atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
十の救現主wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
十の救現主wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
十の救現主wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 十の救現主wiki
  • APoM上映会 第二回「アフタヌーンシチュー」

十の救現主wiki

APoM上映会 第二回「アフタヌーンシチュー」

最終更新:2025年08月31日 18:37

cana

- view
だれでも歓迎! 編集
⭐︎はじめに
APoM上映会へようこそ。APoM上映会とは、物語を映画にまとめて投影する演者のための会。みなさんは特別に招待されたゲストです。
今回の開催地は“ウォルシュの館”です。
不思議な門を越えた先は、亡霊の巣窟と化した銀の館。求めるは生命か、金か、それとも絶品な料理か。異なる現実でも生活する者がいて、愛と欲望も交差する。真実と虚愛に、ここを訪れた者は選択を迫られる。
この上映会を通して、たくさんの発見があることを願います。
APoM投影技術社 システムサーバCana
VENNO自由出版局 バリー・ワックマン

イベント開催期間-12月23日〜1月7日

誰が、「家具は喋らない」と決めつけた? 誰が「家具は動かない」と決めつけた? 家具は喋るし動く。無論頭がいい個体もいる。

木製の賢者戦

◯序幕 タンスの日常
タンスの賢者「いきなり撃たれた時は死を覚悟したぞ。なんてことしてくれたんだ。
危うく木片が飛び散って、せっかくのファッションが台無しになるとこだったじゃないか。」
レフィス「あの時はすまなかった。ほぼ敵地のような場所にいたせいで、警戒心を解くような思考は存在しなかったんだ。
そうだ、この機会に聞いておきたかったんだが、結局賢者殿は何者なんだ?」
タンスの賢者「それだけがずうっと分からずじまいなんだ。どうしても見つからない。」
レフィス「いろんなタンスに引っ越すのは、その答えを探すためか?」
タンスの賢者「そうだ。いつかは見つけてみせるさ。その答えが、何者でもなかったとしても、私はそれを見つけた。それだけで十分。
それ以上の存在である必要はないからね。」

職を失うことが悪いことか? 立派に生きているじゃないか。いつしか彼らは大きな運命の中心人物となっていくのだった。

放浪の赤鎧戦

◯二幕 方向感覚の低さ
ジャッカス「まさかここまで大きな問題に巻き込まれることがあろうとは。人生は侮れん。」
レフィス「ジャッカス殿は、ごく普通の民間人というわけでもないだろうに、こういった経験はなかったのか?」
ジャッカス「ゆっくりと自然に向き合う時間ばかりの、平和な時代を生きてきた。
私にとって、ここは戦場だ。みなもそう思うのだろうが、長くいると故郷が恋しく感じる。あの山で、小動物に見守られながら鍛錬をする日々が好きだった。」
レフィス「今度私にも案内してくれ。一度見てみたいんだ。」
ジャッカス「いいだろう、歓迎する。」

真実は必ず現れる。それを追って走り続けるのが良い行動と称されるが、真実が望むものとは限らない。知りたくない真実もある。

真実の奏者戦

◯三幕 自家栽培のコツ
ウォルシュ「オアシス、そちらのスコップで土をほぐしてくれるかな。」
オアシス「わかりましたわ。でも土をほぐすことで、いったいどんな効果があるのでしょう。」
ウォルシュ「栽培において、土は養分と取水の要になる重要な要素だ。
土がほぐれると、水がしっかりと吸収される。また土にいる細かな生物も活動しやすくなり、自然のまま成長させやすくなるのだ。
我々では立派な畑を管理する余裕もない。こういった細かい一手間で、収穫物の品質を上げることも必要になってくる。」
オアシス「お父様は、こうしてできた野菜をどう思いますか?
たくさんの愛を受け、立派に育ち、おいしく頂いてもらえるその一生。
幸せそのものと言える姿を見て、どう捉えますか?」
ウォルシュ「…………
叶うことなら、そうして見守ってあげたい。
わたしはいつもそうで、最後の最後に後悔をしてしまう。
これからは、目の前にある些細な幸せに目を向けて生きていこうと、思わされるよ。
さあ、そろそろシチューの仕込みを始めなければ。」
オアシス「ええ、参りましょう。」

