atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
DynagenでCCIEを目指す
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DynagenでCCIEを目指す
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DynagenでCCIEを目指す
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • DynagenでCCIEを目指す
  • トップページ
  • 手順書 開発系
  • 環境変数PATH設定

DynagenでCCIEを目指す

環境変数PATH設定

最終更新:2010年09月03日 17:48

it_certification

- view
管理者のみ編集可
  • 1. 履歴
  • 2. はじめに
  • 3. PATHについて
    • 3.1. PATHとは
    • 3.2. PATHによる挙動の違い
  • 4. PATHの設定
    • 4.1. PATHの設定
    • 4.2. PATHの設定確認

1. 履歴

  • 2010/09/03 初稿

2. はじめに

  • 環境変数PATHを設定する手順を記します
  • 以下のプログラムに対してPATHを設定する事を例に挙げて説明します。
C:\Program Files\CollabNet\Subversion Client\svn.exe

3. PATHについて

3.1. PATHとは

ざっくりとして説明としては、PATHとは「プログラムのある場所の指定」の事です。アプリケーションの中には、PATHが設定されていないとインストールや実行ができないものもあります。

3.2. PATHによる挙動の違い

PATHが指定されていないフォルダ内にあるプログラムは、以下のように入力しても実行できません。
C:\>svn --version
'svn' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

C:\>
プログラムを実行するためには、以下のようにプログラムがあるフォルダに移動してから実行する必要があります。
C:\>cd "C:\Program Files\CollabNet\Subversion Client"

C:\Program Files\CollabNet\Subversion Client>svn --version
svn, version 1.6.11 (r934486)
   compiled May 19 2010, 20:22:53

Copyright (C) 2000-2009 CollabNet.
Subversion is open source software, see http://subversion.tigris.org/
This product includes software developed by CollabNet (http://www.Collab.Net/).

The following repository access (RA) modules are available:

* ra_neon : Module for accessing a repository via WebDAV protocol using Neon.
  - handles 'http' scheme
  - handles 'https' scheme
* ra_svn : Module for accessing a repository using the svn network protocol.
  - with Cyrus SASL authentication
  - handles 'svn' scheme
* ra_local : Module for accessing a repository on local disk.
  - handles 'file' scheme
* ra_serf : Module for accessing a repository via WebDAV protocol using serf.
  - handles 'http' scheme
  - handles 'https' scheme


C:\Program Files\CollabNet\Subversion Client>
それに対して、PATHの設定が施されていれば、どのフォルダからでもプログラムを実行する事ができます。
C:\>svn --version
svn, version 1.6.11 (r934486)
   compiled May 19 2010, 20:22:53

Copyright (C) 2000-2009 CollabNet.
Subversion is open source software, see http://subversion.tigris.org/
This product includes software developed by CollabNet (http://www.Collab.Net/).

The following repository access (RA) modules are available:

* ra_neon : Module for accessing a repository via WebDAV protocol using Neon.
  - handles 'http' scheme
  - handles 'https' scheme
* ra_svn : Module for accessing a repository using the svn network protocol.
  - with Cyrus SASL authentication
  - handles 'svn' scheme
* ra_local : Module for accessing a repository on local disk.
  - handles 'file' scheme
* ra_serf : Module for accessing a repository via WebDAV protocol using serf.
  - handles 'http' scheme
  - handles 'https' scheme


C:\>

4. PATHの設定

4.1. PATHの設定

「マイコンピュータ」右クリックメニュー→「プロパティ」を押下します。
「詳細設定」タブ→「環境変数」を押下します。
「システム環境変数」→「PATH」を選択し、「編集」を押下します。
「変数値」を編集しますが、直接編集しようとすると入力ミスが多いので、一度テキストエディタなどに貼り付けるのがお勧めです
「;」で区切られフォルダの一覧が、「どこからでも実行できるプログラム」です。例えば、「C:\Program Files\CollabNet\Subversion Client\svn.exe」をどこからでも実行したい場合は、PAHTの先頭に以下を加筆します。
C:\Program Files\CollabNet\Subversion Client;
テキストエディタで編集した結果を、「変数値」に貼り付け「OK」を押下します。

4.2. PATHの設定確認

コマンドプロンプトにプログラム名を入力し、実行できる事を確認します。例えば、svn.exeへのPATHを設定した場合は、以下のように出力されます。
C:\>svn --version
svn, version 1.6.11 (r934486)
   compiled May 19 2010, 20:22:53

Copyright (C) 2000-2009 CollabNet.
Subversion is open source software, see http://subversion.tigris.org/
This product includes software developed by CollabNet (http://www.Collab.Net/).

The following repository access (RA) modules are available:

* ra_neon : Module for accessing a repository via WebDAV protocol using Neon.
  - handles 'http' scheme
  - handles 'https' scheme
* ra_svn : Module for accessing a repository using the svn network protocol.
  - with Cyrus SASL authentication
  - handles 'svn' scheme
* ra_local : Module for accessing a repository on local disk.
  - handles 'file' scheme
* ra_serf : Module for accessing a repository via WebDAV protocol using serf.
  - handles 'http' scheme
  - handles 'https' scheme


C:\>
「環境変数PATH設定」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • path_001.jpg
  • path_002.jpg
  • path_003.jpg
  • path_004.jpg
  • path_005.jpg
DynagenでCCIEを目指す
記事メニュー

メインコンテンツ

  • トップページ
  • トップページ/動作検証 ネットワーク系

更新履歴

取得中です。

@Wiki

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介
  • まとめサイト作成支援ツール




ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100822 TFTP, FTP, SCP
  2. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100818 EEM applet
  3. トップページ/手順書 ネットワーク系/VLC media player (Windows版) 操作手順
  4. トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume I System Management
  5. プラグイン/人気商品一覧
  6. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100426 OSPF 認証の設定
  7. プラグイン
  8. トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume I Frame Relay
  9. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100621 BGP タイマーの調節
  10. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100623 BGP AD値の設定
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3059日前

    トップページ
  • 4258日前

    トップページ/手順書 ネットワーク系/Loopbackインターフェースとの接続
  • 4258日前

    トップページ/手順書 ネットワーク系
  • 4258日前

    トップページ/手順書 開発系
  • 4258日前

    トップページ/手順書 サーバ系
  • 4258日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系
  • 4972日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 15
  • 4993日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 14
  • 5006日前

    メニュー
  • 5015日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 13
もっと見る
人気記事ランキング
  1. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100822 TFTP, FTP, SCP
  2. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100818 EEM applet
  3. トップページ/手順書 ネットワーク系/VLC media player (Windows版) 操作手順
  4. トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume I System Management
  5. プラグイン/人気商品一覧
  6. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100426 OSPF 認証の設定
  7. プラグイン
  8. トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume I Frame Relay
  9. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100621 BGP タイマーの調節
  10. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100623 BGP AD値の設定
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3059日前

    トップページ
  • 4258日前

    トップページ/手順書 ネットワーク系/Loopbackインターフェースとの接続
  • 4258日前

    トップページ/手順書 ネットワーク系
  • 4258日前

    トップページ/手順書 開発系
  • 4258日前

    トップページ/手順書 サーバ系
  • 4258日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系
  • 4972日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 15
  • 4993日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 14
  • 5006日前

    メニュー
  • 5015日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 13
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 神様コレクション@wiki
  2. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  3. PC版Webサカ@ ウィキ
  4. レトロゲームの殿堂
  5. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  8. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  9. ディズニー データベース
  10. シュガードール情報まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ストグラとは - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.