0351 Pocopen(2007-10-3)そうですね☆ おしまい!!レスの後、感謝を込めて集計させて頂きますぅノシ お次のお題は・・・学園祭!? あと、バザーもやろうと思っております。ポポポの森のグレート幼稚園に子妖怪が通っているご家庭、またご近所の皆々様ご家庭で、ご不要のモノがございましたらどどど~んと持ってきて頂こうかと・・・あっ、詳細は、レス&集計が終わりましたらお知らせいたします!! 本当に皆々様、長らくお付き合い下さり 私の腹筋もハリセンも限界ですwwありがとうございます!!もう、しばしお待ち下さいノシ
0352 Pocopen(2007-10-6)応援団:団長-akin8823 所持金:4900ペソ 設定料 100ペソ × 競技8 合計:5700ペソ あきさん こんにちは~☆いやァ~沢山ありがとうございますぅw 流石は応援団長!! -競技- 千の風に乗って びみょwに聞き覚えが・・・(笑)あみだくじみたいなレース(爆)だそうだから私の勘違いだな☆しかし、流石は風神様! 一度に千通りの風が起こせる。ゆるゆる風に、びゅーびゅー風、ゴーゴー風 そよ風 疾風 台風・・・ 百足一脚組対抗レースです。クラス全員の足を一本に縛りぴょんぴょん跳んでゴールを目指せ!え~ 百足競争!?も何パターンか出てましたがwこれはまた・・・爆w凄い一本!! ぴょんぴょんなんてカワイイもんじゃないぞォーダメですw 想像すればする程に笑いが止まらなくなりますwwどんなだよーーーー!!!! たんころりん走 たんころりんを頭に乗せて、力の限りダーーッシュ!もちろん落としてはいけませんwダダッダァーーーー何で、たんころりんを頭に乗せてるんだろう?とか思っちゃダメですね☆力の限りダーーッシュ!・・・って事は、頭上のたんころりんが煩くてもかまうなってことですね。無心になれ!ちょっと・・・やってみたいなァ~☆ 目目連探したくさん並べた障子の中から目目連さんを探し出す競技。破ってもOK!うん! 大張り切りww♪ なんて、楽しい競技なんだろう・・・はっ、目目連さんは・・・楽しい・・・かな?いつまで耐えられることやら~ 園児達は・・・容赦ナシだからねェ。 海砂糖海水に砂糖を足して、甘い水を作る競技です。…運動会???(^_^;)・・・「できるかな」? もしくは、実験!?(爆)え~ 海水に砂糖を足してとかる~く(笑)書いておられますがそう簡単には・・・簡単なのか!?甘くなるのかなァ・・・う~ん・・・不味そうです。 想像しただけで「かァ~ペっぺっ」てなります。 骨ユスリ 組対抗の競技です。みんなで、がしゃどくろさんの体をゆらゆら揺らすと肋骨とかポロポロ落ちてきます。落ちた本数を競います。おォ!! イイじゃないですかっ。まっ、ガシャドクロさんの心中は察しかねますがw園児達も喜んで揺らす事でしょうから、ガシャさんもニコニコ!? 人面果狩り 人面樹によじのぼって人面果をもごう!ただし、笑顔の人面果しかポイントにはなりませんww何かァ~感動です。 妖怪さんでこんな色々遊べて☆満面の笑みをゲットしろ!! 物岩渡り絶妙の配置で並べられた物岩さんの上を飛び移りゴールする早さを競う競技ですw跳躍力かァ~ 雨降り小僧さんは、凄いよねェ☆スネコスリも意外に飛んでたなァ。さァて、絶妙の配置(笑)を見切るのは誰だ!
0353 Pocopen(2007-10-7)暗部:司令部-KARASU 所持金:6150ペソ 設定料 100ペソ × 競技 3 出し物 2 合計:6650ペソ からすさん おはようございます~☆ -競技-借りた物返さない競争他の妖怪の大事な物を奪ってゴールを目指す。奪って・・・ひったくるんだァw(爆)大事な物って・・・大事な物といえばw 豆腐小僧の「豆腐」とか!?・・・ガンバレ。 釣瓶脅し 釣瓶落としを驚かして引っ込めさせる。何秒で引っ込むかを争う。あっはははは~ イイ!! 最高!! 朧車覗きどどど~っと通っていく朧車の数を一瞬にして数えます。正解に近い方の勝ち。しかし朧車に見ていることを悟られたら失格。どどど~っと通っていく朧車も 凄いですが、覗くんかいww(爆)人影から~、物陰から~、覗き穴から~見付けた時の朧車の表情も笑えるwwきっとね☆ -出し物- 一本だたら倒し ドミノ式に一本だたらさんを並べて倒す。最後に色取り取りの一本だたらさんを倒すと現れる絵は鬼神ライダーかタイマツマンが人気。おォ!!最大の見せ場じゃないですかァ。今年は、どっちの絵が現れるんでしょうか?タイマツマンに跨った鬼神ライダーかも!? 勘当のフィナーレ 妖怪同士が親子の縁を切って独り立ちする儀式。もう親でも子でもねェ!! みたいな。卒園式も兼ねてますぅw(爆)感動する(かどうかは不明)・・・うん、私もノーコメント☆
