袁忠は、後漢後期の人物。
沛国相。
朱儁の誅董卓の決起に名を連ねた。
「曹瞞伝」に拠れば、かつて
曹操を法に基づいて収監しようとしたため恨みを買い、後に曹操が中原で勢力を伸ばす
桓邵と共に
交州へ避難したが曹操の意を受けた大守
士燮に族滅されたという。
党錮によって獄に繋がれ、
范滂と共に病人を庇って掠考(拷問)を受けた「
汝南郡の袁忠」と同一人物か。
尹勳の上書によって釈放されている。
情報
袁忠 |
姓氏 |
袁 |
名 |
忠 |
本貫地 |
汝南郡? |
死去 |
太祖(曹操)は使を遣わし太守士燮に就かせこれを尽く族す。 |
事跡
年表
所属項目(タグ)
関連項目・人物
「袁忠」をタグに含むページは1つもありません。
-
最終更新:2016年04月27日 21:54