Re: 『南京戦史』は非売品ですので・・・
2006/ 8/ 2 6:13[No.37291 / 39216 ]
投稿者 :
ja2047
ja2047
良く知らないのだが、「支那側から見た支那事変・航空戦史」というところが何となく警戒してしまうな。
なに、筆者の中山雅洋氏はソビエトがフィンランドに侵入した「冬の戦争」を題材にした「北欧空戦史」で名高い人だ。別に偏りはない。
『満州国出現の合理性』
『リンドバーグ第二次大戦日記』全2冊
『極東国際軍事裁判速記録』全10巻
↑この3つに投票してくれるなら、協力しよう!
よし、乗った。
と言いたいところだが、『リンドバーグ第二次大戦日記』はすでに文庫化されて
いるので入手性はいいよ。代わりに軍学者兵頭二十八の「ヤーボー丼」ということにさせて貰おう。
と言いたいところだが、『リンドバーグ第二次大戦日記』はすでに文庫化されて
いるので入手性はいいよ。代わりに軍学者兵頭二十八の「ヤーボー丼」ということにさせて貰おう。
返信
これは メッセージ 37290deliciousicecoffeeさんに対する返信です