0354 Pocopen(2007-10-8)ボケ大魔王-hustle 所持金:3400ペソ 設定料 100ペソ × 競技6 合計:4000ペソ はっするさん おはようございますノシ 空を飛ぶしかないね!のツッコミには、笑わせて頂きましたよォ。突っ込ませ上手(笑)かと思いきや、ツッコミ上手で。-競技-キバ戦 蜃気楼さんとか、魍魎さんとか鬼さんとか…鋭い牙がある生徒たちの牙品評会w大根早かじり大会とかあります。出た!騎馬戦・・・と思ったらんん~?キバ・・・牙・・・品評会w(爆) 面白~い!!大根早かじり大会は、勇猛壮麗!?で見応え タァ~プリィ~☆ 渡辺の綱ひき 渡辺の綱さんにゲストとして登場していただきます。えりあしから「くじ」の紙が出ているので、それを奪いとってゴールを目指せ☆四天王登場w!!!!う~ん 油断は出来ませぬ。ってか、「綱ひき」と銘打って、「くじ引き」かw ギャハハハハってか強奪!?えりあしィ!! にも気を持ってかれますがw何と言っても、当たり賞品!! 妖怪ノート☆ 欲しいwwすべって転んで油すまっしゅ!ビニールシートの上に油すましさんからもらった「油」をまき、その上で皆でホッケーをします。 注意:あくまでも「すまし顔」をくずさぬこと! 出た、「油すまっしゅ!」w 転ぶと大変ですぅw 何もかもワヤになります!「すまっしゅ」の度に、飛び散る油もキラキラと光って、キレイではございますが、被害は甚大です。「すまし顔」(w爆)が崩れます!※合羽を御召しになってご観戦下さいましィ~ 「火」関係の妖怪さんは、ちょっとお休みで…(^_^;)・・・新撰組さんお休みです(笑) 夜道会 運動会の第2部。アポなしで泊めてくれる家を皆で探す。w爆・・・「ポポポの森」に泊まろう!?立て!繰り返し。皆でしゃがみポーズで「ヨーイドン!!」立ったり、しゃがんだり…を時間内まで繰り返します。たくさん回数できた人の勝ちwひィ~~タマランww 声に出して叫んでは笑ってます。「立て!繰り返し。」・・・「立て!繰り返し。」・・・「立て!繰り返し。」・・・ ガンバリの冒険☆ 障害物競争。 加牟波理入道さんをリーダーにグループでさまざまな障害を超えてゴールを目指せ!!wwこの薄っすら聞き覚えがある「競技名」・・・ひょんなキッカケから担ぎ出されたとしか思えない、加牟波理入道さん・・・♪ガンバリ、ガンバリ、ガンガンガンバリ♪と、テーマソング付きwで張り切って、冒険の旅へ☆
0355 Pocopen(2007-10-8)shionさん 所持金:900ペソ 設定料 100ペソ × 競技4 合計:1300ペソ しおんさん おはようございます。その節は、ありがとうございましたノシノシ-競技- 座敷荒らし整然と物が並ぶ座敷を、一定時間内にどれだけグチャグチャに荒らせるかを競う競技。これはもう喜びますねェ♪ 大張り切りです!! 間違いなく。しかし、一文字違うだけでエライ事になるもんですなァ~(爆) 濡れ女渡り濡れ女の背中の上を、滑り落ちずにどれだけ進めるか競います。おォ!! あの魅惑の!?(笑)背中をよじ登るのかァ。滑り台もただ滑るより、逆に登る方がお子達は喜びますからな。皆、喜んでやるでしょう。 楽しみです☆ 海難奉仕 海で遭難した人間をどれだけ早く助けられるか競う。ただし、要救助者の人間は、この競技のためにわざわざ遭難させられます。あっはははは~ww善行かと思いきや・・・びみょ~wな☆ スネイパー 射撃競技ですが、動き回る曾根野スネ吉先生に、絶対に当たらないようにしないといけませんww喜んで参加しそうな某氏には、鉄槌どころでは済ませないそうです。ニヘッ☆スネ吉先生は、デカイからなァ~・・・当てられそうな(遠い目)
0356 Pocopen(2007-10-8)スネ愛護班-hyousen 所持金:1300ペソ 設定料 100ペソ × 競技1 合計:1400ペソ 鉄槌どころでは済ませない ひょうせんさん おはようございます☆ ご無沙汰しておりますが、某庵(笑)は大盛況の様で。今、頭を振ったり回したりして伺う準備をしております。さて、-競技-とんだりたべたり「亀山のおばけ」という名前でも知られるおもちゃ「とんだりはねたり」の巨大版にのっかって上空300メートルに浮かべてある「霊亀」さんから作ったゼリーをパクッと食べるかなり大規模な競技w かなり上空に浮かべてありますねェ(笑)キィーーーーーんっと飛んでくんだろうなァ~とんだり・・・たべたりwこう、ねっ。 胃も、かなり揺れそうで・・・でも、「霊亀」さんから作ったゼリーは食べたいぞ! あ~でも、落ちる時メッチャ怖いww
0357 Pocopen(2007-10-8)暗部:統括部-yoshino 駄洒落キング◆yoshino 所持金:4250ペソ 設定料 100ペソ × 出し物 1 合計:4350ペソ 私の胸を焦がした(笑)よしのさん、こんにちはノシ 「タイマツマン音頭」楽しみにしておりますよォ~♪ いつでも大歓迎ですから。-出し物- 方相氏ょーみんなで上手に方相氏を包装しよう!wというショーです♪何せ大きいですし、四つの目が隠れないように工夫しましょうwはい! 今回も炸裂しておりますぅw(爆) 全開です!!二重にダジャっております。しかし、方相氏も包まれるとは思わなんだでしょうwwズバッ☆っとならない様に、丁寧にね。四つの目を隠さずに・・・穴!?
