「ハリー2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ハリー2 - (2009/01/12 (月) 21:21:36) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ハリー&aname(top) [[セリフ集へ戻る>セリフ集]] [[ハリー]] →ハリー2 #contents **第一種戦闘配置 仕事の時間だ。 軍人の、な。 (挨拶を返す) …何だろうか。 ***戦闘の経過を気にする 戦闘はどうなってるんだろうな…。 (戦闘には勝つと言う) 勝つさ。 -戦闘には勝つと言う (戦闘に勝ってくれる事を願う) ああ、そう願う。 (根拠のない言葉に呆れる) 根拠もなく、か。 -根拠のない言葉に呆れる (悲観的な態度にがっかりする) 悲観的になるなよ。 (頼りになる者の名を挙げる) 外では△△が、 戦っているはずだ。 だからそう嘆く事もあるまい。 -頼りになる者の名を挙げる (信用出来ない) いつもすごいとは限らんさ。 -奴の腕は信用出来ないと返す/信用出来ない (奴は頼れると断言する) いや、大丈夫だ。 ***大丈夫だと落ち着かせる 私に出来るのは・・・、 勝てるように、主に祈るばかりだよ・・・。 **第二種戦闘配置 戦闘になるか、臨検になるか…。 どっちだろうな。 (挨拶を返す) …食事をする必要があれば、 今のうちにするのも手か。 **隔壁閉鎖/浸水時 …困ったな。 ***隔壁の閉鎖を恐れる まいったな。 (こっちも恐れる) ああ。 (一緒になった事を嘆く) また、あまり関わりたくないのに。 ○○と…、か。 -こっちも恐れる (不安を口にする) さて、どうなるかな。 -不安を口にする (神に聞けと言う) お前の神にでも聞いてみろ。 (助かるはずだと励ます) 私はあきらめるより、 信じていた方がいい。 -一緒になった事を嘆く (こっちも一緒になった事を嘆く) それは、こっちの言葉だ。 (ムッとする) 悪かったな…。 (そんなに嫌うなと言う) そう嫌う事はないだろう? 同じ棺桶だぞ。 -そんなに嫌うなと言う (嫌がる) それが嫌だと言っておるのだ!! -嫌がる (腹を立てる) 馬鹿者…、 変な心配は無用だ…。 (嫌がる姿を見て、したり顔になる) …そう怖がるな。 ***隔壁を叩く (返事する) あまり、暴れるな。 決着が付くまで待て。 ---- まずはこの戦いに勝つ。 それまでの辛抱だ。 ***隔壁の向こうに話しかける -浸水具合を尋ねる (浸水具合を教える) まだ、来ていないが。 まあ時間の問題だ。 -遺言を残す …そうか。 確かにその言葉、受け取った。 **艦橋 (遅れた事を謝罪する) …遅れました。 -遅れたことを謝罪する (持ち場につけと注意する) …早く持ち場につけ。 (怒る) 何だ、その態度は!! (叱り飛ばす) 膨れてないで、持ち場につけ! -艦長に報告する (勝てそうかと尋ねる) 勝てる…か? (了解する) そうか、すまんな…。 **作戦会議 では、これより作戦会議を始める。 現在の状況は、 このようになっている。 (※↑の台詞のみ副長の場合) 今後の航海の目的だが…。 皆の意見は…? それでは採決に移ろう…。 …………………………………………。 今回の議題案を(棄却/採択)する。 以上、解散!! **都市船 -街で仲間と出会う (挨拶する) …○○。 (ウインクして去っていく) ハリーは、視線をこちらに向けた後、 すぐに人ごみの中へ消えていった…。 ***何をしているのか尋ねる …ここでは、何を? (答える) …(散歩)だ。 -答える (意外だねと言う) ほう、意外だな…。 (相槌を打つ) ほう…。 -相槌を打つ (何をしているのか尋ねる) そういえば、そっちは? -何をしているのか尋ねる (笑って誤魔化す) フフフ…。 ハリーは、 笑ってごまかした…。 -意外だねと言う (別に普通だと答える) 意外とはどういう意味だ? (これからの予定を尋ねる) でだ…、 このあとどうするつもりだ? -これからの予定を尋ねる (別れる) ここらで別れようか。 …じゃあ、私も早めに戻るよ。 (デートに誘う) では、このままデートはどうかな? (遊びに誘う) ちょっと足を伸ばさないか? -遊びに誘う (OKする) じゃあ、とりあえずここから動こうか。 …私はこれから用がある。 ***街について話す さっきもここを通ったはずなんだが、 また戻ってきたか…。 ハリーは、 ここの街について、しばし語った。 (食事に誘う) …どうだ、一緒に食事でもしないか? (相槌を打つ) ああ、そのようだ。 -難しい事を言う (うなずく) ああ、そう思うよ。 ハリーは、 何度もしきりにうなずいた。 ***政治の話をする ぱっと見たところ、以前来た時と変わった 様子はないが…。 ハリーは、政治について、しばし語った。 (相槌を打つ) ああ、そのようだ。 (一緒に帰ろうと誘う) …そろそろ、戻ろうか。 私も用は済んだ…。 -一緒に帰ろうと誘う (一人で帰ると言う) 一人で戻るよ。 先に戻っていてくれ。 [[topへ>ハリー#top]]
*ハリー&aname(top) [[セリフ集へ戻る>セリフ集]] [[ハリー]] →ハリー2 #contents **第一種戦闘配置 仕事の時間だ。 軍人の、な。 (挨拶を返す) …何だろうか。 ***戦闘の経過を気にする 戦闘はどうなってるんだろうな…。 (戦闘には勝つと言う) 勝つさ。 -戦闘には勝つと言う (戦闘に勝ってくれる事を願う) ああ、そう願う。 (根拠のない言葉に呆れる) 根拠もなく、か。 -根拠のない言葉に呆れる (悲観的な態度にがっかりする) 悲観的になるなよ。 (頼りになる者の名を挙げる) 外では△△が、 戦っているはずだ。 だからそう嘆く事もあるまい。 -頼りになる者の名を挙げる (信用出来ない) いつもすごいとは限らんさ。 -奴の腕は信用出来ないと返す/信用出来ない (奴は頼れると断言する) いや、大丈夫だ。 ***大丈夫だと落ち着かせる 私に出来るのは・・・、 勝てるように、主に祈るばかりだよ・・・。 **第二種戦闘配置 戦闘になるか、臨検になるか…。 どっちだろうな。 (挨拶を返す) …食事をする必要があれば、 今のうちにするのも手か。 **隔壁閉鎖/浸水時 …困ったな。 ***隔壁の閉鎖を恐れる まいったな。 (こっちも恐れる) ああ。 (一緒になった事を嘆く) また、あまり関わりたくないのに。 ○○と…、か。 -こっちも恐れる (不安を口にする) さて、どうなるかな。 -不安を口にする (神に聞けと言う) お前の神にでも聞いてみろ。 (助かるはずだと励ます) 私はあきらめるより、 信じていた方がいい。 -一緒になった事を嘆く (こっちも一緒になった事を嘆く) それは、こっちの言葉だ。 (ムッとする) 悪かったな…。 (そんなに嫌うなと言う) そう嫌う事はないだろう? 同じ棺桶だぞ。 -そんなに嫌うなと言う (嫌がる) それが嫌だと言っておるのだ!! -嫌がる (腹を立てる) 馬鹿者…、 変な心配は無用だ…。 (嫌がる姿を見て、したり顔になる) …そう怖がるな。 ***隔壁を叩く (返事する) あまり、暴れるな。 決着が付くまで待て。 ---- まずはこの戦いに勝つ。 それまでの辛抱だ。 ***隔壁の向こうに話しかける -浸水具合を尋ねる (浸水具合を教える) まだ、来ていないが。 まあ時間の問題だ。 -遺言を残す …そうか。 確かにその言葉、受け取った。 **艦橋 (遅れた事を謝罪する) …遅れました。 -遅れたことを謝罪する (持ち場につけと注意する) …早く持ち場につけ。 (怒る) 何だ、その態度は!! (叱り飛ばす) 膨れてないで、持ち場につけ! -艦長に報告する (勝てそうかと尋ねる) 勝てる…か? (了解する) そうか、すまんな…。 **作戦会議 では、これより作戦会議を始める。 現在の状況は、 このようになっている。 (※↑の台詞のみ副長の場合) 今後の航海の目的だが…。 皆の意見は…? それでは採決に移ろう…。 …………………………………………。 今回の議題案を(棄却/採択)する。 以上、解散!! **都市船 -街で仲間と出会う (挨拶する) …○○。 (ウインクして去っていく) ハリーは、視線をこちらに向けた後、 すぐに人ごみの中へ消えていった…。 ***何をしているのか尋ねる …ここでは、何を? (答える) …(散歩)だ。 -答える (意外だねと言う) ほう、意外だな…。 (相槌を打つ) ほう…。 -相槌を打つ (何をしているのか尋ねる) そういえば、そっちは? -何をしているのか尋ねる (笑って誤魔化す) フフフ…。 ハリーは、 笑ってごまかした…。 -意外だねと言う (別に普通だと答える) 意外とはどういう意味だ? (これからの予定を尋ねる) でだ…、 このあとどうするつもりだ? -これからの予定を尋ねる (別れる) ここらで別れようか。 …じゃあ、私も早めに戻るよ。 (デートに誘う) では、このままデートはどうかな? (遊びに誘う) ちょっと足を伸ばさないか? -遊びに誘う (OKする) じゃあ、とりあえずここから動こうか。 …私はこれから用がある。 ***街について話す さっきもここを通ったはずなんだが、 また戻ってきたか…。 ハリーは、 ここの街について、しばし語った。 (食事に誘う) …どうだ、一緒に食事でもしないか? (相槌を打つ) ああ、そのようだ。 -相槌を打つ (難しい事を言う) しかし、視点を変えるとこういった事も 見えてくる…。 ハリーは、 さらに難しい話を続けた…。 -難しい事を言う (うなずく) ああ、そう思うよ。 ハリーは、 何度もしきりにうなずいた。 -からかう (怒って口を尖らせる) 何だその笑いは…。 ***政治の話をする ぱっと見たところ、以前来た時と変わった 様子はないが…。 ハリーは、政治について、しばし語った。 (相槌を打つ) ああ、そのようだ。 (一緒に帰ろうと誘う) …そろそろ、戻ろうか。 私も用は済んだ…。 -一緒に帰ろうと誘う (一人で帰ると言う) 一人で戻るよ。 先に戻っていてくれ。 [[topへ>ハリー#top]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー