シナリオモード延々最下位のCPUがデビルで邪魔し続けてきてその間何もできないんですけど、どうにかならないんでしょうか?
>>23
コメントありがとうございます。 おお!凄いやり方! 実は恥ずかしながら、 低レベルでの デビラーマン打倒は CPUを弱いにしてワンチャンで ゴートゥヘルに賭けるとか マモるんですで溜めるを 重ねがけくらいしか 思いつかず半ば諦めてたんですよ〜。 大袈裟かもですが 「お、こんな手あったんだ!」と 感動してます。
>>22
コメントありがとうございます。 下の23番さんのやり方が 確実性が高いと思います。 ただ、それだけだと 返事に味気がないので ヘボヘボな解答ですが 私なりのお答えをします。 CPU弱いの場合は ゴウトゥーヘルを使えば 結構な割合で倒せたりします。 あとは、準備が大変な方法ですが マモるんですをしこたま持ち込み 重ねがけ可能な「溜める」を 使いまくるとかですね〜。
このコメントは管理者により削除されました
<ステータスが弱くてもデビラーマンを倒す方法> 必要な条件:ふっかつざいが2個(最低1個)、みえるんですが1個、攻撃魔法はゴートゥーヘル、攻撃すれば1ダメは入る。 方法:1ターン目でゴートゥーヘルを使う。相手は攻撃を4倍にして跳ね返すウロヤケヌマを使うと、自分が死ぬ代わりに相手は体力が1になる。次のターンで見えるんですを使って先攻を取り攻撃すれば倒せる。 通用する相手:CP,この方法を知らない相手 道具が足りない場合:ふっかつざいが足りなければ、お金を払ってリスポーンし、バインなどを使ってデビラーマンのところに行く。
デビラーマンを倒したいです。
>>20
コメントありがとうございます。 並びに返信が 遅くなり申し訳ありません。 結果から言いますと 設置の方は今のところ致しません。 ただし、改善案ページに それに関する案を 追加させていただきました。 《以下、ダラダラ長〜い言い訳と そこに至るまでの経緯です。》 何らかの形で 募集がかけやすくするのは 良い案。 ↓ でも、うちのサイトだと 情報量が多いので 掲示板を使っても 誰からも忘れられて埋もれてしまう。 ↓ ならば、改善案として それに関する案を…。 と、なった訳です。 ご希望に添えず申し訳ありません。
オンラインでプレーするためにフレンド募集掲示板みたいなのを作ってもらえたら助かるのですが。 switch版は特に集まる難しいので。
>>18
コメント並びに ご指摘ありがとうございます。 先程、PS2版でも 実機にて確認を行いました。 メデューサの出現場所は サウスカメアリではなく 迷いの森が「正」である事を 確認するとともに 該当ページを修正致しました。
Switch版をプレイして攻略情報を参考に図鑑を埋めさせて頂きました。 PS2版とSwitch版ではメドゥーサの出現位置がサウスカメアリでは無く迷いの森になっていました。 Switch版の攻略サイトが無く図鑑を埋めるための回避のネックレスが見つからずサウスカメアリを2時間程彷徨ったのでここに報告をしておきます。
>>15
追記: 先日とある配信で 教えて頂いたのですが 道具屋店員の胸元が PS2とswitch版では少し違うみたいです。
コメントありがとうございます。 管理人の解答としましては 「オンライン対戦機能が付いた」 くらいしか存じておりません。 と言いますのも 管理人はPS2版は所持しておりますが コネクトに関しては ソフトも本体も 所持しておりません。 これだけ長々と講釈的な攻略サイトを 運営しておきながら 「な〜んだぁ…」と思われるかと 存じますが トップページ冒頭にあるように "PS2向けのサイト"という認識で ご容赦頂きますようお願いします。
コネクト版の追加要素や変更された点などありますでしょうか
>>13
丁寧なご対応、ありがとうございます。 おかげさまでヘアカタログ2巻を入手できました。 図鑑埋めも残すは魔剣シュヴァリエだけになったので、 程々に頑張っていこうと思います。 今後もこのサイトにはお世話になります。 よろしくお願いいたします。
>>12
先程実際プレイし確認したところ 掛け金50,000のG☓3のGREATで 獲得致しました。 また、コネクト版についても 「オラァ!!ギャンブルの時間だァ!!!#1」という動画の 29:30あたりで同条件で 獲得しているシーンを確認致しました。 さすがに7時間くらいぶっ続けで 回し続けてやっと1つ出たので これ以上の検証はご容赦下さい。
>>11
コメント&ご質問ありがとうございます。 結果から言いますと 「はっきりした事は覚えておりません。」 ただ、他のカタログと同様に どこかの掛け金で G×3で取得した事だけは覚えております。 当時どのような意図で 条件を書かなかったのかは 覚えておりません。 今から全てを検証となると あの地獄を再び繰り返すのは さすがに無理があります。 つきましては代案として こちらの方でも 二、三日取得に挑戦して その結果をコメント欄にて ご報告致します。 お力になれずすみません。
ヘアカタログ2巻がカジノの掛け金「不明」となっているのは、どの掛け金でも当たる可能性があるということでしょうか?
>>7
上述のダメージ計算式のページ見てきましたが、 やはりポイント効率が10倍差あるから体力のほうが良さげですね(個人的な意見ですが)
>>8
コメしたものです。ありがとうございました
>>6
載せる事は無いと、 断言したのですが やはり後ろ髪をひかれるくらい 素晴らしいデータだったので リンクを貼る事に致しました。 断言した割にコロっと覆ってしまい お恥ずかしい限りです。
本当に削除しますか?
1日前
27日前
356日前
357日前
623日前
725日前
774日前
788日前
797日前
798日前
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
シナリオモード延々最下位のCPUがデビルで邪魔し続けてきてその間何もできないんですけど、どうにかならないんでしょうか?
>>23
コメントありがとうございます。
おお!凄いやり方!
実は恥ずかしながら、
低レベルでの
デビラーマン打倒は
CPUを弱いにしてワンチャンで
ゴートゥヘルに賭けるとか
マモるんですで溜めるを
重ねがけくらいしか
思いつかず半ば諦めてたんですよ〜。
大袈裟かもですが
「お、こんな手あったんだ!」と
感動してます。
>>22
コメントありがとうございます。
下の23番さんのやり方が
確実性が高いと思います。
ただ、それだけだと
返事に味気がないので
ヘボヘボな解答ですが
私なりのお答えをします。
CPU弱いの場合は
ゴウトゥーヘルを使えば
結構な割合で倒せたりします。
あとは、準備が大変な方法ですが
マモるんですをしこたま持ち込み
重ねがけ可能な「溜める」を
使いまくるとかですね〜。
このコメントは管理者により削除されました
<ステータスが弱くてもデビラーマンを倒す方法>
必要な条件:ふっかつざいが2個(最低1個)、みえるんですが1個、攻撃魔法はゴートゥーヘル、攻撃すれば1ダメは入る。
方法:1ターン目でゴートゥーヘルを使う。相手は攻撃を4倍にして跳ね返すウロヤケヌマを使うと、自分が死ぬ代わりに相手は体力が1になる。次のターンで見えるんですを使って先攻を取り攻撃すれば倒せる。
通用する相手:CP,この方法を知らない相手
道具が足りない場合:ふっかつざいが足りなければ、お金を払ってリスポーンし、バインなどを使ってデビラーマンのところに行く。
デビラーマンを倒したいです。
>>20
コメントありがとうございます。
並びに返信が
遅くなり申し訳ありません。
結果から言いますと
設置の方は今のところ致しません。
ただし、改善案ページに
それに関する案を
追加させていただきました。
《以下、ダラダラ長〜い言い訳と
そこに至るまでの経緯です。》
何らかの形で
募集がかけやすくするのは
良い案。
↓
でも、うちのサイトだと
情報量が多いので
掲示板を使っても
誰からも忘れられて埋もれてしまう。
↓
ならば、改善案として
それに関する案を…。
と、なった訳です。
ご希望に添えず申し訳ありません。
オンラインでプレーするためにフレンド募集掲示板みたいなのを作ってもらえたら助かるのですが。
switch版は特に集まる難しいので。
>>18
コメント並びに
ご指摘ありがとうございます。
先程、PS2版でも
実機にて確認を行いました。
メデューサの出現場所は
サウスカメアリではなく
迷いの森が「正」である事を
確認するとともに
該当ページを修正致しました。
Switch版をプレイして攻略情報を参考に図鑑を埋めさせて頂きました。
PS2版とSwitch版ではメドゥーサの出現位置がサウスカメアリでは無く迷いの森になっていました。
Switch版の攻略サイトが無く図鑑を埋めるための回避のネックレスが見つからずサウスカメアリを2時間程彷徨ったのでここに報告をしておきます。
>>15
追記:
先日とある配信で
教えて頂いたのですが
道具屋店員の胸元が
PS2とswitch版では少し違うみたいです。
>>15
コメントありがとうございます。
管理人の解答としましては
「オンライン対戦機能が付いた」
くらいしか存じておりません。
と言いますのも
管理人はPS2版は所持しておりますが
コネクトに関しては
ソフトも本体も
所持しておりません。
これだけ長々と講釈的な攻略サイトを
運営しておきながら
「な〜んだぁ…」と思われるかと
存じますが
トップページ冒頭にあるように
"PS2向けのサイト"という認識で
ご容赦頂きますようお願いします。
コネクト版の追加要素や変更された点などありますでしょうか
>>13
丁寧なご対応、ありがとうございます。
おかげさまでヘアカタログ2巻を入手できました。
図鑑埋めも残すは魔剣シュヴァリエだけになったので、
程々に頑張っていこうと思います。
今後もこのサイトにはお世話になります。
よろしくお願いいたします。
>>12
先程実際プレイし確認したところ
掛け金50,000のG☓3のGREATで
獲得致しました。
また、コネクト版についても
「オラァ!!ギャンブルの時間だァ!!!#1」という動画の
29:30あたりで同条件で
獲得しているシーンを確認致しました。
さすがに7時間くらいぶっ続けで
回し続けてやっと1つ出たので
これ以上の検証はご容赦下さい。
>>11
コメント&ご質問ありがとうございます。
結果から言いますと
「はっきりした事は覚えておりません。」
ただ、他のカタログと同様に
どこかの掛け金で
G×3で取得した事だけは覚えております。
当時どのような意図で
条件を書かなかったのかは
覚えておりません。
今から全てを検証となると
あの地獄を再び繰り返すのは
さすがに無理があります。
つきましては代案として
こちらの方でも
二、三日取得に挑戦して
その結果をコメント欄にて
ご報告致します。
お力になれずすみません。
ヘアカタログ2巻がカジノの掛け金「不明」となっているのは、どの掛け金でも当たる可能性があるということでしょうか?
>>7
上述のダメージ計算式のページ見てきましたが、
やはりポイント効率が10倍差あるから体力のほうが良さげですね(個人的な意見ですが)
>>8
コメしたものです。ありがとうございました
>>6
載せる事は無いと、
断言したのですが
やはり後ろ髪をひかれるくらい
素晴らしいデータだったので
リンクを貼る事に致しました。
断言した割にコロっと覆ってしまい
お恥ずかしい限りです。