0358 Pocopen(2007-10-9)ポポポの森のグレートうんどうかい~はじまりの式~1.園児入場 2.妖界旗 園旗掲揚 3.『タイマツマンの歌』 4.暗部のあいさつ -競技- / 計69 (す、すげェー!!!!)土転転がし 飯綱引き 騎馬戦 通り物競争 パン喰い尽くし競争 目玉入れ競争 猩々ブフ競争 百目ー取る競争 判官投げ 大百足競争 七人同行の百足競争 皿かぞえの円盤投げ 大あ?たま転がし さざえ鬼喰い競争 手負い蛇リレー 磨崖仏競争 豆腐リレー スネー膳リレー お見越しさんかつぎ 百鬼夜行リレー オーエス(OS)合戦 木綿上木綿奪い 海月の火の玉ころがし つつがむしむし競争 火間虫競争 首体操 トウビョウ引き 二人二脚 クロウ射撃 袖引き 足長手長たちによる騎馬戦 細手長手による輪投げ 目玉の親父愛用お碗運びリレー 百目、目玉潰し競争 ドン、オケツ合戦 土転がし だたらさがし おとろし落とし 注連縄飛び 妖怪バレエ団による演舞 子泣き相撲 病田耕し 土用坊主めくり 土用坊主パニック ウナギつかみ 108匹リレー 先生対抗「園長を探せ」 泥田坊倒し 千の風に乗って 借りた物返さない競争 百足一脚 渡辺の綱ひき すべって転んで油すまっしゅ! 夜道会 たんころりん走 座敷荒らし 釣瓶脅し 濡れ女渡り 目目連探し 海難奉仕 海砂糖 立て!繰り返し。 骨ユスリ 朧車覗き 人面果狩り スネイパー とんだりたべたり 物岩渡り ガンバリの冒険☆ 以上、投稿順。
0359 Pocopen(2007-10-9)-出し物- /計11 化け鳥とスネの捕り物劇 小豆はかりのマスゲーム スッポーンリレー 蝦蟇 ん 大会 タイマツマン音頭 饅頭撒き 施餓鬼 パーン喰い競争 仕組体操 キバ戦 一本だたら倒し 方相氏ょー 以上、投稿順 その他 応援合戦応援合戦は死屍累々で終わる-裏出し- -暗部PRESENTS-本物はどれだ!? 狐狸対抗・化かし合戦 フォークダンス「蛇ぁんか」 勘当のフィナーレ スネーク☆マンション 総計:87 皆々様☆ 本当に沢山ありがとうございましたノシノシお陰さまで、楽しい「うんどうかい」となりました事、疑う余地もございません。 因縁の対決 赤組VS白組 の行方 スネコスリの命運・・・ 宝田先生(笑)のご活躍!! 某氏に鉄槌以外の何が下ったか・・・ 狐狸化かし合戦の勝敗 一本だたら倒しの今年の絵柄 応援団長の今後の跳躍!?・・・などなど 気になる事が、沢山ございますが、其処は皆様の、この想像力を駆使して頂いておおさめ下さいまし。にへっ☆「うんどうかい」がこんなにも楽しく可笑しいものだとはっ!!もう私、胸が一杯です☆
0360 Pocopen(2007-10-9)さてさて、yoshinoさんより『タイマツマン音頭』が届くかと思いますがw(笑)(何時でも何処でも、割り込んじゃって下さい♪)皆々様には、この先行われます学園祭の準備に取り掛かって頂きます。そこで、保護者やご近所の皆様に例年行っている「協賛品バザー即売会」へのご協力をお願い致したいと思っておりまするぅ~。バザーの収益は園児の為に、ポポポの森の為に タイマツマン飛来の被害収束費用に暗部活動資金にと、有効に!?使わせて頂きます。ご家庭で眠っている品物、不要になってしまったもの見るのが辛いもの、痛々しいもの、どんだけェ~☆なもの猫に小判、無用の長物、帯に短しタスキに長し・・・などなどご寄付下さい!! 妖怪名 と お品名 ご寄付頂ける経緯や理由など、ご自由に一言お書き添え下されば幸いです☆※壊れやすいものは「われもの注意」と明記下さい。それでは、ゆぅ~るりとご投稿下さい☆
0361 hyousen(2007-10-9)Pocopenさん、盛大なる(一夜で到底こなせそうにないww)うんどうかいの競技&出し物のご集計お疲れ様でしたノシノシ 今度は、この時期にこれまた多く開かれるバザーですかwwwご収益の一助になりますかどうか未知数でございまするが品物を出させていただきます☆ 妖怪名 お歯黒べったり 品 名 三途たーの歯磨き粉つめあわせボックス ★以前、知り合いから毎年、お中元としていただいたのですがこの歯磨き粉、あまりにも能力がステキすぎて大事な歯の黒光りがみるみる取れてしまいます(汗)どうも我が家の家風には合いそうに無いので歯をつるつるピッカピカに保っておきたい妖怪さんのご家庭へお頒けしたいとおもいます。(出品するのは大体、未開封です)
0362 KARASU(2007-10-9)ぽこさんお憑かれ様でした!ではバザーに一品。妖怪名 豆腐小僧 品物 笊 「豆腐を載せるのにいいよ」と言われてもらったのですが、笊に載せたらすぐに水分が抜けてしまうので使えません。誰かほしい人に引き取ってもらいたいと思います。
0363 hyousen(2007-10-10)バザーにまた一品☆ 妖怪名 逆髪 品物 帽子各種 ★ショップの「袖引き小僧」さんに勧められて大量に買ってしまいました。1回、かぶっているものも含まれているのでもしかしたら、縦長の髪の毛がぶっ刺さっているかも知れませんのでかぶる前には少し確認してくださいっス。
0364 yoshino(2007-10-10)来年のお盆までにはつくりますので(苦笑)では、お待ちかねのバザーへ、いざ!ゞ 妖怪名 長壁 お品名 赤手拭 こんにちは…(こっそり)人前には出ないんですけど、楽しそうですので出品だけさせていただきますね。もう、私といえばコレでございましょ。赤手拭と申しましても、山笠でも別の神社でもありませんのよ。あら、解りにくかったかしら…(うふ☆)なんでしたら、手癖のよろしくない妖怪さん除けに、蝙蝠でも派遣しましょうか?
