atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
DynagenでCCIEを目指す
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
DynagenでCCIEを目指す
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DynagenでCCIEを目指す
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • DynagenでCCIEを目指す
  • トップページ
  • 手順書 開発系
  • sqlite3-ruby インストール手順

DynagenでCCIEを目指す

sqlite3-ruby インストール手順

最終更新:2010年09月03日 18:52

it_certification

- view
管理者のみ編集可
  • 1. 履歴
  • 2. はじめに
  • 3. sqlite3-rubyのインストール
    • 3.1. プロキシの設定
    • 3.2. sqlite3-rubyのインストール
    • 3.3 DLLの配置

1. 履歴

  • 2010/09/03 初稿

2. はじめに

  • Ruby on Railsでデータベースを使用する場合は、DBに関するライブラリが必要です。
  • sqlite3を使用する際に必要となるsqlite3-rubyのインストール手順について記します。

3. sqlite3-rubyのインストール

3.1. プロキシの設定

コマンドプロンプトを開きます。
プロキシを使用する環境の場合は、以下の通りプロキシサーバを設定して下さい。(プロキシサーバを使用しない環境の場合は、設定不要です。)
C:\>set http_proxy=http://<ip address>:<port>

3.2. sqlite3-rubyのインストール

インストール可能なsqliteに関するライブラリを探します。
C:\>gem list --remote sqlite

*** REMOTE GEMS ***

sqlite-foreigner (0.5.0)
sqlite-ruby (2.2.3 ruby mswin32)
sqlite3 (0.1.1)
sqlite3-dotnet (3.7.2.0)
sqlite3-ironruby (0.1.1)
sqlite3-ruby (1.3.1 ruby x86-mingw32 x86-mswin32-60, 1.2.5 x86-mswin32, 1.2.3 ms
win32)
sqlitecache (0.0.1)

「sqlite3-ruby」というライブラリが見つかりましたので、これをインストールします。
C:\>gem install sqlite3-ruby

=============================================================================

  You've installed the binary version of sqlite3-ruby.
  It was built using SQLite3 version 3.6.23.1.
  It's recommended to use the exact same version to avoid potential issues.

  At the time of building this gem, the necessary DLL files where available
  in the following download:

  http://www.sqlite.org/sqlitedll-3_6_23_1.zip

  You can put the sqlite3.dll available in this package in your Ruby bin
  directory, for example C:\Ruby\bin

=============================================================================

Successfully installed sqlite3-ruby-1.3.1-x86-mingw32
1 gem installed
Installing ri documentation for sqlite3-ruby-1.3.1-x86-mingw32...
Installing RDoc documentation for sqlite3-ruby-1.3.1-x86-mingw32...

C:\>

3.3 DLLの配置

sqlite3-rubyインストール過程で、DLLファイルを配置するように促されます。上記の説明通りにブラウザに以下URLを入力し、zipファイルをダウンロードします。
http://www.sqlite.org/sqlitedll-3_6_23_1.zip
ダウンロードしたzipファイルを解凍し、その中に入っているDLLファイルをPATHが通っている位置に格納します。私の場合は、以下のRubyのバイナリファイルが格納されたフォルダに格納しました。
C:\Ruby192\bin
「sqlite3-ruby インストール手順」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • sqlite_001.jpg
  • sqlite_002.jpg
DynagenでCCIEを目指す
記事メニュー

メインコンテンツ

  • トップページ
  • トップページ/動作検証 ネットワーク系

更新履歴

取得中です。

@Wiki

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介
  • まとめサイト作成支援ツール




ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume I System Management
  2. トップページ/手順書 サーバ系/Apache HTTP Server Windows 32bit版 インストール手順
  3. トップページ/手順書 ネットワーク系/VLC media player (Windows版) 操作手順
  4. トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume I BGP Tips
  5. トップページ/動作検証 ネットワーク系/Selective Packet Discard
  6. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100511 デフォルトゲートウェイ OSPFの場合
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3104日前

    トップページ
  • 4303日前

    トップページ/手順書 ネットワーク系/Loopbackインターフェースとの接続
  • 4303日前

    トップページ/手順書 ネットワーク系
  • 4303日前

    トップページ/手順書 開発系
  • 4303日前

    トップページ/手順書 サーバ系
  • 4303日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系
  • 5017日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 15
  • 5038日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 14
  • 5051日前

    メニュー
  • 5060日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 13
もっと見る
人気記事ランキング
  1. トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume I System Management
  2. トップページ/手順書 サーバ系/Apache HTTP Server Windows 32bit版 インストール手順
  3. トップページ/手順書 ネットワーク系/VLC media player (Windows版) 操作手順
  4. トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume I BGP Tips
  5. トップページ/動作検証 ネットワーク系/Selective Packet Discard
  6. トップページ/動作検証 ネットワーク系/20100511 デフォルトゲートウェイ OSPFの場合
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3104日前

    トップページ
  • 4303日前

    トップページ/手順書 ネットワーク系/Loopbackインターフェースとの接続
  • 4303日前

    トップページ/手順書 ネットワーク系
  • 4303日前

    トップページ/手順書 開発系
  • 4303日前

    トップページ/手順書 サーバ系
  • 4303日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系
  • 5017日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 15
  • 5038日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 14
  • 5051日前

    メニュー
  • 5060日前

    トップページ/動作検証 ネットワーク系/INE Workbook Volume II lab 13
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.