「FAQ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FAQ - (2015/02/05 (木) 12:20:35) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

よくある質問をまとめたページです。 #contents *Wiki編 **Q 新しいページを作る方法 A ページの上のほうにある「新しいページ」を押す。 **Q 編集の方法 A ページの上のほうにある「このページを編集」を押して編集して「ページ保存」を押す。 **Q でぃあぼろだにUPする方法が分からない A 参照 http://vcl.vaio.sony.co.jp/glossary/files/S0409250018060/internet-jp.html Alt押しながらPrintScreenを押して、そのあとペイントの編集→貼り付ける。 この際余白は極力削ること(右下のつまみをドラッグして貼り付けた画像のサイズに合わせる)。 拡張子BMPはNG(理由は他の拡張子より重いから、BMPは基本無圧縮画像なので)。 JPGやPNGなどにするのがマナー。 **Q 用語・略語が分からない A Wiki内では、なるべく用語や略語は使ってないつもりですが、 それでも分からない人は[[省略スタンド名]]を見てください。 *ディアボロ編 **Q いきなり製作が打ち切りになったけど何故?  当ソフトは8/30にサイトが急激縮小し、翌日更新終了宣言+期間限定で最終版配布と唐突に幕を閉じた。  かつての面影が皆無となった公式サイトや、配布自体を終了する点から大人の事情説が挙げられる。  しかし9月末まで配布という悠長な猶予があるため、純粋にモチベーションの完全喪失だという説もある。  肝心の公式で理由について一切触れていないため、これから真相が語られる可能性は薄いと予想される。  一応ムニエルさんのBBSには理由が語られている。彼としては「新しいことを試したい」ということだそうだ。 //↑それはムニエル氏個人の心境 製作チーム全員の気持ちではない //↑ということで表現を直してみた、推測をできるだけ排除するとこんな感じか  9月中に配布は終了してしまうが、製作陣が許可しない限り二次配布等は絶対に行わないようにしよう。  それはKMQ SOFTが見せてくれた黄金の精神を侮辱する事に当たる行為だからね・・・ **Q 操作方法 A ソフト同梱の説明書や公式サイトを見てください。 **Q バージョンアップの仕方 A インストールする。 解凍する。 開く。 元のセーブデータ(00~03n)を上書きする。 必要であれば魔少年の問題データも移しておく。 **Q バックアップの取り方 A セーブデータ(00~03n)を他のフォルダにコピーする。 **Q 音楽が鳴らない A 「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオ」→「スピーカー設定」→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「ハードウェア アクセラレータ」を下げる。 **Q 後半の強めの敵に倒される A 対策アイテムを集める、装備やディアボロを鍛える…両方やらなくちゃあならないのがプレイヤーの辛いところ。防御からまず鍛えるのが基本。 **Q 合成についてよくある質問 A ・スタンドを合成したときに、強化した+の分はベーススタンドについてくるの? →ついてくる。   ・DIOの骨の合成の仕方がわからない\(^o^)/→ベーススタンドを最初にいれて残りをいれて、壊す。   ・混ぜる→スロット増加→混ぜる→増加 矢いらずうめぇwww →出来ない。   ・合成スタンドをベースに混ぜたら能力は消えるんですか? →容量があるならついてくる。 **Q 特殊な入手方法の装備DISC A  -G・E・レクイエム(レクイエムの大迷宮のボスが落とす) -ボヘミアンラプソディ(ディアボロの試練のボスが落とす) -スタプラザワールド(スタープラチナにザ・ワールドを合成する) -ヘビー・ウェザー(ウェザーリポートにホワイトスネイクを合成する) -メイド・イン・ヘブン(後述) -タスク(後述) **Q その他にレクイエムの大迷宮内部で取れない通常アイテム A  -エルメェスのアレ(一巡後の世界に落ちていることがある) -記憶DISC5種:J・ガイル、仗助、ギアッチョ、破裂する、ボインゴ(ディアボロの試練、一巡後の世界で落ちていることがある) -ときのがくぼう(3部・4部承太郎が落とすことがある) -恐竜の化石(警備員の西戸が落とすことがある) **Q モンスターハウスに入った A とりあえず要点を三つ上げる。 一つ目は部屋全体を「よく見る」  写真の親父などはできる限り優先的に狙え。戦闘後の罠の確認も忘れるな。 二つ目は部屋内の敵の能力や手持ち道具と睨めっこしながら「よく考える」  無造作にエニグマの紙に放り込んでいた道具が救世主になることもある。 三つ目は部屋内のアイテムが欲しくても「欲張らない」ことだ。  万策尽きたら迷わずディアボロのDISCで撤退するんだ。 もっとも、三つ目は「道具を持ち込んでいる時」や 「道具無しで来たがレアアイテムを道中で拾った」時しか必要ないがな・・・ 最低でも全体攻撃できるDISCや攻撃をやり過ごせる道具があると相当変わってくる。 パープルへイズやメタリカなどを拾ったらコミックスで少し強化して持っておくと、いざというとき非常に助かる。 余力のない時はそもそもモンスターハウスに入らない、ようにする。 エアロスミス、ハーヴェスト、マンハッタントランスファー、ンドゥール、重ちー、墳上裕也のDISCなどから フロアにあるか察知は可能だが、アイテムに頼らずとも部屋の出入り口に屯する(あるいは部屋から出てくる) 敵の多さ、MHが出現する特定のMAP構造などから予測も立てられる。 **Q 店の商品を持ったままディアボロのDISC使ったらアイテム取られたんだけど A [[テクニック・小ネタ]]を参照。 **Q このゲームはネタがメチャ豊富だけど未登場ネタってどれくらいあるの? A 志半ばでの製作中止により未登場のままとなったキャラのリストを掲載。  スタンド(DISC・ヤバイもの・敵・罠など)のみの登場で本体未登場のものは除く。 -1部 --ジョージ・ジョースターⅠ世 --エリナ --ポコ --ポコの姉 --ストレイツォ(人間) --トンペティ --獅子王ウィンザレオ(77の輝輪の勇者の一人) --イナズマの騎士アイクマン(77の輝輪の勇者の一人) --独眼のカイネギス(77の輝輪の勇者の一人) --アダムスさん --ダニー -2部 --スモーキー --スージーQ --メリケン男 --ロギンズ --メッシーナ --ジョージ・ジョースターII世 -3部 --ホリィ --家出少女 --フォーエバー --チャカ(カーンとアヌビスポルナレフは登場するが彼だけ登場しない) --ポルナレフ(少年) --ダニエル・J・ダービー ---テレンス・T・ダービー(落とし穴は実質ケニーGの能力) --ローゼス --シェリー --影ディオ -4部 --億泰父 --広瀬一家とポリス --決してふり返ってはいけない小道 --杉本 鈴美 --アーノルド --「靴のムカデ屋」の主人 --川尻 しのぶ -5部 --涙目のルカ --マリオ・ズッケェロ --ジェラート&ソルベ --殉職警官 --ポルナレフ(車椅子) --チャリオッツ・レクイエム -6部 --6部承太郎 --ロメオ --悪徳弁護士 --グェス --刑務所長&シャーロットちゃん --ソニー・リキール --緑色の赤ちゃん -小説版ジョジョ --小説版のオリジナルキャラ・スタンド(サタニック・カプラー、ザ・キュアーなど) -他荒木作品 --おじさんX・ドルド中佐・ドン・ペキンパー・デッドマンズ吉良など多数 -SBRコミックス16巻以降 **Q 第7部『スティール・ボール・ラン』のキャラは出さないの? A 製作中はSBR自体がまだ未完だったため本格的に登場させる事はできなかったとの事。 **Q 精神力の意味 A 攻撃力、不思議のダンジョンシリーズで言う"ちから"に相当。    発動時の威力(部屋内の敵にダメージ系)も上がる。 **Q 最強の装備DISCは? A 人にはそれぞれ、その個性にあった適材適所がある。   強い弱いの概念はない。  「自分の好きな曲が流れるDISCが最強」という考え方だって大いに結構。 **Q じゃあスター・プラチナとG・E・レクイエムはどっちが強い? A 基本的にベースオンリーのスタンドは強い。  [[最強スタンド考察]]などを参考に。   **Q このゲームってエンディング無いの? A このゲームの目的そのものは「G・E・レクイエム」ディスクの入手。  つまりそれを発動させることで、一応のエンディングを迎えたことになる。  