チャットはなかなか時間が取れない
2005/ 6/ 1 6:31 [ No.32276/39216 ]
投稿者 :
ja2047
ja2047
何故南京大虐殺について触れなかったのかといえば
田中氏の「『中国の歌ごえ』を著した著名な米人作家アグネス・スメドレー女史――彼女は日本の進路を変えたとまで言われるソ連のスパイ、リヒアルト・ゾルゲと尾崎秀実を上海で会わせたコミュンテルンのメンバーでもある――が毛沢東、朱徳、周恩来ら共産党幹部と起居を共にし、延安から漢口へ移るまでの詳しい日誌を書いている(邦訳『中国は抵抗する』=岩波書店)。それには南京陥落という記述があり、その感想については述べているが、日本軍の暴虐や大量殺害にかんしてはこれまた全然触れていない。」
という記述ですか。
という記述ですか。
これは、明らかに、田中氏が「中国の歌ごえ」を読まずに、適当なことを書いてますね。
http://www.geocities.jp/yu77799/nicchuusensou/gunshu.html
http://www.geocities.jp/yu77799/nicchuusensou/gunshu.html
心が荒んでまでこの「南京大虐殺」(南京事件)を追う
目的を聞きたいんですけどよろしいでしょうか?
南京事件に関しては、政治的な思惑や思いこみで発言する人が多いもので、
明らかに事実とかけ離れたことを言う人があれば、「ちょっと違うんじゃないの」
と、たしなめる。
気が付いたときにこれをやってると言うだけです。
明らかに事実とかけ離れたことを言う人があれば、「ちょっと違うんじゃないの」
と、たしなめる。
気が付いたときにこれをやってると言うだけです。
チャット的にならずに、まとめて投稿するのは、
私の目的からして、事実の確認に重点を置いており、裏を取るのに時間がかかるし、
「言った言わない」で、人の足元を掬ったり掬われたりするのが嫌いだからです。
私の目的からして、事実の確認に重点を置いており、裏を取るのに時間がかかるし、
「言った言わない」で、人の足元を掬ったり掬われたりするのが嫌いだからです。
これは メッセージ 32275 babydog1015 さんに対する返信です