(者?)は陛下が関係しているに違いありません。 
昔の人は言いました。 
触らぬ陛下になんとやらです。 
遥けき昔に思いを馳せて、俺は見てみない振りを決め込みましょうそうしましょう。 



ん?何やら足音がしますね。 
「まてー!」 
この声は陛下ですね。 
おお、3m近い白い球体が。 
さてはこれが今回のBOSSですね? 
今回のBOSS君も陛下から頑張って逃げ続けていたんですねぇ。 
ちょっと感動してしまいましたよ。 
俺やYOT君もよく追い駆けられるんですが陛下の悲鳴(鳴声?)が可愛らしいんでついつい捕まってしまうんですよね>少しは学べ馬鹿摂政s 



「アールヴ殿を返せマシュマロー!」 
アム君も居たんですか。 
しかしマシュマロと言う事は…俺の予想通りやはり陛下関係だった様ですね。 



…と言うかアールヴ君を返せ? 



何っ! 
今回のBOSS君略してコンボ君のぼでぃが伸び縮み!? 



もしかしてアールヴ君…食べられてますか…。 
そうか…陛下お手製のマシュマロは人を食べるんですね。 
…俺は気をつけよう(アールヴ君は手遅れですが) 



「吹っ飛べマシュマロ!」 
アム君、コンボ君に何か投げつけましたね。吹っ飛べなんてはしたないですよアム君。 
ん、あれは…? 



(爆発) 



うわぁ、アム君ってば政庁内で手榴弾まで使ってしまう子だったんですね。 
って言うかコンボ君が吹き飛んだら食べられたままのアールヴ君も吹き飛ぶんじゃないかなとお兄さんは思うんだけれど。 



…思い違いでしたね。 



煙の中からアールヴ君がでてきましたね。 
融けたマシュマロでべたべたなのに元気一杯ですねぇ。 
アールヴ君が丈夫なのかマシュマロが丈夫なのか悩ましい限りですよ。 
おや陛下、(俺に)悩みこむ暇を与えずに行動開始ですか。 
まだ雑魚マシュマロ君達が居るのに前に出たりしたら食べられてしまいますよ、陛下。
マシュマロ相手に降伏勧告でもされるおつもりですか? 



「よし!アールヴさん救出作戦も成功したし、ここは一時戦略的撤退よ!」 



お、凛々しいですね陛下。 
でもここは政庁。王都のそのど真ん中。戦略的も何も撤退したら王都陥落ですよ。しかもマシュマロ相手に。 
どうするつもりなんですか…って瞑想通信? 
うわ、戦闘召集!? 



→NEXT STAGE(殺人マシュマロの襲撃) 
参加者:藩国民全員 
敵:殺人マシュマロ32。殺人焼きマシュマロ4。

#right{
カテゴリ: [[[手記>雑賀有の手記/カテゴリ/手記]]] - &trackback() - 2007年01月19日 06:50:59
}

#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー