蒼空に舞え、墨染の桜

読み方は「そらにまえ、すみぞめのさくら」。
BASIC ADVANCED EXTREME
LEVEL 3 6 9.0
Notes 265 438 743
HOLD LEVEL 3 6 9.4
HOLD Notes 234 448 775
BPM 150
Time
Artist Silver Forest feat. さゆり
ジャンル 東方アレンジ
Version Qubell
( [2] : b_Ave. )
原曲 幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life
譜面
※外部サイト
HOLD譜面
※外部サイト


解禁方法

  • ホールド譜面
STAR RECORD「東方アレンジ RECORDS」(2024/06/12 10:00〜2024/07/02 23:59)にて☆を5個集めると解禁。
(1日に獲得できる☆制限なし)

動画

- 譜面動画
譜面動画
- BASIC
BASIC
- ADVANCED
ADVANCED
- EXTREME
- プレー動画
プレー動画

- ホールド譜面動画
ホールド譜面動画
- BASIC
BASIC
- ADVANCED
ADVANCED
- EXTREME
- プレー動画
プレー動画

攻略・解説

各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
  • [EXT]サビは花押しの連続。徐々に花押しの前後のノーツが増えていき忙しくなる -- 名無しさん (2016-12-27 15:49:11)
  • [EXT]Sakura Sunriseと比較すると桜押しは癖があまり付かない分まだこちらの方が良心的。休憩地点はラストに近づくほど少なくなるため、前半で稼がないとかなりキツくなる。 -- 名無しさん (2016-12-28 12:22:10)
名前:
コメント:

ホールド譜面攻略・解説

各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。

  • [ADV]⑬をホールドしながら片手で②+④、⑯をホールドしながら片手で①+③といったレベル6には珍しい配置があり、初見注意。ラストは始点が時間差の5本ホールド。 -- 名無しさん (2024-06-15 07:33:53)
  • [EXT]片方の手で歌詞、もう片方の手で伴奏を担当することになるが、伴奏は付点8分や16分が常に出てくるため通常譜面では必要のなかった、一歩踏み込んだ曲の聞き込みが要求される。目押しだけではスコアが上がりづらい、一手ひねったリズム取りをしている。 -- 名無しさん (2024-06-15 22:45:39)
名前:
コメント:


※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(情報交換&雑談) にてどうぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月23日 10:29