Prayer
SOUND VOLTEX III GRAVITY WARSからの移植曲
現時点でホールド譜面のみで通常譜面はない
ぺのれりはSense of Purpose所属のアーティスト
ジャケットはSDVXのEXHAUSTのものだが、
FLOOR INFECTION公式ページ
では
NOVICEのものが誤って掲載されている為、選曲時は注意
[EXT]festoでは「
Stand Alone Beat Masta」[EXT]と旧曲最高タイのLv10.8
韓国版ではfesto稼働時よりジャケットが削除され、festoのロゴがデザインされた汎用ジャケットに差し替わっている。
ただし、移植元のSDVXではFLOOR INFECTION経由へ移植された「
veRtrageS」と同じくIII GRAVITY WARSで登場しているため、ジャケットが削除されていない
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
HOLD LEVEL |
5 |
8 |
10.8 |
HOLD Notes |
447 |
601 |
803 |
BPM |
144 |
Time |
|
Artist |
ぺのれり |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
clan |
譜面 ※外部サイト |
|
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】純白のレイシス
【全難易度フルコンボ】(結婚しよ)
解禁方法
emo MARTで解禁(要800 emo)
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT]全てのホールド譜面が過去になったと言っていいほどの難易度の譜面。初見だと見切れなくてなかなか光らない。研究必須 -- 名無しさん (2017-09-09 10:19:58)
- [EXT]ホールド譜面の集大成ともいうべき譜面。様々なタイプのホールドが襲い掛かり、それ以外にも配置難乱打もあり稼ぎどころは非常に少ない。終盤は最早発狂。最難関候補 -- 名無しさん (2017-09-12 14:38:28)
- [EXT]ノーツ数がさして多くなく、またホールドが占める割合が高めなので安易に捨てられないのが悩みどころ。挑戦レベルだと何が何だかわからないまま終わる可能性あり -- 名無しさん (2017-09-12 14:47:21)
- [EXT]ホールドを仮に捨てたとしても譜面配置が凶悪すぎるので全く稼ぎどころなし。下手したらスタンドクラス? -- 名無しさん (2017-09-12 23:01:08)
- 【EXT】Vertragesと同等かそれ以上か...。地力がないと捌くのは不可能 -- 名無しさん (2017-09-13 19:05:23)
- [EXT]何が怖いって16分乱打にさらっとホールド混ぜつつ酷い拘束配置にさせるとことか32分スライド突っ込むとか、とにかく誤爆と準無理押しを強いてくる凶悪さ -- 名無しさん (2017-09-17 06:10:16)
- [EXT]ホールドノーツが4分の1以上を占めている。ホールドを落とした際のダメージは大きく、どんどんシャッターが閉まる -- 名無しさん (2017-09-17 16:43:58)
- BSC→ADV→EXTと難易度が上がるごとにホールドノーツが増え、位置も厳しくなる。基本的なホールドのタイミングは全譜面同じなので上位譜面をやる前に下位譜面をやっておくとクリアしやすくなる -- 名無しさん (2017-09-19 14:19:57)
- [EXT]終盤の16分発狂交じりのホールドは余程の上級者以外は捨てた方がいい。そこまでのホールドはこれまでの譜面にも存在するくらいの密度・片手処理(とはいってもかなり高度な部類だが)で何とかできるので、研究して食らいつくのもありか。 -- 名無しさん (2017-10-02 21:45:38)
- [EXT]初見の衝撃のみで語れる譜面でないと思い、100回以上プレイした上でのコメント。やはり、スタンド級の最難関。偏った24分、ホールド混じりの16分、片手16分強制などの安定が望めない配置のオンパレードで、調子が良い時に運良く光ることはあっても安定が遠すぎる。一旦押せなくなると癖が抜けにくいため目標スコアがある場合は短期間で一気に詰め切らないと危険。 -- 名無しさん (2017-10-11 01:28:23)
- [EXT]詰めならば前述の通り最難関クラスだが、バックのピアノの音階が絶えず動いていること、主旋律がはっきりしていることから曲自体はまだ覚えやすい部類に入る。各場面ごとに要求される技術は異なるので記憶の重要度は高い。出張については言わずもがなだが、意外にも「ホールドそのものを出張で押させる」部分は上下出張のみで左右間では存在しない。左側は左手ホールド、右側は右手ホールドとなる。 -- 名無しさん (2017-11-27 22:17:53)
- Lv.10 平均A以上だったが、久々に初見FAILEDした譜面。とにかく異形な同時ホールドや出張を当たり前に取れないと話にならない。ノーツが少ない上にホールドのない箇所が皆無に等しいので無視することも難しい。 -- 名無しさん (2017-12-05 15:24:47)
- [EXT]公式にjubeat最難関曲であることが示された譜面。発狂の割合が非常に多い割にはなぜかノーツ数が異様に少なく、 -- 名無しさん (2018-11-07 04:32:34)
- ↑トップクラスにスコアが出しにくい譜面。スコアが出なさすぎてそのままクリア難にも直結してる非常に珍しい譜面。(スコア難のおかげでクリア難にもなっている譜面としてはもう一つCondorがあるが、この曲はCondorとは比較にならないくらい難しい) -- 名無しさん (2018-11-07 04:34:26)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月20日 20:45