小ネタ
便利ワザなど
活力丹稼ぎ
行動消費が1で敵も弱く周回しやすい事変1-2-6を機嫌度が高めの戦姫を使い周回する。
そこで手に入れた戦闘道具箱を開け活力丹を入手。
悪くても消費と活力丹の入手でトントンくらいにはなる・・・はず。
※戦姫の機嫌が低くなると入手率が落ちるので入れ替えを忘れずに。
俗にいうマラソンとは、だいたいこれのこと。
※事変1-2-6ドロップ率が落ちたようだが、編成を全てLv1戦姫にして
操者技能Lv10(激昂風伯、狂流瀑布、華炎煉柱)を1発ずつ使用すると終わるので
オススメ度は相変わらず。
肉壁利用
2013/12/20のアップデートにより
事変のフレンド支援要請にて召喚された戦姫(通称:肉壁)の使い勝手が大幅に向上した。
従来とは違い別ラインにも通常攻撃をしてくれるようになり、
なおかつ右翼、左翼の戦姫が撃破されても肉壁がいる限り直接大将を攻撃されることは無くなった。
(右翼、左翼撃破後は肉壁を攻撃する)
肉壁は遠距離攻撃がかなり強い印象。
召喚最速スキップ
連続召喚時画面右上にSKIPボタンが表示されますが、それより早い方法があります。
左側にあるメニューのボタンのいずれかを押下してみましょう。
SKIPボタンだと余計なアニメーションが入りますが、それすら飛ばして画面遷移してくれるのでオススメです。
属性変更書で兵も変わる
まず始めに
ノーマル戦姫:兵A 兵B
レア戦姫:戦姫兵A 兵A
転生レア戦姫;戦姫兵A 兵B
とする。
転生レア戦姫の兵Bに属性変更書を使用した場合に限り、属性とともに兵Aに変わる。
バグか仕様か微妙なところ。やるなら今のうち。
転生レアの兵Bはいらない子なことが多いため、それなりに有効ではないだろうか。
精強活用法
※以下記述は一部の人を除き完全なネタとなります。
SDキャラ(通常の物怪)のボーナス厳選
現在は交流ボスの報酬により精強箱を大量に入手できます。
そこから出る精強物怪を昇級用の素材にできるので、
比較的厳選しやすい部類になったと思います。
※精強を素材にできても、精強自体の昇級はできません。ベースは普通の物怪を用意しましょう。
小ネタ
スーリヤとウサスは同一人物
「
スーリヤの妹」を名乗っている
ウサスだが、実は別人格でありスーリヤ本人。
公式サイトの
戦姫一覧にあるウサスの紹介文で確認することができる。
(ゲーム内は別の紹介文が使われており、このことは伏せられている。)
ショウキは玉藻前の天敵?
悪人は情け容赦なく切り捨てる。悪戯程度の悪さにもその姿勢は変わらない。
ショウキの紹介文より。
悪戯好きな
玉藻前にとって最悪の敵かもしれない・・・?
最終更新:2014年04月10日 20:41