だが、本当にそれでクリアしたと言えるだろうか。  そして、ディアボロの試練をクリア後に……。  何?そのクリア後にどうなるかを教えろって?  そうだな……結果だけを求めていると人は近道をしたがるものだ。  近道したとき、真実を見失うかもしれない。やる気もしだいに失せて行く。  大切なのは「試練をクリアしようとする意思」だ。  クリアしようとする意思があれば例え今回は死亡したとしても、  いつかはクリア出来るだろう?  クリアしようとしているわけだからな。違うかい?  お前は立派にやってるじゃないか。  いつかその目でディアボロの試練のクリア後にどうなるか、見ることが出来るよ。    それにクリアした後も自分だけのディスク造り、  一巡後の世界を何階まで潜れるか、など、  やりこむ要素はいくらでもある。    終わりの無いのが終わり……それがディアボロの大冒険。 *アイテム編 **Q エピタフが反応してくれない A エピタフによる罠感知は、種類が判明している罠に対して反応しません。 よって、全ての罠が判明するチリペッパー発動時やエピタフ発動時、雪解け水使用時には反応しない。 フロア降りてすぐの周り8マスにあっても反応しない。  バグ 種類が判明した罠とディアボロの位置関係によっては、 エピタフの罠感知に死角が発生するバグがあります 判明した罠がディアボロと複数隣接している場合、死角も重複します 右が死角になる配置 判明した罠がディアボロに隣接している(全パターン) 下が死角 判明した罠が上、斜め方向のいずれかにある 上が死角 判明した罠が斜め方向のいずれかにある 左が死角 判明した罠が上下、斜め方向のいずれかにある 右上が死角 判明した罠が左上にある 右下が死角 判明した罠が斜め方向のいずれかにある 左上が死角 該当パターンなし 左下が死角 判明した罠が右上、左上のいずれかにある **Q タスクの作り方 A 聖人の左腕にジョナサンのDISCを入れると、タスクのDISC(5)に変わる。   補給が困難なため使いこなすのは難しい。 **Q 大ダメージ系の装備効果は重複するのか A します。 ただのザ・ワールドよりもキング・クリムゾン入りザ・ワールドの方がジョルノに与えるダメージが大きくなります。 ただしG・E・レクイエムの効果入りDISCを複数部位に装備しても効果は1枚分です。 要は同じ能力をダブらせなければ全く問題ないということ。 **Q メイド・イン・ヘブンの作り方 A [[テクニック・小ネタ]]参照 **Q レアコミックが手に入らない A 通常のレアDISCの100倍は出にくいので、よほどやらないと全部は集まらない。 ただしヒロヒコのサイン色紙は、天国の99Fしか落ちていない。 GP BOYは間田を倒す事でしか手に入らない。 **Q サンドイッチが手に入らない A 普通に落ちてない。サンジェルマンの紙袋に入っていることがある。 **Q コミックスを手に入れたのに登録されない A 使わないと登録されない。 ただしヒロヒコのサイン色紙は入手のみで登録される。 GP BOYはどうやっても登録されない。 最新版ではいったん置いてからまた拾うと登録されたりする。 *モンスター・仲間編 **Q ブチ切れた仗助とブチ切れた億泰とトニオさんはどれくらいの装備があれば勝てるのか A 大体攻撃力と防御力が60あれば勝てる。   トニオさんはディアボロのLvが2桁ないとまともなダメージが入らないので注意。 **Q 全体攻撃したらマッククィーンの道連れでHP0になったけど、ボスのLvUPによりHPが増えて生き残ったのはバグか A 仕様。 **Q 間田はどんなコミックを落とす? A GP BOYと普通のコミック。 **Q ディアボロの試練でしか登場しない敵は? A 感電エンポリオ・お母さんヤギ・ウンガロ。 ジョナサンやディオ・ブランドーは一巡後の世界1Fで出る。 ダイアーさんなども10F以降で出現する可能性がある。 **Q 亀、露伴を倒してしまった A ダンジョンから帰るか再起動で復活する。 *罠編 **Q ヘブンズドアーの罠を書き換えした場合の満腹度回復orHP回復はどちらになるかは完全ランダム? A 完全ランダム。 *ダンジョン編 **Q 何故かHPが回復しなくなった A 再起動で直る。 **Q ディアボロの試練は何階まであるの? A 99F **Q 一巡後の世界は何階まであるの? A 無限。 一応、プログラム上では21億4748万3647階が最終階層と言われている。 *コメント #pcomment(reply,noname) ----
