概要
亀戸駅(かめいどえき)は、東京都江東区亀戸五丁目にある、東武亀戸線とJR総武緩行線の駅である。
英語表記はKameido。
東武鉄道の駅ナンバリングはTS-44。
乗換路線であるJR総武緩行線亀戸駅はこちら
英語表記はKameido。
東武鉄道の駅ナンバリングはTS-44。
乗換路線であるJR総武緩行線亀戸駅はこちら
特徴
島式ホーム1面2線を有する地上駅。
JR総武緩行線との乗り換え駅となっている。
ほぼ全ての列車が1番線から発着し、2番線は1日朝1本の列車が発着する他は留置線として使用される。
改札はホームの先端にある。
駅ビル「アトレ亀戸」が併設されており、駅前からは各方面へのバス路線が発着している。
JR総武緩行線との乗り換え駅となっている。
ほぼ全ての列車が1番線から発着し、2番線は1日朝1本の列車が発着する他は留置線として使用される。
改札はホームの先端にある。
駅ビル「アトレ亀戸」が併設されており、駅前からは各方面へのバス路線が発着している。
駅舎
駅舎の画像がある方はこちらに。
駅名標
駅名標の画像がある方はこちらに。
隣の駅
東武亀戸線
左:曳舟方面 右:亀戸方面
亀戸水神-亀戸
左:曳舟方面 右:亀戸方面
亀戸水神-亀戸