受け流し
近接攻撃に対しては[受け流し]を宣言し、判定に成功する事で攻撃を回避することができる。
この際、受け流しに使用できる技能は以下の通り。
この際、受け流しに使用できる技能は以下の通り。
○〈マーシャルアーツ〉
素手の攻撃にのみ使用可能
○銃器系や〈杖〉等の武器技能
対応する武器を使用する事で、白兵攻撃全般に使用可能。
受け流しに成功した場合、受け流したダメージと同時の耐久力を、受け流しに使用した武器から減少する。
この結果、武器の耐久力が0になった場合その武器は破壊され、余剰分のダメージを装備者が受ける事になる。
(ただしマーシャルアーツを使用した武器の受け流しの場合、余剰ダメージは受けない)
受け流しに成功した場合、受け流したダメージと同時の耐久力を、受け流しに使用した武器から減少する。
この結果、武器の耐久力が0になった場合その武器は破壊され、余剰分のダメージを装備者が受ける事になる。
(ただしマーシャルアーツを使用した武器の受け流しの場合、余剰ダメージは受けない)
ディレイ
自分の手番に[ディレイ]を宣言しKPが認めれば、行動順をターンの最後に遅らせることができる。
かばう
呪文には適用しない。
[かばう]を宣言しKPが認めれば行動可能。かばう対象をひとり選択し[かばう]に専念する。攻撃側とのDEX対抗ロールに成功すれば即座に、失敗すれば次ターンから対象の受けるダメージを〈-1d3〉した上で肩代わりする。
[かばう]を宣言しKPが認めれば行動可能。かばう対象をひとり選択し[かばう]に専念する。攻撃側とのDEX対抗ロールに成功すれば即座に、失敗すれば次ターンから対象の受けるダメージを〈-1d3〉した上で肩代わりする。
ノックアウト
○宣言可能な技能
〈こぶし〉〈頭突き〉〈組み付き〉〈杖〉
○効果
攻撃時、[ノックアウト]を宣言して攻撃する事で、対象を気絶させる事ができる。
攻撃を行うPCは、そのままダメージロールを行う。
この際、攻撃したPCは、ダメージロールの結果と[HP]で対抗ロールを行う。
対抗ロールに成功した場合対象は気絶し、ロールで出た値の1/3だけダメージを受ける。抵抗ロールに失敗した場合は、ダメージをそのまま対象へ与える。
攻撃を行うPCは、そのままダメージロールを行う。
この際、攻撃したPCは、ダメージロールの結果と[HP]で対抗ロールを行う。
対抗ロールに成功した場合対象は気絶し、ロールで出た値の1/3だけダメージを受ける。抵抗ロールに失敗した場合は、ダメージをそのまま対象へ与える。