よくある質問をまとめたページです。 #contents *Wiki編 **Q 新しいページを作る方法 A ページの上のほうにある「新しいページ」を押す。 **Q 編集の方法 A ページの上のほうにある「このページを編集」を押して編集して「ページ保存」を押す。 **Q でぃあぼろだにUPする方法が分からない A 参照 http://vcl.vaio.sony.co.jp/glossary/files/S0409250018060/internet-jp.html Alt押しながらPrintScreenを押して、そのあとペイントの編集→貼り付ける。 この際余白は極力削ること(右下のつまみをドラッグして貼り付けた画像のサイズに合わせる)。 拡張子BMPはNG(理由は他の拡張子より重いから、BMPは基本無圧縮画像なので)。 JPGやPNGなどにするのがマナー。 **Q 用語・略語が分からない A Wiki内では、なるべく用語や略語は使ってないつもりですが、 それでも分からない人は[[省略スタンド名]]を見てください。 *ディアボロ編 **Q いきなり製作が打ち切りになったけど何故?  当ソフトは8/30にサイトが急激縮小し、翌日更新終了宣言+期間限定で最終版配布と唐突に幕を閉じた。  かつての面影が皆無となった公式サイトや、配布自体を終了する点から大人の事情説が挙げられる。  しかし9月末まで配布という悠長な猶予があるため、純粋にモチベーションの完全喪失だという説もある。  肝心の公式で理由について一切触れていないため、これから真相が語られる可能性は薄いと予想される。  一応ムニエルさんのBBSには理由が語られている。彼としては「新しいことを試したい」ということだそうだ。 //↑それはムニエル氏個人の心境 製作チーム全員の気持ちではない //↑ということで表現を直してみた、推測をできるだけ排除するとこんな感じか  9月中に配布は終了してしまうが、製作陣が許可しない限り二次配布等は絶対に行わないようにしよう。  それはKMQ SOFTが見せてくれた黄金の精神を侮辱する事に当たる行為だからね・・・ **Q 操作方法 A ソフト同梱の説明書や公式サイトを見てください。 **Q バージョンアップの仕方 A インストールする。 解凍する。 開く。 元のセーブデータ(00~03n)を上書きする。 必要であれば魔少年の問題データも移しておく。 **Q バックアップの取り方 A セーブデータ(00~03n)を他のフォルダにコピーする。 **Q 音楽が鳴らない A 「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオ」→「スピーカー設定」→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「ハードウェア アクセラレータ」を下げる。 **Q 後半の強めの敵に倒される A 対策アイテムを集める、装備やディアボロを鍛える…両方やらなくちゃあならないのがプレイヤーの辛いところ。防御からまず鍛えるのが基本。 **Q 合成についてよくある質問 A ・スタンドを合成したときに、強化した+の分はベーススタンドについてくるの? →ついてくる。   ・DIOの骨の合成の仕方がわからない\(^o^)/→ベーススタンドを最初にいれて残りをいれて、壊す。   ・混ぜる→スロット増加→混ぜる→増加 矢いらずうめぇwww →出来ない。   ・合成スタンドをベースに混ぜたら能力は消えるんですか? →容量があるならついてくる。 **Q 特殊な入手方法の装備DISC A  -G・E・レクイエム(レクイエムの大迷宮のボスが落とす) -ボヘミアンラプソディ(ディアボロの試練のボスが落とす) -スタプラザワールド(スタープラチナにザ・ワールドを合成する) -ヘビー・ウェザー(ウェザーリポートにホワイトスネイクを合成する) -メイド・イン・ヘブン(後述) -タスク(後述) **Q その他にレクイエムの大迷宮内部で取れない通常アイテム A  -エルメェスのアレ(一巡後の世界に落ちていることがある) -記憶DISC5種:J・ガイル、仗助、ギアッチョ、破裂する、ボインゴ(ディアボロの試練、一巡後の世界で落ちていることがある) -ときのがくぼう(3部・4部承太郎が落とすことがある) -恐竜の化石(警備員の西戸が落とすことがある) **Q モンスターハウスに入った A とりあえず要点を三つ上げる。 一つ目は部屋全体を「よく見る」  写真の親父などはできる限り優先的に狙え。戦闘後の罠の確認も忘れるな。 二つ目は部屋内の敵の能力や手持ち道具と睨めっこしながら「よく考える」  無造作にエニグマの紙に放り込んでいた道具が救世主になることもある。 三つ目は部屋内のアイテムが欲しくても「欲張らない」ことだ。  万策尽きたら迷わずディアボロのDISCで撤退するんだ。 もっとも、三つ目は「道具を持ち込んでいる時」や 「道具無しで来たがレアアイテムを道中で拾った」時しか必要ないがな・・・ 最低でも全体攻撃できるDISCや攻撃をやり過ごせる道具があると相当変わってくる。 パープルへイズやメタリカなどを拾ったらコミックスで少し強化して持っておくと、いざというとき非常に助かる。 余力のない時はそもそもモンスターハウスに入らない、ようにする。 エアロスミス、ハーヴェスト、マンハッタントランスファー、ンドゥール、重ちー、墳上裕也のDISCなどから フロアにあるか察知は可能だが、アイテムに頼らずとも部屋の出入り口に屯する(あるいは部屋から出てくる) 敵の多さ、MHが出現する特定のMAP構造などから予測も立てられる。 **Q 店の商品を持ったままディアボロのDISC使ったらアイテム取られたんだけど A [[テクニック・小ネタ]]を参照。 **Q このゲームはネタがメチャ豊富だけど未登場ネタってどれくらいあるの? A 志半ばでの製作中止により未登場のままとなったキャラのリストを掲載。  スタンド(DISC・ヤバイもの・敵・罠など)のみの登場で本体未登場のものは除く。 -1部 --ジョージ・ジョースターⅠ世 --エリナ --ポコ --ポコの姉 --ストレイツォ(人間) --トンペティ --獅子王ウィンザレオ(77の輝輪の勇者の一人) --イナズマの騎士アイクマン(77の輝輪の勇者の一人) --独眼のカイネギス(77の輝輪の勇者の一人) --アダムスさん --ダニー -2部 --スモーキー --スージーQ --メリケン男 --ロギンズ --メッシーナ --ジョージ・ジョースターII世 -3部 --ホリィ --家出少女 --フォーエバー --チャカ(カーンとアヌビスポルナレフは登場するが彼だけ登場しない) --ポルナレフ(少年) --ダニエル・J・ダービー ---テレンス・T・ダービー(落とし穴は実質ケニーGの能力) --ローゼス --シェリー --影ディオ -4部 --億泰父 --広瀬一家とポリス --決してふり返ってはいけない小道 --杉本 鈴美 --アーノルド --「靴のムカデ屋」の主人 --川尻 しのぶ -5部 --涙目のルカ --マリオ・ズッケェロ --ジェラート&ソルベ --殉職警官 --ポルナレフ(車椅子) --チャリオッツ・レクイエム -6部 --ピアスを開けたジョリーン --離婚した承太郎 --ロメオ --悪徳弁護士 --グェス --刑務所長&シャーロットちゃん --ソニー・リキール --緑色の赤ちゃん -小説版ジョジョ --小説版のオリジナルキャラ・スタンド(サタニック・カプラー、ザ・キュアーなど) -他荒木作品 --おじさんX・ドルド中佐・ドン・ペキンパー・デッドマンズ吉良など多数 -SBRコミックス16巻以降 **Q 第7部『スティール・ボール・ラン』のキャラは出さないの? A 製作中はSBR自体がまだ未完だったため本格的に登場させる事はできなかったとの事。 **Q 精神力の意味 A 攻撃力、不思議のダンジョンシリーズで言う"ちから"に相当。    発動時の威力(部屋内の敵にダメージ系)も上がる。 **Q 最強の装備DISCは? A 人にはそれぞれ、その個性にあった適材適所がある。   強い弱いの概念はない。  「自分の好きな曲が流れるDISCが最強」という考え方だって大いに結構。 **Q じゃあスター・プラチナとG・E・レクイエムはどっちが強い? A 基本的にベースオンリーのスタンドは強い。  [[最強スタンド考察]]などを参考に。   **Q このゲームってエンディング無いの? A このゲームの目的そのものは「G・E・レクイエム」ディスクの入手。  つまりそれを発動させることで、一応のエンディングを迎えたことになる。  だが、本当にそれでクリアしたと言えるだろうか。  そして、ディアボロの試練をクリア後に……。  何?そのクリア後にどうなるかを教えろって?  