于禁


于禁


参戦条件

最初から

能力

役職 兵科 信念 武力 妖力 勇名 経験
将軍 騎嬢兵 富貴栄達 64 47 15 18

習得可能陣形

習得可能特技
鉄壁 ―― 大喝 ―― 騎突

参戦可能ステージ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
徐州 汝南 博望 長坂 赤壁 潼関 定軍 樊城 涼州 天水 成都 武昌 蜀魏 長城

考察

女性化ならまだ良かったのに、女性でも男性でもないものにされてしまった武将。
名家の御曹司で数カ国語を操るインテリ、との設定があるのだが、作中でこの設定が生きることはない。もはや于禁という名前を使う必要があったのかさえ疑問なキャラである。

そんなネタキャラ具合とは裏腹に、于禁隊は強い。
まず、小隊長がころころ変わる武将が多い曹操軍にあって、ほとんどのステージで東旋風西旋風らの小隊長を従えて出陣する為、部隊の強さが安定している。
次に、部隊が三人とも嬢兵で構成されているため一斉発射や大喝を連発できる。更に全員鉄壁を覚える為、妖術師に対しての切り札となる。
于禁の部隊は騎馬なので機動力もそこそこあり、高い水準でバランスがとれた部隊と言える。

于禁自身は兵科が騎嬢兵であること以外は特に見るところは無い武将である。一応、騎馬突撃を習得させると特技回復の早さと相まって大変強力な武将になるが、
そこまで育て切るのは結構大変。幸い出陣回数は多く、小隊長達も優秀なので育てて損は無いと言える。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年12月20日 16:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。