Shining Sphere riser / シャイニング・スフィア・ライザー
作品名:シルヴァリオ・ヴェンデッタ
使用者:迦具土神壱型
別呼称:星を掲げる者、天奏、星辰天奏者、英雄譚
+
|
詠唱 |
天昇せよ、我が守護星──鋼の恒星を掲げるがため
おお、輝かしきかな天孫よ
葦原中国を治めるがため、高天原より邇邇藝命を眼下の星へ遣わせたまえ
日向の高千穂、久士布流多気へと五伴緒を従えて
禍津に穢れし我らが大地を、どうか光で照らしたまえと恐み恐み申すのだ
鏡と剣と勾玉は、三徳示す三種宝物
とりわけ猛き叢雲よ、いさや此の頸刎ねるがよい───天之尾羽張がした如く
我は炎産霊、身を捧げ、天津の血筋を満たそうぞ
国津神より受け継いで焔の系譜が栄華を齎す
天駆けよ、光の翼───炎熱の象徴とは不死なれば
絢爛たる輝きにて照らし導き慈しもう
遍く闇を、偉大な雷火で焼き尽くせ
ならばこそ、来たれ迦具土神
新生の時は訪れた
煌めく誇りよ、天へ轟け
尊き銀河を目指すのだ
これが、我らの英雄譚
超新星──大和創世、日はまた昇る。希望の光は不滅なり
|
能力についての詳細
ステータス
基準値 |
AAA |
■■■■■■■ |
発動値 |
EX |
■■■■■■■ |
集束性 |
AAA |
■■■■■■■ |
拡散性 |
AAA |
■■■■■■■ |
操縦性 |
AA |
■■■■■■■ |
付属性 |
AA |
■■■■■■■ |
維持性 |
AA |
■■■■■■■ |
干渉性 |
AA |
■■■■■■■ |
星辰天奏者(スフィアライザー)
限界突破による覚醒がもたらしたのは、単純にして絶対な破壊力
の天元突破。カグツチはそれこそ真顔で馬鹿正直に、子供のような
解決策を力押しで実現させる。
核融合
それは起爆装置を必要せず、重水素と三重水素の核融合一段階から
生み出された旧暦の戦略兵器。古くは旧暦二十世紀から実用化を目
指された、放射能を発生させない清潔な虐殺の火がそこにある。
+
|
純水爆星辰光(ハイドロリアクター) |
それは起爆装置を必要せず、重水素と三重水素の核融合一段階から
生み出された旧暦の戦略兵器。古くは旧暦二十世紀から実用化を目
指された、放射能を発生させない清潔な虐殺の火がそこにある。
|
+
|
集圧・流星群爆縮燃焼(ベクター・レーザーインプロージョン) |
- 不可思議の数の小型爆発を発生させて対象を大気ごと圧殺する
- 核融合の熱量で熱せられた大気で空間ごと対象を圧殺する。
超疾する俺に対して、再度唸りを上げる奴の星光。拡散性と干渉性
を主軸に振るい、空間へ満ちる星辰体を連鎖的に爆発させた。
それは粉塵爆発が如く、しかし比較にならない凶悪性を伴って増殖
し続ける小型の焔火。
総数は阿僧祇を軽く突破して、那由多、不可思議の領域へと突入し
ながら熱した大気に圧を纏わせ一点へ向けて収縮していく。
|
+
|
極超新星爆発(ハイパー・ノヴァ) |
数十倍の出力差だと相性による後れを取る? ならばよかろう、
数百倍に達すれば何の関係もないことだ。
限界突破による覚醒がもたらしたのは、単純にして絶対な破壊力
の天元突破。カグツチはそれこそ真顔で馬鹿正直に、子供のような
解決策を力押しで実現させる。
|
+
|
崩界・事象暗黒境界面(コラプサー・イベントホライズン) |
- あまりの熱量で次元に孔を空ける
- ブラックホールの性質を持ち、光すらも逃がさない引力で対象を虚無へと飲み込む。
中点へ向け圧縮される、高密度にして大出力の核融合エネルギー。
果てに現出するものは恒星の死が穿つ次元孔、突き抜けたプラス
が三次元に亀裂を刻みついに虚無へと反転する。
|
+
|
縮退星・創造(ディジェネレイトスター) |
- ブラックホールの重力を利用した星の爆弾
- 光すら逃れられない縮退圧を超える爆発力に達した時、解放される。
