東急田園都市線は、東急電鉄の路線の1つである。
渋谷駅から都心方面に東京メトロ半蔵門線、さらにはそれを通じて東武スカイツリーラインに直通している。
二子玉川〜溝の口間は東急大井町線と並走する。
南町田グランベリーパークでのみご当地発車メロディーが使用されている。その他の駅では発車時にベルが流れる。
軌間は1,067mm(狭軌)。
渋谷駅から都心方面に東京メトロ半蔵門線、さらにはそれを通じて東武スカイツリーラインに直通している。
二子玉川〜溝の口間は東急大井町線と並走する。
南町田グランベリーパークでのみご当地発車メロディーが使用されている。その他の駅では発車時にベルが流れる。
軌間は1,067mm(狭軌)。
駅一覧
| 駅No. | 駅名 | 読み方 | 所在地 | 乗換路線 |
|---|---|---|---|---|
| DT01 | 渋谷 | しぶや | 東京都渋谷区 | 東急東横線 東京メトロ銀座線 東京メトロ半蔵門線 東京メトロ副都心線 京王井の頭線 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン |
| DT02 | 池尻大橋 | いけじりおおはし | 東京都世田谷区 | |
| DT03 | 三軒茶屋 | さんげんぢゃや | 東急世田谷線 | |
| DT04 | 駒沢大学 | こまざわだいがく | ||
| DT05 | 桜新町 | さくらしんまち | ||
| DT06 | 用賀 | ようが | ||
| DT07 | 二子玉川 | ふたこたまがわ | 東急大井町線 | |
| DT08 | 二子新地 | ふたこしんち | 神奈川県川崎市高津区 | 東急大井町線 |
| DT09 | 高津 | たかつ | 東急大井町線 | |
| DT10 | 溝の口 | みぞのくち | 東急大井町線 JR南武線(武蔵溝ノ口駅) | |
| DT11 | 梶が谷 | かじがや | ||
| DT12 | 宮崎台 | みやざきだい | 神奈川県川崎市宮前区 | |
| DT13 | 宮前平 | みやまえだいら | ||
| DT14 | 鷺沼 | さぎぬま | ||
| DT15 | たまプラーザ | たまぷらーざ | 神奈川県横浜市青葉区 | |
| DT16 | あざみ野 | あざみの | 横浜市営地下鉄ブルーライン | |
| DT17 | 江田 | えだ | ||
| DT18 | 市が尾 | いちがお | ||
| DT19 | 藤が丘 | ふじがおか | ||
| DT20 | 青葉台 | あおばだい | ||
| DT21 | 田奈 | たな | ||
| DT22 | 長津田 | ながつた | 神奈川県横浜市緑区 | 東急こどもの国線 JR横浜線 |
| DT23 | つくし野 | つくしの | 東京都町田市 | |
| DT24 | すずかけ台 | すずかけだい | ||
| DT25 | 南町田グランベリーパーク | みなみまちだぐらんべりーぱーく | ||
| DT26 | つきみ野 | つきみの | 神奈川県大和市 | |
| DT27 | 中央林間 | ちゅうおうりんかん | 小田急江ノ島線 |
種別・停車駅一覧
急行
左:中央林間方面 右:渋谷方面
中央林間-南町田グランベリーパーク-長津田-青葉台-あざみ野-たまプラーザ-鷺沼-溝の口-二子玉川-三軒茶屋-渋谷-(半蔵門線・東武線方面)
中央林間-南町田グランベリーパーク-長津田-青葉台-あざみ野-たまプラーザ-鷺沼-溝の口-二子玉川-三軒茶屋-渋谷-(半蔵門線・東武線方面)
準急
左:中央林間方面 右:渋谷方面
長津田までの各駅-青葉台-あざみ野-たまプラーザ-鷺沼-溝の口-二子玉川〜渋谷までの各駅-(半蔵門線・東武線方面)
長津田までの各駅-青葉台-あざみ野-たまプラーザ-鷺沼-溝の口-二子玉川〜渋谷までの各駅-(半蔵門線・東武線方面)
各駅停車
その名の通り各駅に停車する。
急行を中心に、二子玉川から大井町線に直通する列車もある。その場合は、大井町線の車両で運行される。