0365 hustle(2007-10-10)ぽこぺんさん、集計作業お疲れ様でしたノシノシ では、私もさっそく… 妖怪名 河童 品物 代え用の皿 ☆こわれものです! ★お中元でお菊さんから大量にいただいたんですが。ちょっと私の趣味と合わないので、でも来客用の立派なものですよ?毒があるので食べ物はのせられません!(キッパリ☆)頭に載せる専用です。あ、時々は水をやってくださいなwえ?河童じゃないからいらない?…い~じゃないの!河童以外も皿のせたって!!これからは、コレがファッションになるかもよ?私がカリスマ店員も引き受けるわよwwwwじゃっ、よろしくお願いネ…☆
0366 akin8823(2007-10-10)Pocopenさん、こんばんわ ノシノシ 集計お疲れ様でした☆まさに 大 運動会ですねwww何日かかるんだろう…(^_^;)それではバザーへの出品w 妖怪名 毛羽毛現 品物 ウィッグ なんかァ勧められて作ってみたんですけどォ作っても作ってもキリがないってゆうかぁ私の髪のおすそ分けってゆうか?そんな感じ~
0367 KARASU(2007-10-11)どうもですw 妖怪名 寝肥 品名 写真集 私のファースト写真集です☆セクスィだったりきゅあんだったり素晴らしいカット満載の写真集ですが、引っ越すので置き場所がなくなりました。どなたか正しい審美眼の持ち主に引き取って頂きたいと思います。きゃは♪
0368 Pocopen(2007-10-12)スネ愛護班-hyousen 所持金:1400ペソ 出品料 100ペソ × 2品 合計:1600ペソ ひょうせんさん こんにちはw労いのお言葉、ありがとうございます! お陰さまで、楽しゅうございました♪ ではでは、早速のご投稿、誠にありがとうございますノシ お歯黒べったりさんより 三途たーの歯磨き粉つめあわせボックス 三途たーって・・・ツボってしまったじゃァないですかァ(w爆)しかし、その知合いの方・・・気を使ったのか、軽い嫌がらせなのかはたまたウケ狙いなのか、粋な!?お中元の品ですな。はっ! 三途たーの社員!? もしくは、回し者かっ!?ともあれ、妖界の有名メーカーの「三途たー」しかも、大体未開封!!これは、喜ばれるでしょう♪ 完売じゃないでしょうか!?これで貴方の歯も黒光り・・・じゃなくてェ、ピッカと光る白い歯!!ですね☆ 逆髪さんより 帽子各種 帽子で何とかなるような御髪ではないですね・・・ハハハハwショップの「袖引き小僧」さん、恐るべし!!私の髪は、よく髪止めをバァーンっとぶっ壊してました。にへっ☆ かぶる前に、ぶっさ刺さっている毛を、ぶっこ抜かないと・・・貴方の頭に直撃だァーー!!!!面白そうなので、そのまま並べて販売しようと思ってます♪あっ、注意書きはしときますので、ご安心をw・・・ダメだァ~ 販売風景を想像して笑いが込上げるぅ クックックッw
0369 Pocopen(2007-10-12)暗部:司令部-KARASU 所持金:6650ペソ 出品料 100ペソ × 2品 合計:6850ペソ からすさん、ありがとうございますノシ お陰で、いつ終わるとも知れないうんどうかいになりましたよwさて、豆腐小僧さんより 笊 そりゃァ~ね。豆腐をのせるにいいですが・・・水分が抜けちゃァ~台無しです!カビも生えやしません。笊は、色々と使い道もありますし喜ばれると思います☆ 寝肥さんより 写真集 え~、えっ!? ご自身の写真集ですか・・・(滝汗)ファースト・・・サカンドシーズンとかあったりするんでしょうか!?引っ越せるんですか? 引っ越さなくても置場が無いんじゃァ・・・そもそも置場なんて・・・それは・・・余ってる?んん~ 正しい審美眼の持ち主に引き取られるかどうかは・・・いやっ! やはり正しい審美眼でなければ駄目なのか・・・むむぅ Georgeさんが、買ってくる・・・かな!? きゃへっ♪
0370 KARASU(2007-10-19)おひさです!さーて何かあったかな…ごそごそ… 妖怪名 刑天 グッズ名「KI」公認応援グッズ プロレスラー刑天さんを応援するグッズです。団扇とか鉢巻とか半被とかライトとか。刑天さんが引退してしまったので、思い出と共に出品します。感動をありがとう!!
0371 hyousen(2007-10-22)角力だけかとおもったらw プロレスにも「刑天」さんが……(爆) こっちにもマダ何かありましたかねぇ、ごとがたどっしゃん、 妖怪名 海坊主 品名 塩(2俵)☆ゴボボボ、、うちの敷居や部屋の隅など、あちこちにつぶつぶ転がっていた塩の結晶を俵につめたものです。ゴボボボ、、、どうぞ。(もわーーー、)独特の潮香
0372 Pocopen(2007-10-23 )暗部:統括部-yoshino 駄洒落キング◆yoshino 所持金:4350ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:4450ペソ よしのさん おはようございます~ノシ私が生きている間にお願いしますよォ(笑)さて、長壁さんより 赤手拭 こっそりそろりとありがとうございます(笑)赤手拭ですか・・・実働部隊でも、商売繁盛でも、魚屋源三さんでもありませんかw(調べましたw 全然知りませんで。面白かったですぅ♪)いつの日か 暗部・鬼塚瑪瑙 VS 派遣蝙蝠 見られるかも・・・!?
