ja2047 memorial @wiki

39216

最終更新:

ja2047_memorial

- view
メンバー限定 登録/ログイン

平和よみがえる南京 2)

2005/ 1/22 18:11 [ No.30685 / 39216 ]
投稿者 :
ja2047



と言うわけで、朝日新聞記事のもう少し精細なコピーを入手して、比較してみました。
この写真です。
http://t-t-japan.com/bbs/article/t/tohoho/10/oqhqrf/oyvqrf.html#oyvqrf

同一場所ではないですが、非常によく似た光景です。
街路を、 10代から40代位の、成人の男性ばかりが、 手ぶらで、 硬い表情で、ぞろぞろとまばらな行列を作って歩いて行きます。

毎日新聞の写真は12月16日の撮影、朝日の写真は12月17日付ですが、これは写真の発信日で、撮影はもう少し前かもしれません。いずれにしても、12月14日から、主に16日に掛けて、一部は12月17日にまたがって行われた「難民区掃蕩」の一こまと考えるべきでしょう。

そうなると、
(3)皇軍に保護される避難民の群。(中下)
城外のどこかに避難していた市民は、城内がもはや安全とみて続々と帰ってきた。
は、虚偽のキャプションであるわけですが、朝日の記事をよく見ると、
「③皇軍に保護される避難民の群」 としか書いてないんですね。

これはウソではないです。
「敗残兵摘出のために集合させられる難民」を「皇軍に保護される避難民」と表現するのは、 
「 も の は 言 い よ う 」 の範疇であって、「ウソ」とは言い切れません。

「ウソ」になってるのは、これに 
「城外のどこかに避難していた市民は、城内がもはや安全とみて続々と帰ってきた。」
という説明を付けたせいですね。

元の記事はそんなことは一言も書いてないのに (--;




これは メッセージ 1 fifnel さんに対する返信です

ウィキ募集バナー