愛されていればどれほど良かっただろうか。もっと一緒に暮らせればどれほど幸せだっただろうか。もうその日々は二度と訪れない。

愛亡き少女戦

◯終幕 もう一杯
レフィス「ここでいただくシチューは本当に美味しいな。
領主殿とオアシスが店を始める話は、どうなった?」
オアシス「順調に進んでいますわ。今ではユーラピア州で話題になったようでして、開店前から多くの出資者が集まってくださったのです。
ですが、開店して最初のお客様はレフィス様がいいと、わたくしから皆様に説明してまわっていますの。」
レフィス「ああ、楽しみにしているよ。君がそんなに張り切っているのが珍しいのか、領主殿も真剣に取り組もうと頑張っているみたいだ。
君が、あの人を変えたのかな。」
オアシス「お父様は政治の道から退きました。ウォルシュ家は長らくの間ユーラピア州の政権を担う候補とされてきましたが、その歴史を終わらせたのです。
ユーラピア州は、元ある温かな地へ戻ってくれるでしょう。」

◯特別上映会・シルバーガード

かつてこの館には屈強なガードや博識な執事たちがいました。彼らは一国を守護る勇敢な騎士のように振る舞い、その地の人々と共存してきました。今宵、王国を守護る爵銀の騎士をお連れしました。果たしてあなたは勝ることができるでしょうか?

原初を刻む爵銀龍メル・ゼナ戦

レフィス「なあ、サーバ。
せっかくの機会だ。一緒にシチューをいただいていこう。」
SS「おっ、じゃあいただいちゃうか。
レットラジア……ね。なんか嬉しいような切ないような。」
レフィス「どういうことだ?」
SS「まあ………なんかね。
今こうやってここで過ごしてると、懐かしいように感じるね。
だし、みんなには見えてないけど、たくさんお出迎えが来てたからさ。」
レフィス「お出迎えか。いったいどんな?」
SS「おかえり、2年ぶりだねって。めっちゃメタ発言だけどね?」
レフィス「よくわからないが、楽しそうで何よりだ。
そういえば、私の人気はどうなってる?」
SS「必殺使わせてくれないから編成に採用されてないし、なんかミームスタンプにされてる。」
レフィス「………なんだって?
待て、君からは言われてたはずだ。「レフィスは編成面で優遇を受ける」と。」
SS「ええっと……ね。ちょっと事情があるんでね。
今はまだ本気じゃない的な?」
レフィス「………
少し話をしようか、サーバ?」
SS「えっ、あっ、ちょ、た、助けて!!」

銀の館の物語はまもなく幕を閉じます。今回も映画鑑賞にお越しくださりありがとうございました。終章までご鑑賞いただけたでしょうか?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「APoM上映会 第二回「アフタヌーンシチュー」」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
十の救現主wiki
記事メニュー

メインメニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問
  • 用語一覧

作品紹介

  • 登場キャラクター
  • 舞台紹介
  • 登場武器種

データベース


敵図鑑

+ ...
  • 敵図鑑/【一章】
  • 敵図鑑/【二章】
  • 敵図鑑/【三章】
  • 敵図鑑/【四章番外編前編】
  • 敵図鑑/【四章】
  • 敵図鑑/【四章番外編後編】
  • 敵図鑑/【五章】
  • 敵図鑑/【最終章】
  • 敵図鑑/【最終章番外編】
  • 敵図鑑/【黒の塔】
  • 敵図鑑/【赤の島】
  • 敵図鑑/【複面の愛毒】

装備

+ ...
  • VUND
  • アイテム
  • チャンネルディスク
  • 武器
  • 紋章

効果

+ ...
  • デバフ
  • バフ
  • 固有スタック
  • 状態
  • 状態異常



ストーリー脚本(ネタバレ注意)

+ ...
  • 第1章「探究者の道」
  • 第2章「鉱に願われて」
  • 第3章「Bateau Universe」
  • 第4章番外編前編「フュージョン・オールナイト」
  • 第4章「迚も避らぬ闘諍」
  • 第4章番外編後編「平和への航路」
  • 第5章「永别了、老朋友」
  • 最終章「十の救現主たち」
  • 最終章番外編「果ての現実」

その他

+ ...


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 装備/VUND/クラス「Genshin」/「旅人」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    装備/VUND/クラス「Genshin」/「旅人」
  • 70日前

    メニュー
  • 70日前

    終わり
  • 70日前

    ヴィスカとジョ二ィ
  • 70日前

    ボス後
  • 70日前

    最終ボス
  • 70日前

    エリア2終了
  • 70日前

    エリア3終了
  • 70日前

    エリア1終了
  • 70日前

    新宿
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 装備/VUND/クラス「Genshin」/「旅人」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    装備/VUND/クラス「Genshin」/「旅人」
  • 70日前

    メニュー
  • 70日前

    終わり
  • 70日前

    ヴィスカとジョ二ィ
  • 70日前

    ボス後
  • 70日前

    最終ボス
  • 70日前

    エリア2終了
  • 70日前

    エリア3終了
  • 70日前

    エリア1終了
  • 70日前

    新宿
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.