0373 Pocopen(2007-10-23)ボケ大魔王-hustle 所持金:4000ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:4100ペソ はっするさん ありがとうございます♪ 河童さんより 代え用の皿☆こわれものです!お菊さんと河童さんは「皿仲間」(w笑)来客用の立派な頭に載せる専用・・・郷に入れば郷に従え・・・河童を訪ねたら河童になれ!?う~ん・・・要るかなァ!?でもヒョンな事から、河童ヘッド大流行になるかも知れんしな・・・とりあえずカリスマ店員引受けてもらって、売込んでみますかな☆完売!目指して、カアリスマって下さい。
0374 yoshino(2007-10-23)地味な設定と地味なネタだったので、自分でどうしようかと思ってました(苦笑)楽しんでいただけましたようで♪ではでは… 妖怪名 蟹坊主 お品名 脱皮した殻 ご機嫌如何かな。バザーとやらの話を聞いたもので、持って参りましたぞ。もう歳なぞ計算できぬほど生きておるから、脱皮も何度したものか知れぬわ。甲羅からは薬も作れるというし、グラタン皿やらフリッターとかいう小洒落た料理にも…まぁ、中身は用意してくれ(爆)ほら、役に立つじゃろう。ん? なぜ殻を後生大事に持っていたかとな?貧乏性なのものでの…(照)
0375 shion(2007-10-25)こんばんは。出品希望でございますw 妖怪名 黄粉坊 品名 お餅 いつも、お餅を体にペタペタ付けて、黄粉餅を作ってるんですが、先だって買い込みすぎたようで、このままじゃ来年の稲刈り時まで残ってしまいそうです。そういうわけで、出品いたしますです。
0376 nanaki(2007-10-25)ぽこさんノシノシ 遅ればせながらワタクシも一つ二つ… 妖怪名 片輪車 品名 車輪 いかんせん私は「車が燃えている状態」で登場しますので、我が家には「スペアの車輪」がストックされているのですが、ここの所、車妖怪の間では「燃費がかからない車輪」が流行っているようでございまして。ええ。私も先日、恥ずかしながら流行に乗りまして、車輪を新調したわけでで御座います。そうしますと、家でストックしてある沢山の車輪が不要になってしまいました…。すでに付喪神になっているので、不用品業者に頼む事もできませんので出品させていただきます。
0377 hyousen(2007-10-25)こんにちはノシノシ またまた出品させていただきます☆ 妖怪名 蛤女房 品名 木の樽 ワタシ、毎年1回近所のみなさまにだし入りのお味噌をお分けしたりしてるんですが一身上の都合で棲家を変えることとなりまして、それを詰める用にあつらえておいた小さな木の樽をバザーの品として出させていただきます。中に隠れて人間をびっくりさせるもよし、お酒を詰めて背負い歩いてもよし、家に飼い置いて足をニョキニョキ生やしてもよし、どーぞご活用くださいませ。
0378 suoh(2007-10-25)皆様、ご無沙汰しております。さて、此方を出品致したく。妖怪名 白うねり と 一反木綿 商品 化王のばっちり白い洗濯洗剤 此方の新製品の洗剤、お互いきれいな白さを保つ為こぞって購入しましたところ、あまりの汚れの落ち方、洗濯後のフローラルな香りの為、大層気に入っておりました。しかも期間限定、特製洗濯板付。しかしながらやはり普通のお風呂で綺麗を保ちたいのが人の欲、ならぬ妖の欲。洗濯板のゴシゴシ感に耐えかね、出品致します。ちなみに出品物は買い込みの未使用ですのでご安心下さい。・・・たぶん。
0379 KARASU(2007-10-25)まだあったな、何か… 妖怪名 三味長老 品名 撥 長年木の撥を使用してきましたが、そろそろ私も大人なので思い切って「鼈甲」!!の撥に変えたいと思います。すると木の撥が要らなくなるので出品します。
0380 hustle(2007-10-25)ぽこぺんさん、お久しぶりです~wwwコメントもありがとうございますo(^-^)o 妖怪名 濡れ女 品名 脱皮したウロコ あたしもねぇ、昔の妖怪なもんで、蟹の旦那と一緒で捨てられなくってねぇ(苦笑)…でもさ!蛇のウロコって沖縄の方じゃ、金運のお守りなんだってさ!ずぅたいもバカでかいから、すごい大っきいのもあるんだけど~…ほら、「くつべら」ですって売っちゃえばいいじゃないwwwあ、あと「ツツガ虫の佃煮」とかも作ってみたんだけど持ってく?☆
0381 hyousen(2007-10-29)バザーの品物も、いろいろ集まって来ましたね☆ではでは、もうちょっと押入れざらいを致しまして、こんなもの。妖怪名 みかり婆 品名 みみかき わしの顔を模したマツぼっくり細工が先っぽについとる耳かきじゃ。ぬらりひょんの所の朱の盤が「つくらせてくれ」なんて言うもんでこっちは「ああ、いいよ」と言ってやったんじゃがなんでも、重くてつかいづらいとのことでだいだらぼっち達以外の妖怪には対して捌けなかったそうじゃ。うちの押入れにワンダースあるから、出してしんじょ、
0382 Pocopen(2007-10-29)応援団:団長-akin8823 所持金:5700ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:5800ペソ あきさん おはようございます ノシノシ 大変遅くなりました・・・毛羽毛現さんより ウィッグ 誰に勧められたのか、薄っすら気に掛かりますがァ(笑)ウィッグ!!これを被って、別人に変身というよりは・・・貴方も私も毛羽毛現!! いつでも何処でも毛羽毛現!!これから年末年始、宴会芸で大活躍!?のお品でしょうかな☆
0383 Pocopen(2007-10-29)暗部:司令部-KARASU 所持金:6850ペソ 出品料 100ペソ × 2品 合計:7050ペソ からすさん、おはよーございますノシ 此方の方こそ! お久ァ~ですぅ・・・(汗)刑天さんより「KI」公認応援グッズプロレスラー刑天!!・・・引退なさってたんですね。応援グッズ・・・団扇 鉢巻 半被 ライト・・・まるで、アイドルの応援グッズ!?感動をありがとうォ!!って、売っちゃうんだ!?(w爆) 三味長老さんより 撥 おお!! 鼈甲の撥になさるので。 おめでとうございます☆で、いらなくなったと。うん、うん。要らなくなったら即リサイクル!付喪神化を避ける最良の策かと存じます。これから!という方。 なり立てホヤホヤの三味長老さん!(ホヤホヤでも、長老w)いかがですぅ~? 格安ですぜェ~☆
0384 Pocopen(2007-10-29)スネ愛護班-hyousen 所持金:1600ペソ 出品料 100ペソ × 三品 合計:1900ペソ ひょうせんさん おはようございます☆ 海坊主さんより 塩(2俵) ゴボボボ、、、音と共に広がる、コレ(もわーーー、)は・・・!?くんくん、くんくん・・・独特の、う~ん、綿埃の様に舞う潮香・・・?(笑)くすッ☆ 御自分で二俵分も つぶつぶ集められたんでしょうか!?その根気強さ!?に 私は今モーウレツに感動しております!! 蛤女房さんより 木の樽 あの絶品の味噌ではなくて、 それを詰める木の樽ですか・・・少々残念が気がしますがァ、色々と使いまわしが出来るようで、中々どうして優れもの!!私も一つ購入して、お正月には酒を並々と注ぎいれ、念願の鏡開きをしますかな☆背負いません!!(w爆)足がニョキニョキしてきたら 入園御待ちしてますよ。みかり婆さんより みみかき 捌けませんでしたかァw朱の盤さんも、マツぼっくりじゃなくてドングリにすれば良かったのに・・・(何がァw!?)細心の注意を要するのに、細いみみかきの先っぽに婆さんの顔のマツぼっくり細工が付いてちゃァ~手元が、ぷるッぷるッしますよォ。まっ、ワンダースですし、ハリキッて捌きましょうw
0385 Pocopen(2007-10-29)にゃはァ~☆皆様☆ いつもありがとうございます!!さてさて、バザーの協賛品も思った以上のものが、思った以上に集まり感謝感激雨アラレ♪でございます-平伏-レス途中ではございますが、なんせ『学園祭』なものですから~そろそろ本題に(笑)(忘れそうになってましたァww) 皆々様の作品絶品 大募集ぅ!!!! 各クラス作品 個人作品 先生方の力作 持込作品 いつもの如く何でも可!!です。ありとあらゆる作品の数々お待ちしております☆当園に展示し放題!!です。妖怪名と展示品の題名や内容などお書き添え下さい。では、一つ私もw 暗部制作:「ほんのり明るいランプ」 我が園の暗部の専売特許「ほんのり明るい」明るさをランプで表現!?してみましたァww 本を読むには暗くてェ・・・睦物語には明る過ぎる!?にたいな☆ それでは、皆様の作品を胸を躍らせて御待ち申し上げております。
0386 hyousen(2007-11-1)はい、おはよーございマダコ☆ 赤組担任の唐衣 蛸心(からころも たここ)です。ふぁぁぁぁぁ(寝不足)学園祭のために、こんな作品をつくったのです。ふぁぁぁぁぁ(巨あくび)赤組 たここ先生プレゼンツ いぼツルすべり台 タコ入道の足を忠実に再現した室内用小型すべり台ですwすべりおちる部分が表裏きりかえ可能(くるん、と回転できる)で吸盤のついてる側とついてない側、両方のびみょーなすべり具合を味わえまくるというなまぐさい作品です……ぐぅぐぅ(眠)
0387 KARASU(2007-11-1)おはよーございます。 元暗部 唯野 おにぎり(妖界地図型) お米一俵と海苔20メートル使いました。見ろ。
0388 Pocopen(2007-11-2)暗部:統括部-yoshino 駄洒落キング◆yoshino 所持金:4450ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:4550ペソ よしのさん こんにちは~ノシ 蟹坊主さんより 脱皮した殻 ご機嫌麗しいですぅw 貧乏性(笑)な蟹坊主さん、ありがとうございます。脱皮するたんびに、大事にとっておいたんですねェ。邪魔じゃろうのぅ・・・中身は用意してくれ!!(w爆)・・・残念。 御身を頂きたかったぞ! あwヨダレがっ☆
0389 Pocopen(2007-11-2)shionさん 所持金:1300ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:1400ペソ しおんさん こんにちはノシ 黄粉坊さんよりお餅 やったァーー!!!! 御餅大好きィ☆もう新米の季節ですものねェ。黄粉坊さん ありがとうございます。あ~、これで年末に餅つきしなくてもイイのかァ・・・楽ちん♪と、ちょっと本気で思った自分・・・どうよッ!?
