#blognavi 作初心者が自作PCを作ってみた!
3Dネトゲもできる軽量高速PC(約¥75000/OS・モニタ別)


今まではマウスコンピューターのBTOパソコンを買ってパーツを入れ替えて使ってきた。そんな準自作で満足していた状態だったが、今回新しいPCは自作してみようと突然思い立った。

……まあ、マウスコンピューターのPCに飽きてたのかもしれない。ほかのBTOメーカー、たとえばドスパラやPC工房、テイクワンなども回ってみたがどうも買う気にならず。

というか、もう本命のCPUが決まっていて、それは Core i3 2120Tだったのだが、なかなかそれを使ったBTOパソコンがなかったのである。

自宅のパソコン環境がやや厳しく、屋根裏部屋のようなところで運用しているため熱がきつい。マウスコンピューター製の標準のままだと、夏場は熱暴走でPCの電源が切れることもしばしばな環境。そこで今回は発熱量を下げ、ついでに省電力化したPCを組みたかったのである。PCでは消費電力と発熱量が比例することは学習済み。発熱を下げれば消費電力も下がるという理想形を目指したのである。

作り始めたときの目標というか要望は以下のとおり。
1.省電力・低発熱
2.今やっているネトゲができる(それも複窓で)
3.そこそこ静音

実は直前にASUSの K53TK K55DRというノートを買っており、それらがかなりいい感じだったので、同じようなコンセプトのデスクトップを作ってみようというのが発端だった。

以下それぞれのパーツ選びは個別に別ページで解説。
  1. CPU選び
  2. マザボ選び
  3. グラボ選び
  4. 記憶装置選び
  5. その他

完成した本体構成と実勢価格は以下のとおり(価格comで調査)。備考として実際の購入価格を併記。
パーツ箇所 製品名 実勢価格 購入価格
CPU Intel Core i3 2120T ¥10000 ¥10000
M/B ASRock H67 DE3 ¥10000 ¥3500
メモリ 8GBメモリ(4GBx2) ¥3000 ¥3000
グラフィック 玄人志向 RH7770-E1GHD ¥14000 ¥13500
SSD-1 Intel 330Series 120GB ¥8500 ¥10000
SSD-2 SP 256GB ¥14000 ¥13000
ケース InWin IW-MG137 ¥5000 ¥5000
光学ドライブ SONY DVD マルチ ¥2500 ¥2500
電源 Huntkey 風音 KAZANE600 ¥6000 ¥6000

反省点は電源容量の選び方がよくわからなかったので適当に買ったが、後から同じメーカーの AYAKAZE(最安¥5000くらい)のほうがコスト的にも性能的にもいいことに気がついた。

プロセッサ 6.9
メモリ 7.1
グラフィックス 7.6
ゲーム用グラフィックス 7.6
プライマリハードディスク 7.3

似たような構成でBTO製品を探してみると、販売終了品だがこんなものが→消費電力の低いCPUを搭載し、発熱の少ない部材を厳選した白い筺体のモデルです。HDD増設も容易であり、最新ビデオカードを追加することも可能です。
この構成よりは安くてグラボつきだしいいんじゃないかな。


カテゴリ: [自作PC] - &trackback() - 2012年08月04日 10:53:32

#blognavi

タグ:

自作PC
最終更新:2012年08月06日 13:13