徐晃


参戦条件

ステージ3・博望坡の戦いの政略で、曹仁の提案を実行する

能力

役職 兵科 信念 武力 妖力 勇名 経験
将軍 騎兵 征服覇道 89 40 12 20

習得可能陣形

習得可能特技
―― 騎突 単騎 一騎 鼓舞

参戦可能ステージ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
徐州 汝南 博望 長坂 赤壁 潼関 定軍 樊城 涼州 天水 成都 武昌 蜀魏 長城

考察

政略によって仲間になる騎兵。本編に絡まないキャラでありながら典韋と並び非常に高い武力の持ち主。
徐晃というと正史と演義では印象が異なる武将だが、決戦2の彼は「大斧を振るう猛将」といった演義の方のイメージと合致する。

最初から騎馬突撃を習得済みで、以降も単騎駆け、一騎討ちと強力な特技を習得していく。騎兵なので所属する部隊の機動力も上がり、参戦時期も早め。
軍師部隊の小隊長になることも多く、政略を一回使っても十分お釣りが来る。安心して仲間にしよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月02日 16:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。