0390 Pocopen(2007-11-2)スネ愛護班-nanaki 所持金:2100ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:2200ペソ ななきさんノシノシ こんにちは。 片輪車さんより 車輪 いかんせん私は「車が燃えている状態」で登場しますので・・・w爆!! 心をグッと持ってかれましたw葛の葉荘の102号室にも そんな「スペアの車輪」がストックされていたのでしょうか・・・と、懐かしい思い出に浸っている時間は、私には無いな!で、「燃費がかからない車輪」が流行ォ!!!! な、何ですと!? エコ車輪!?輪入道様も、エコ車輪ご愛用なのでしょうか・・・あw、何か気になることが一杯☆ではでは、まだまだ燃えまくるぜェ!! という強気!?な車妖怪さん流行に囚われない、マイウェイな車妖怪さんじゃじゃ馬馴らしが生甲斐の車妖怪さん付喪神化した車輪のストックごっそりお引取りを御待ち申し上げております!!
0391 Pocopen(2007-11-2)suohさん 所持金:0ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:100ペソ suohさん すっかり遅くなりましたw こんにちは。 当園ではお初ですよね!? お越し頂きありがとうございます!!白うねり と 一反木綿さんより 化王のばっちり白い洗濯洗剤 たぶん未使用(w爆)の新製品☆『期間限定特製洗濯板付』の洗剤~フローラルな香り~洗濯板でゴシゴシとがっつり日頃の垢をコソゲたい妖怪さん、どうどすぅ?際立つ白さにフローラルな香りで、其の存在を全面に押出して行こう!!さァさっ、早い者勝ちだよォー
0392 Pocopen(2007-11-2)ボケ大魔王-hustle 所持金:4100ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:4200ペソ はっするさん こちらこそ!お久しぶり~です。 こんにちは☆濡れ女さんより 脱皮したウロコ 蟹の旦那と濡れの姉御は、「貧乏性」仲間w(爆)お守りやら靴べらwやら 色々作れそうです。うん! 売っちゃいます☆あ、あと「ツツガ虫の佃煮」w ありがとうございますぅ。うちの園長はコレに目が無くてねェ。 喜びますよ♪ バザーにも、「ツツガ虫の佃煮」をウロコにのせて恙茶とセットで出そうかねェ。
0393 yoshino(2007-11-2)こんばんはノシノシ 『学園祭』という設定をすっかり忘れていましたよぅ…(苦笑)では、暗部から!w 秋田雪子先生 制作 雪製造機 どう? 立派な機械でしょ。いままで出番がなかったのは、コレを作るのにかかりっきりだったからなの。そのくらい、渾身の作品なんだから!みるみるうちに、ポポポの森が銀世界になるわ。ステキでしょ☆子供たちの大好きな雪遊びがいくらでもできる、優れモノよ。え? ネコ型ロボットから借りてきたんだろうって!?違うわよ! いちいち雪雲なんか出さなくってもいいんだから。中谷宇吉郎先生も驚くくらいの、画期的な方法を編み出したんですからね。なに? 単なる大きな加湿器みたいだって!?そう見えるだけで、この機械には特別の装置がついてるのよ。ちょっと! 中を開けて見ないでよ!!人ひとり入れるようになってるって…気の所為だってば!ふぅ、危ない危ない…(氷汗)
0394 akin8823(2007-11-3)持ち込みで~妖怪名 雪女さん 展示品 氷の彫刻 わたくし好みの男性の彫像を氷で作ってみました♪えっ?中に人が入ってる!?ななな、ナニヲバカナ…あっあっ溶かしちゃだめぇぇ~
0395 KARASU(2007-11-3)妖怪名 某化け烏 作品名 スネ組担任・氷厘亭氷泉先生の絵 家にあったから何となく…。
0396 hyousen(2007-11-5)なんとなく出品されてるww ではでは、近所のおじいちゃんの出品ブツ。 妖怪名 百々爺 作品名 金霊デコ 「金霊」さんを並べてつくった、ぜいたくなデコ作品。しかし、モチーフは「アイスの棒」や「おむすび」「ハンガー」や「電熱器」など、いたって庶民派。
0397 nanaki(2007-11-5)ではワタクシも。妖怪名 首切れ馬 作品名 首切れメリーゴーランド その名のとおり、首切れ馬さんのメリーゴーランドを作ってしまいました。材料は、妖界に生息している樹木子の木。流れる血が生々しくていいと、子鬼たちには大評判。
0398 Pocopen(2007-11-8)スネ愛護班-hyousen 所持金:1900ペソ 出展料 100ペソ × 2品 合計:2100ペソ ※警告※ なまぐさい作品です- いぼツルすべり台 赤組 たここ先生プレゼンツ はァ~い おはよーございマダコ☆まっ、たここ先生ッ。 ありがとうございマダコノシでも、巨あくびはご勘弁! 吸い込まれるかと思った のね。うっ、・・・臭い!? かと思いきや結構好きな臭い なのね☆吸盤に吸取られつつ滑るのが私の好み なのね。んww堪らないわァ~~ ちゅぅwwッぽん ちゅぅwwッぽん ちゅぅwwッぽん 展示後は、当グランドにて遊具として使用します!! 金霊デコ モチーフ:「アイスの棒」「おむすび」「ハンガー」「電熱器」など 近所のおじいちゃん:百々爺 これはッこれはッ、ポポポの森の金町四丁目のおじいちゃん ありがとうございますノシ うふっ☆ 相変わらず羽振りがよろしいようで何より なのね☆毎年、ぜいたくなデコ作品でのご参加、金町の華 なのねふんふん、今年は~「金霊」さんですかァ!!しかし、モチーフは・・・相変わらずセンスのな・・・いやいや、庶民派 なのね☆
