夏侯覇
参戦条件
能力
役職 |
兵科 |
信念 |
武力 |
妖力 |
勇名 |
経験 |
将軍 |
騎兵 |
仇討復讐 |
91 |
35 |
18 |
22 |
習得可能陣形 |
円 |
月 |
鶴 |
鱗 |
雁 |
蛇 |
牛 |
矢 |
平 |
錐 |
方 |
箕 |
鉤 |
参戦可能ステージ |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
徐州 |
汝南 |
博望 |
長坂 |
赤壁 |
潼関 |
定軍 |
樊城 |
涼州 |
天水 |
成都 |
武昌 |
蜀魏 |
長城 |
考察
夏侯淵の長男。夏侯淵の経験値をある程度引き継ぐので、実際の特技習得状況は上記と異なる場合もある。
張飛を仇敵として狙うのは
劉備編と同様。趙雲に匹敵する武力に加え強力な特技を習得する。
夏侯淵に代わり、長坂以降ほぼ全ての戦いで部隊長を務める武将。曹操の信頼の表れか、小隊長なしの単独での出陣が多い。
加入してすぐに大喝→単騎駆け→一騎討ちのコンボが使えるのは良い。騎馬突撃を習得するまでは優先して育ててやると良いだろう。
ステージ7の夏侯覇ルート・定軍山はクリアしても誰も仲間にならないのだが、イベントシーンの曹操の言葉にはグッとくるものがある。興味があれば。
最終更新:2016年12月20日 16:25