そうだな……結果だけを求めていると人は近道をしたがるものだ。  近道したとき、真実を見失うかもしれない。やる気もしだいに失せて行く。  大切なのは「試練をクリアしようとする意思」だ。  クリアしようとする意思があれば例え今回は死亡したとしても、  いつかはクリア出来るだろう?  クリアしようとしているわけだからな。違うかい?  お前は立派にやってるじゃないか。  いつかその目でディアボロの試練のクリア後にどうなるか、見ることが出来るよ。    それにクリアした後も自分だけのディスク造り、  一巡後の世界を何階まで潜れるか、など、  やりこむ要素はいくらでもある。    終わりの無いのが終わり……それがディアボロの大冒険。 *アイテム編 **Q エピタフが反応してくれない A エピタフによる罠感知は、種類が判明している罠に対して反応しません。 よって、全ての罠が判明するチリペッパー発動時やエピタフ発動時、雪解け水使用時には反応しない。 フロア降りてすぐの周り8マスにあっても反応しない。  バグ 種類が判明した罠とディアボロの位置関係によっては、 エピタフの罠感知に死角が発生するバグがあります 判明した罠がディアボロと複数隣接している場合、死角も重複します 右が死角になる配置 判明した罠がディアボロに隣接している(全パターン) 下が死角 判明した罠が上、斜め方向のいずれかにある 上が死角 判明した罠が斜め方向のいずれかにある 左が死角 判明した罠が上下、斜め方向のいずれかにある 右上が死角 判明した罠が左上にある 右下が死角 判明した罠が斜め方向のいずれかにある 左上が死角 該当パターンなし 左下が死角 判明した罠が右上、左上のいずれかにある **Q タスクの作り方 A 聖人の左腕にジョナサンのDISCを入れると、タスクのDISC(5)に変わる。   補給が困難なため使いこなすのは難しい。 **Q 大ダメージ系の装備効果は重複するのか A します。 ただのザ・ワールドよりもキング・クリムゾン入りザ・ワールドの方がジョルノに与えるダメージが大きくなります。 ただしG・E・レクイエムの効果入りDISCを複数部位に装備しても効果は1枚分です。 要は同じ能力をダブらせなければ全く問題ないということ。 **Q メイド・イン・ヘブンの作り方 A [[テクニック・小ネタ]]参照 **Q レアコミックが手に入らない A 通常のレアDISCの100倍は出にくいので、よほどやらないと全部は集まらない。 ただしヒロヒコのサイン色紙は、天国の99Fしか落ちていない。 GP BOYは間田を倒す事でしか手に入らない。 **Q サンドイッチが手に入らない A 普通に落ちてない。サンジェルマンの紙袋に入っていることがある。 **Q コミックスを手に入れたのに登録されない A 使わないと登録されない。 ただしヒロヒコのサイン色紙は入手のみで登録される。 GP BOYはどうやっても登録されない。 最新版ではいったん置いてからまた拾うと登録されたりする。 *モンスター・仲間編 **Q ブチ切れた仗助とブチ切れた億泰とトニオさんはどれくらいの装備があれば勝てるのか A 大体攻撃力と防御力が60あれば勝てる。   トニオさんはディアボロのLvが2桁ないとまともなダメージが入らないので注意。 **Q 全体攻撃したらマッククィーンの道連れでHP0になったけど、ボスのLvUPによりHPが増えて生き残ったのはバグか A 仕様。 **Q 間田はどんなコミックを落とす? A GP BOYと普通のコミック。 **Q ディアボロの試練でしか登場しない敵は? A 感電エンポリオ・お母さんヤギ・ウンガロ。 ジョナサンやディオ・ブランドーは一巡後の世界1Fで出る。 ダイアーさんなども10F以降で出現する可能性がある。 **Q 亀、露伴を倒してしまった A ダンジョンから帰るか再起動で復活する。 *罠編 **Q ヘブンズドアーの罠を書き換えした場合の満腹度回復orHP回復はどちらになるかは完全ランダム? A 完全ランダム。 *ダンジョン編 **Q 何故かHPが回復しなくなった A 再起動で直る。 **Q ディアボロの試練は何階まであるの? A 99F **Q 一巡後の世界は何階まであるの? A 無限。 一応、プログラム上では21億4748万3647階が最終階層と言われている。 *コメント #pcomment(reply,noname) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: