◆ZAZEN/pHx2

宮本輝之輔 & DIO

作品数 5


NO. タイトル 登場人物 投下日
009 時は止められても 川尻しのぶ
空条承太郎
2011/11/29
026 TRIP HEAVEN DIO
スチュ略
マッシモ・ヴォルペ
2011/12/08
031 NO HEROES 広瀬康一
ルドル・フォン・シュトロハイム
小林玉美
2011/12/15
060 生とは――(Say to her) 前編 川尻早人
岸辺露伴
ジョナサン・ジョースター
ナランチャ・ギルガ
双葉千帆
レオーネ・アバッキオ
2012/02/12
生とは――(Say to her) 後編
069 手――(ザ・ハンド) カーズ
虹村億泰
橋沢育朗
2012/03/02


登場させたキャラクター

回数 人数 キャラクター
1 17 川尻しのぶ、空条承太郎、DIO、スチュ略、マッシモ・ヴォルペ、広瀬康一、ルドル・フォン・シュトロハイム、小林玉美、川尻早人、岸辺露伴、ジョナサン・ジョースター、ナランチャ・ギルガ、双葉千帆、レオーネ・アバッキオ、カーズ、虹村億泰、橋沢育朗

合計 17人

+ 死亡させたキャラクター(ネタバレ注意)

死亡させたキャラクター

No. タイトル キャラクター
026 TRIP HEAVEN スチュ略
060 生とは――(Say to her) 岸辺露伴
069 手――(ザ・ハンド) 虹村億泰

合計 3人





  • 各キャラがはっきりとジョジョの臭いをしている。書くキャラ書くキャラ、全部が魅力的。承太郎の渋さ、DIO様のカリスマっぷりに惚れた。この二人の登場話をかいてくださりありがとう、と言いたい。 -- 名無しさん (2012-01-23 02:31:33)
  • 氏の作品は、その面白さの他にもキャラクターの再現率が非常に高いことが特徴として挙げられる。 ……と言うと、他の書き手さん方の再現率が低いかのように聞こえてしまうのでひとこと添えさせていただく。『原作で描写が少ないキャラ』の再現が上手なのだ。 川尻しのぶ、スチュ略。さらに玉美やヴォルペも決して描写がたくさんあるキャラではない。だが作品に登場する彼等はいつでも自然体。 それはつまり、些細な動きを見落とさず、それを作品に活用する技術を氏が持っているということ。 そんな優れた『観察眼』の持ち主には『宮本輝之輔』の二つ名が相応しいのではなかろうか -- 名無しさん (2012-03-06 15:43:08)
  • これがッ! これがッ! これが『パロロワ』書き手だッ! 彼(彼女)の作品を読むことは彼(彼女)に魅了されることを意味するッ!圧倒的カリスマ、圧倒的キャラ再現。人選と演出の憎さでは右に出る者はいない。流れるような文体はあまりに美しく、まるで映画を眺めているかのよう。鮮やかなバトル描写は網膜にくっきりと焼きつき、一度読んだら忘れられない。とにかく読めッ そして、魅了されるがいい、その圧倒的演出力にッ作品そのものが肉の芽となる圧倒的カリスマ、そして実力ッ 『DIO』の名を送りたい。 -- 名無しさん (2012-03-06 22:03:26)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月02日 18:32