| タイトル | 現象 | 解説 |
|---|---|---|
| 浮上バグ | 浮上命令を出した後ずっと「浮上中」になる | さあ攻略だ参照 |
| エンジン爆発 | FAQ参照 | FAQ参照 |
| 音声管制 | 戦闘終了後もNPC艦長が音声管制を解除しない。 | ユーザに対する説明が不足しているが、バグとは言えない。RBあるいは機関室などの状況の劣化を検知して音声管制を行っている。環境を整備すれば解除される。 |
| 幽霊① | 死亡したキャラが艦内を闊歩しており、話しかけるとPCがフリーズする。 | バグ |
| 幽霊② | 死亡したヤガミがMAKIと会話する。 | バグとは言えない。設定上、ヤガミはMAKIに寄生している。そこから義体をコントロールしている。 |
| 幽霊③ | スミスが死ぬイベント後、ノギと会話するイベントが起こる。 | バグ |
| 幽霊④ | 火星開放戦線の非合法化時、死んだはずのスミスが会話に登場する。 | バグ |
| 幽霊⑤ | 火星議会停止の時、死んだはずのスミスが会話に登場する。 | バグ |
| ハンガーデッキ入り口のプレート | DCR(ダメージコントロールルーム)と書かれている。 | |
| NPCの欲望 | 「ステータスの情報画面で確認できる」とされているが、不能。 | |
| 報告連発 | 水測、航海などのクルーが絶え間なく報告を上げる。 | AIの調整不備と見られる。対策として、当該のNPCを配置換えする、あるいは、NPCが「無視された」と感じるまでコントローラから手を離して待つと言う案が挙げられている。無視するとされたNPCの嫌悪が上がる。嫌悪を上げない方法としてソファに座るなどの中断できない行為を報告連発時にするとよい。報告できないorしてはいけないと思うのか連発しなくなる。 |
| 棒立ち | 水測長・水測員が給水機の前などで棒立ちになっている。問いかけると応答するが、自発的に行動しなくなり、「変なポーズ」をさせるとそのままになる。 | 半舷休息などの仕様の不具合からくる調整不備と見られる。 |
| 正副取り違え | 休息中の副長に報告が上がってくる。艦長には報告が行っていない様子。また、艦長からの命令を休息中のクルーが受け付ける。 | |
| 人材リストのキャプション | 無所属の人材の一覧をソートすると、ソート結果の一覧名が間違っている。 | |
| 空気イス | NPCがイスの無いところで座ったポーズをとっている。 | |
| PC工作員 | 派遣されない | |
| PC政治家① | 派遣されない | |
| PC政治家② | TV局制圧作戦が実施されない | |
| RB出撃フリーズ | RBで出撃すると、画面の切り替わりのタイミングでフリーズする。長時間プレイ後に多いように見える。 | 戦闘開始時にこまめにセーブするしか... |
| 艦長戦中操作不能 | 艦長戦中にコントロールを受け付けなくなり、各RB、魚雷等も活動しなくなる。 | 戦闘開始時にこまめにセーブするしか... |
| 職務放棄 | NPC艦長が着席のまま、戦闘指揮をしなくなる。 | 戦闘開始時にこまめにセーブするしか... |
| 水測フリーズ | 水測に報告を求めるとフリーズすることがある。 | |
| 機関停止 | 艦長が「機関停止」と叫んでいるのは「減速」のこと。 | |
| 過積載① | 臨検で食糧の数を指定するときに「過積載」って表示されるけど間違い。 | |
| 過積載② | いつの間にか定数オーバーのRB機雷を所持している。 | RBの装備変更時に起こる。「在庫」の制限にRBに装備されている分が含まれていないため。仕様の問題か。 |
| フライトチェック | 整備率100%なのにフライトチェックでひっかかる。 | 整備員が作業していると起こる(?) |
| 庶民の政治姿勢① | 宇宙シミュレーションの説明にて、「生活が苦しい庶民ほど、保守本流、革命派になりやすい。逆に生活が安定する庶民ほど、中道の政治姿勢をとりやすい。」とされている。実際には、水準が高いと保守本流、低いと革命側になる。 | |
| 庶民の政治姿勢② | 火星シミュレーションの説明にて、「生活が苦しければ、庶民の政治姿勢は保守に傾く。 」とされている。実際には、水準が高いと保守本流、低いと革命側になる。 | |
| 黒衣の女 | BLが乗艦しているのに、初対面のイベントが起こる。離艦時のイベントでも名前が黒衣の女になっている。→ラスボス戦前のイベントでは、「BL」になっている。 |
絢爛舞踏祭関連ログ倉庫kbbs1より |
| 金星海軍 | すでに金星艦隊が存在しないにもかかわらず、金星海軍への攻撃が提案、採択される。 | |
| エノラ | 地球への工作が成功し捕虜を連れて来ました、とでたがすぐに別のニュースが入ってしまいエノラが仲間になる場面がでず、ステータスを見てもいない。 | その後何度も地球へ工作を成功させたがエノラが来ることはありませんでした。 |
| タフト大統領 | エノラを拉致してくると、「おじいちゃんが黙ってないわよ」と言うセリフがあるが、大統領はすでに暗殺で死んでいたりする。 | |
| マイト・イイコ | マイトと眼鏡イイコが同時に夜明けの船にいる。マイトを工作員として派遣している間にイイコが乗船した。マイトが帰還した後も、イイコは失踪していない。→セーブ&ロードしたところ、マイトが消えた。 | |
| 都市船占領① | 特に占領されている都市船ではないが、半舷上陸すると「占領軍に~」というテキストが表示される。 | |
| 都市船占領② | 友軍が都市船を占領すると、何故か都市船政府がTDF独裁になる。 地球軍とは戦っているのに。 | |
| 工作員・政治家派遣 |
NPC艦長の場合、派遣先がおかしい。 |
開発者側の説明はあるが、PC艦長だと目的の任地に派遣できるので説明としておかしい。 |
| 同盟 | 同盟艦隊が敵対する。航海状況画面では青点のはずが赤点になっており、NPC艦長が交戦を始める。 | セーブしてリセットすると直る。 エンディングトライで発症する。 同盟艦隊が赤点のままでもクリアできるという報告がある。 |
| 演説 | 火星独立後も「政治的指導者の演説」イベントが起こる。「火星独立のために、働いてください。 」とか言う。 | |
| 00分 | 航路を計算すると、到着まで00分と算出されることがある。実際に航行を始めてから計算すると正常な値がでる。 | |
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
- 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
- ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki