fallen leaves
REFLEC BEAT colette -Autumn-からの移植。
アプリ版jubeatのjubeat(ユビート) アルバム「REFLEC BEAT」(2023/06/21配信開始)に収録。
REFLEC BEAT coletteの各シーズンの伝説の楽曲(=ボス曲)からは既に「
Valanga」(Winter→Qubell)、「
ストレイ・マーチ」(Spring→saucer)、「
海神」(Summer→festo)が移植されており、本曲の移植をもってAC版jubeatに全シーズンの伝説曲が揃った。
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
HOLD LEVEL |
5 |
9.3 |
10.5 |
HOLD Notes |
320 |
657 |
841 |
BPM |
165 |
Time |
|
Artist |
猫叉Master |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
beyond the Ave. |
譜面 ※外部サイト |
|
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】収穫の秋
【全難易度フルコンボ】色葉散る伝説の収穫者
解禁方法
STAR RECORD「REFLEC BEAT RECORDS」(2024/01/31 10:00~2024/02/27 05:59)にて☆を20個集めると解禁。
(1日に獲得できる☆制限なし)
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT]終盤はお察しの通りホールド+16分3連(+α)がひたすら続く…のだが、特に序盤中盤の密度が高いという理由で、同じ猫叉作かつ同じ10.5のProof[2]の上位互換という印象を受ける。 -- 名無しさん (2024-02-11 21:22:44)
- [EXT]イントロの複合ホールドは左右のホールド同士が微妙に重なっており、14+15のホールドもあることから左手が左半分+15番パネル、右手が右半分を担当する、と考えるといい。これ以外にもホールドを含めた運指の正解が非常に狭く、おそらく誰が研究したとしても最後には譜面作成者の意図した唯一の運指にたどり着くだろう。 -- 名無しさん (2024-02-13 07:38:28)
- [EXT]10.5とは思えない難解な運指。初見難易度は10.6以上、ホールド死角による難配置と高密度でスコアを削るスコア詐称曲。10下位適正クラスだとSすらやっと、座学抜きではSSは不可能の研究譜面。やはりアプリ版からの移植は難易度詐称傾向が高い。 -- 名無しさん (2024-02-14 21:26:23)
- [ADV]混フレ、ホールド、曲合わせの16分が絶妙なバランスで盛り込まれている良譜面。レベル9適正の方には是非プレーしてもらいたい譜面。 -- 名無しさん (2024-02-28 19:45:52)
- [ADV]サビのホールドはChocolate Planet[EXT]のサビを押しやすくした配置。適度に8分の通常ノートが降ってくるのでホールド+通常ノートの処理の練習にはもってこい。 -- 名無しさん (2024-02-28 19:48:56)
- [EXT]サビの高密度発狂は左右分業で捌けはするが認識難なので暗記推奨。ホールドのタイミングは必ず同時押しになる。それよりもサビの終わりの②③固定のままの全方位に振り回される出張配置は死角の塊、入りの②ホールド+⑨→③ホールド+⑫を左右分業せず左手でホールドを取って右手で出張を対応すること。 -- 名無しさん (2024-03-01 22:08:01)
- [BSC]BEMANIWikiにて個人差提案あり。「ホールドが広範囲で連続で現れたり、不意打ち気味に8分配置が飛び出したりしてくる譜面。ホールドの向きや、ホールドの直後の8分配置の位置が手で隠れて死角になりやすいので注意。リズムは比較的つかみやすいが、正しい位置で押せるかどうかが明暗を分ける。」 -- 名無しさん (2024-03-03 13:19:56)
- [BSC]最後の「正しい位置で押せるかどうか」という箇所の解釈に迷った。連続ホールドの処理にはメロディーの長音に沿った始点と終点を意識することが大事。ホールドしながら逆の腕で8分スライドや付点8分配置を処理する所もあり、個人差が出るとしたらこの辺りだろう。 -- 名無しさん (2024-03-03 13:20:11)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月23日 08:52