PON☆PON☆PARADE

公式MVは2023/10/12に Youtube(KONAMI公式アカウント) にて公開
jubeat beyond the Ave.書き下ろし楽曲で、版権曲扱い(ジャンルが「ソーシャルミュージック」カテゴリになっている)だが、全難易度クリア・フルコンボ称号が存在する。
( アーティスト紹介ページ )
BASIC ADVANCED EXTREME
LEVEL 2 5 9.3
Notes 186 349 838
BPM 194
Time
Artist キノシタ
ジャンル ソーシャルミュージック
Version beyond the Ave.
譜面
※外部サイト

この曲で手に入る称号

【全難易度クリア】PON☆PON☆PARADE
【全難易度フルコンボ】ズッ友

動画

- 譜面動画
譜面動画
- BASIC
BASIC
- ADVANCED
ADVANCED
- EXTREME
EXTREME
- プレー動画
プレー動画

攻略・解説

各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
  • [EXT]変則リズムや出張はとても少なく、クセのない高速物量譜面。最低限でも何小節かハネリズムになる所と、♪押しが出る所を押さえておくといい。序盤の正方形×4回は見えたものを押すだけだと他のパネルを巻き込む可能性が高い。 -- 名無しさん (2023-10-12 21:49:03)
  • [EXT]Lv9前半の中では特に地力が出る譜面だと思う、熟練者でもその日の1曲目、ウォームアップに適しているのではないだろうか。 -- 名無しさん (2023-10-12 21:57:04)
  • [EXT]後半サビの手前の配置(570コンボ付近)が見切りづらいため、一度譜面確認動画で同時押しのタイミングを確認しよう。右2列が歌合せのリズムということを抑えるとより光らせやすい。 -- 名無しさん (2023-11-29 14:49:01)
  • [ADV]BEMANIWikiにて逆詐称提案あり。「高速ながらもほとんどの配置は単純な軽い4分音符なので、譜面自体はかなり単調。少しだけ裏拍と、付点4分の離れた同時押しや下段の8分スライドが出現するが、出現タイミングの推測が簡単なのでLv5に設定する必要はない。Lv4程度。」 -- 名無しさん (2024-03-03 18:20:40)
  • [ADV]4分処理は斜め移動が多くなり、ぐるっと円を描く動きも登場する。難所は曲中で4回ある「パラッパッパッパ」の箇所で、連続で裏拍を叩く部分でLv適正のプレーヤーは混乱するだろう。特に逆詐称とは感じなかったが、同じくLv5で逆詐称とされた「SILVER☆DREAM(BSC)」や「Daily Lunch Special(BSC)」などと譜面属性・傾向が似ていることを考えると逆詐称でもいいのかもしれない。(ただし、この2譜面の逆詐称記事を書いた人と上の意見を書いた人が同一人物の可能性があり、評価基準が偏る恐れがあるため判断保留) -- 名無しさん (2024-03-03 18:20:51)
名前:
コメント:

※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(情報交換&雑談) にてどうぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月22日 18:13