- 本来は数十光年の射程距離を有する爆弾となる。
- 極晃奏者となったため星辰体の影響からも解放される、
異常な数値の縮退圧と重力の間で釣り合いを見せながら、さらに
上昇する質量。天上知らず、止まらない。
どこまでも大雑把に、歓喜の笑顔を浮かべながら、地球の法を軽
く突破。
均衡を欠き爆発する臨界点──いわゆるチャンドラセカール限界
寸前まで昂りながら、星の爆弾を作り上げる。
生成されたその瞬間、星辰体の影響からさえ何故かソレは解き放
たれた。
|
使用者との関連性
旧暦日本のバイオコンピューター
- 天元突破の出力を制御できる演算力
- 地上から月を削り取る火力を個人にぶつけられるほど操縦性が高い。
「そう考えると、やはり天奏は傑作だな。圧倒的な汎用性、天元突破の超出力、
更に繊細なほどの高制御さえ兼ね備えているのだから。
戦闘兵器として考えれば理想的な性能だよ。あれならば、神天地を傷つけずに
神奏を砕けるかもしれない」
元ネタ
天孫降臨
日本神話の逸話の一つ。
葦原中国が平定されたため天照大神と高木神(高御産巣日神)に命じられた邇邇藝命が高天原から降った逸話。
五伴緒(いつともお)と呼ばれる五柱の神と三種の神器、思金神と手力男神、天石門別神を連れて筑紫の日向の高千穂の久士布流多気へと降った。
加具土命(かぐつち)、
火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ)、
火之夜藝速男神(ひのやぎはやをのかみ)、
火之炫毘古神(ひのかがびこのかみ)、
軻遇突智(かぐつち))、火産霊(ほむすび)
日本神話に登場する神性。火の神。
『古事記』では火之夜藝速男神、火之炫毘古神、『日本書紀』では、軻遇突智、火産霊と表記される。
神話の『神産み』においてイザナギとイザナミとの間に生まれるも、出産時にイザナミの陰部に火傷ができ、これが原因でイザナミは死んでしまう。
その後、怒ったイザナギに十拳剣で斬り殺される。
『古事記』によれば殺されたときに刀身に流れた血や死体から神々が生まれた。
神性 |
死体・血 |
経緯 |
石折神 根折神 石筒之男神 |
血 |
十拳剣の先端からの血が岩石に落ちて生まれた |
甕速日神 樋速日神 建御雷之男神 |
血 |
剣の刀身の根本からの血が岩石に落ちて生まれた |
闇淤加美神 闇御津羽神 |
血 |
剣の柄からの血より生まれた |
正鹿山津見神 |
死体 |
迦具土神の頭から生まれる |
淤縢山津見神 |
死体 |
迦具土神の胸から生まれる |
奥山津見神 |
死体 |
迦具土神の腹から生まれる |
闇山津見神 |
死体 |
迦具土神の性器から生まれる |
志藝山津見神 |
死体 |
迦具土神の左手から生まれる |
羽山津見神 |
死体 |
迦具土神の右手から生まれる |
原山津見神 |
死体 |
迦具土神の左足から生まれる |
戸山津見神 |
死体 |
迦具土神の右足から生まれる |
極超新星爆発(hypernova)
宇宙現象の1つ。通常の超新星爆発の10倍の爆発力を持つ超新星。
ただし実例が少なすぎるため定義は曖昧。
コラプサー(collapsar)
ブラックホールの別名。
事象の地平面、イベント・ホライズン(event horizon)
ブラックホールの光すら逃れられなくなる領域。
Ia型超新星
縮退星と呼ばれる白色矮星が核融合で膨張する星を電子や重力による縮退圧で抑え込めなくなった時に発生する超新星。
白色矮星は太陽の1.26倍の質量を超えるとチャンドラセカール限界を突破してIa型超新星を起こしてしまうため、
その質量を上回る白色矮星は存在しないとされている。
関連項目
大和創世、日はまた昇る。希望の光は不滅なりの能力分類。
関連タグ
リンク
最終更新:2021年02月03日 02:21