リリーゼと炎龍レーヴァテイン
アーティストそのものに関しては「
量子の海のリントヴルム」を参照
REFLEC BEAT colette -Summer-からの移植曲
beatmania IIDX 22 PENDUAL、BeatStream アニムトライヴ(稼働終了)、pop'n music うさぎと猫と少年の夢に移植されている
ジャケットの少女は「リリーゼ」、龍は「レーヴァテイン」(
IIDXの楽曲コメント
より)。楽曲の収録に先駆けてEMBLEM「Maud&Lilieze -10th anniversary ver.-」に描かれている
「
量子の海のリントヴルム」・「
龍と少女とデコヒーレンス」に続くTOMOSUKEの「黒猫ダンジョン」名義シリーズ第3弾
本名義の楽曲はいずれも曲名が「り」で始まり、初収録された機種が全て異なる
本機種の並び順は「
龍と少女とデコヒーレンス」→「
量子の海のリントヴルム」→「リリーゼと炎龍レーヴァテイン」
現時点でホールド譜面のみで通常譜面はない
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
HOLD LEVEL |
5 |
9.5 |
10.6 |
HOLD Notes |
364 |
753 |
903 |
BPM |
200 |
Time |
1:51 |
Artist |
黒猫ダンジョン |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
festo |
譜面 ※外部サイト |
|
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】これは物語最古のお話である
【全難易度フルコンボ】にゃは!蹂躙してあげるわ!
解禁方法
TARGET MUSIC解禁曲
TOTAL
jubility対象曲のcommonを30曲すべて埋めることで解禁
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT]曲が進むにつれて難易度が上がってくる総合譜面 中盤の12分同時押し混じりの乱打が難しい スコア難易度は局所難構成のポセッションよりは高い -- 名無しさん (2018-10-02 23:32:41)
- [ADV]ラストのホールドは真ん中縦2列のうち6つのパネルをホールドするため、使う指に注意。 -- 名無しさん (2018-10-03 23:42:39)
- [EXT]前半は高密度同時混じりや高速3連、後半はホールド拘束といった構成。密度は前半の方が高い。ホールドしながら3連を叩く箇所はクリア狙いならホールドを無視するのも手 -- 名無しさん (2018-10-10 07:09:24)
- [ADV]前半難。3連はEXTと配置もリズムも大体同じで同時ホールドがなくなっている程度なのでスコア難易度的には前半は大きな差はない。後半はホールド拘束が出てくるのは同じだが配置が優しいので稼ぎどころとなる -- 名無しさん (2018-10-11 21:51:16)
- [EXT]同時交じりの乱打や3連スライド、認識難のホールド地帯と稼ぎどころがほぼない全体難譜面。地力が低いとLV10最上位クラスに感じるだろう。 -- 名無しさん (2019-12-15 23:28:54)
- [EXT]同時交じりの乱打や3連スライド、認識難のホールド地帯と稼ぎどころがほぼない全体難譜面。地力が低いとLV10最上位クラスに感じるだろう。 -- 名無しさん (2019-12-15 23:29:34)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月22日 09:22