エンドルフィン
DanceDanceRevolution(2014)からの移植曲
アプリ版jubeatのjubeat(ユビート) アルバム「DanceDanceRevolution」(2022/06/24配信開始)に収録
U1 overgroundによる神経伝達物質シリーズは、jubeat内では「
ドーパミン」、「
アドレナリン」に続いて3曲目
現時点でホールド譜面のみで通常譜面はない
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
HOLD LEVEL |
4 |
8 |
10.3 |
HOLD Notes |
276 |
502 |
828 |
BPM |
160 |
Time |
|
Artist |
U1 overground |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
Ave. |
譜面 ※外部サイト |
|
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】Drop the Beat
【全難易度フルコンボ】音楽という快楽物質
解禁方法
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT]ホールドは主に一続きの横スラに連続して配置されており、合計で93回とかなり多く配置されている。スライドの次のマーカータッチ時まで押しっぱなしにする必要があり、ホールドを維持できずにPOORが多発してしまう。特に後半の折り返し付き、2段目→1段目に移動するホールドは2段目3つ目から指を離さないよう、対策が必要になる。親指を使う方法も考えよう。 -- 名無しさん (2023-07-03 20:25:21)
- [EXT]ホールドも難しいがリズムも思ったより難しく、スコアを伸ばすにはメモや動画で把握しておいた方が良い。12分が続くと思ったら途中で8分が混じったり、16分の横スライドと思ったら24分だったり、ということもある。 -- 名無しさん (2023-07-17 22:11:59)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月22日 18:06