違わないさ
2005/ 2/25 6:09 [ No.31232 / 39216 ]
投稿者 :
ja2047
ja2047
ちょっと違うような・・・
当時、上海の国際租界の英国人居留区の公園には、「犬と支那人入るべからず」との立て札だったか張り紙があったそうだ。
19世紀のイギリス植民者にとって東洋人など侮蔑の対象でしかなかったというのはそうなのだろうが、
「あの」イギリス人が、大事な犬と軽蔑の対象でしかないアジアの原住民を同じに扱うというのが理解できない
と言うことだ。
「あの」イギリス人が、大事な犬と軽蔑の対象でしかないアジアの原住民を同じに扱うというのが理解できない
と言うことだ。
ついでながら、ソードフィッシュさん、当時の日本が日中戦争や第二次世界大戦を戦った大義名分は、
「阿片戦争以来米英の侵略に血塗られて来たアジア復興の一大聖戦」
だったのだからね。
21世紀にもなって「当時のイギリス人のアジア人蔑視を理解する」などは、日本人の言うべきことではないと思うよ。
21世紀にもなって「当時のイギリス人のアジア人蔑視を理解する」などは、日本人の言うべきことではないと思うよ。
返信
これはメッセージ31230deliciousicecoffeeさんに対する返信です
これはメッセージ31230deliciousicecoffeeさんに対する返信です