核戦争を乗り越えた新人類
大戦中、第877号研究所の地下研究施設にて行われていた新人類開発計画の個体が野生化したもの。
戦後の混乱によって崩壊した研究施設から多くの個体が脱走した。
和風獣人(わふうじゅうじん)と呼称されるが、開発計画は抹消されており、正式名称は不明。
日本人の感性に合わせた造形だが、核戦争後の世界でも生存可能な強靭な肉体をもつ。
旧人類との繁殖も可能なため、現在増殖中。
戦後の混乱によって崩壊した研究施設から多くの個体が脱走した。
和風獣人(わふうじゅうじん)と呼称されるが、開発計画は抹消されており、正式名称は不明。
日本人の感性に合わせた造形だが、核戦争後の世界でも生存可能な強靭な肉体をもつ。
旧人類との繁殖も可能なため、現在増殖中。
使用言語は日本語。
ただし旧人類との差異が判るよう、特徴的な語尾がつく。
例:「~にゃ」「~わん」「~ぴょん」
ただし旧人類との差異が判るよう、特徴的な語尾がつく。
例:「~にゃ」「~わん」「~ぴょん」
余談
核戦争勃発前に「ケモナー」と呼ばれた特殊な人々は大喜びしているらしい。