0399 Pocopen(2007-11-8)暗部:司令部-KARASU 所持金:7050ペソ 出展料 100ペソ × 2品 合計:7250ペソ おにぎり(妖界地図型)~見ろ。~材料:お米一俵と海苔20メートル 唯野(元暗部) あ~懐かしいのね☆ 元気だったか? うッうッ・・・会いたかったのね。ありがとうなのね、唯野っ!!あのね、「見ろ。」っていうのが、あんまり面白かったからサブタイトルにしてみた のね。スネ組担任・氷厘亭氷泉先生の絵 某化け烏 やややァ~ 某化け烏(爆)さん! それは貴重な物を、何となくご出展w、ありがとうございますノシ そうなのね!当園のスネ組の氷泉先生は凄い方なのね!!皆の衆ぅ~ じィーーーーーーーーーっくりと堪能するがよろし☆
0400 Pocopen(2007-11-8)暗部:統括部-yoshino 駄洒落キング◆yoshino 所持金:4550ペソ 出展料 100ペソ × 一品 合計:4650ペソ よしのさん おはよーノシノシ ねェ~『学園祭』だということ、忘れてたでしょう(氷汗w) 雪製造機 暗部:秋田雪子先生 まぁまぁ、雪国パラダイス!! 暗部活動で忙しい!?なかありがとうございますノシえ~、渾身の作という事でww どれどれ・・・立派・・・ネコ型ロボットからは・・・借りてきてない!?と(爆)中谷宇吉郎博士・・・も、驚くぐらいだと!?特別の装置・・・ あっらぁ~、雪子先生が見当らないわァ~w開けてビックリな(w爆)仕掛け なのね☆仕掛けは兎も角! コレでポポポの森はいつでも好きな時に「銀世界」当園児達も大喜び~ 優れモノなのね。
0352 Pocopen(2007-10-6)応援団:団長-akin8823 所持金:4900ペソ 設定料 100ペソ × 競技8 合計:5700ペソ あきさん こんにちは~☆いやァ~沢山ありがとうございますぅw 流石は応援団長!! -競技- 千の風に乗って びみょwに聞き覚えが・・・(笑)あみだくじみたいなレース(爆)だそうだから私の勘違いだな☆しかし、流石は風神様! 一度に千通りの風が起こせる。ゆるゆる風に、びゅーびゅー風、ゴーゴー風 そよ風 疾風 台風・・・ 百足一脚組対抗レースです。クラス全員の足を一本に縛りぴょんぴょん跳んでゴールを目指せ!え~ 百足競争!?も何パターンか出てましたがwこれはまた・・・爆w凄い一本!! ぴょんぴょんなんてカワイイもんじゃないぞォーダメですw 想像すればする程に笑いが止まらなくなりますwwどんなだよーーーー!!!! たんころりん走 たんころりんを頭に乗せて、力の限りダーーッシュ!もちろん落としてはいけませんwダダッダァーーーー何で、たんころりんを頭に乗せてるんだろう?とか思っちゃダメですね☆力の限りダーーッシュ!・・・って事は、頭上のたんころりんが煩くてもかまうなってことですね。無心になれ!ちょっと・・・やってみたいなァ~☆ 目目連探したくさん並べた障子の中から目目連さんを探し出す競技。破ってもOK!うん! 大張り切りww♪ なんて、楽しい競技なんだろう・・・はっ、目目連さんは・・・楽しい・・・かな?いつまで耐えられることやら~ 園児達は・・・容赦ナシだからねェ。 海砂糖海水に砂糖を足して、甘い水を作る競技です。…運動会???(^_^;)・・・「できるかな」? もしくは、実験!?(爆)え~ 海水に砂糖を足してとかる~く(笑)書いておられますがそう簡単には・・・簡単なのか!?甘くなるのかなァ・・・う~ん・・・不味そうです。 想像しただけで「かァ~ペっぺっ」てなります。 骨ユスリ 組対抗の競技です。みんなで、がしゃどくろさんの体をゆらゆら揺らすと肋骨とかポロポロ落ちてきます。落ちた本数を競います。おォ!! イイじゃないですかっ。まっ、ガシャドクロさんの心中は察しかねますがw園児達も喜んで揺らす事でしょうから、ガシャさんもニコニコ!? 人面果狩り 人面樹によじのぼって人面果をもごう!ただし、笑顔の人面果しかポイントにはなりませんww何かァ~感動です。 妖怪さんでこんな色々遊べて☆満面の笑みをゲットしろ!! 物岩渡り絶妙の配置で並べられた物岩さんの上を飛び移りゴールする早さを競う競技ですw跳躍力かァ~ 雨降り小僧さんは、凄いよねェ☆スネコスリも意外に飛んでたなァ。さァて、絶妙の配置(笑)を見切るのは誰だ!
0353 Pocopen(2007-10-7)暗部:司令部-KARASU 所持金:6150ペソ 設定料 100ペソ × 競技 3 出し物 2 合計:6650ペソ からすさん おはようございます~☆ -競技-借りた物返さない競争他の妖怪の大事な物を奪ってゴールを目指す。奪って・・・ひったくるんだァw(爆)大事な物って・・・大事な物といえばw 豆腐小僧の「豆腐」とか!?・・・ガンバレ。 釣瓶脅し 釣瓶落としを驚かして引っ込めさせる。何秒で引っ込むかを争う。あっはははは~ イイ!! 最高!! 朧車覗きどどど~っと通っていく朧車の数を一瞬にして数えます。正解に近い方の勝ち。しかし朧車に見ていることを悟られたら失格。どどど~っと通っていく朧車も 凄いですが、覗くんかいww(爆)人影から~、物陰から~、覗き穴から~見付けた時の朧車の表情も笑えるwwきっとね☆ -出し物- 一本だたら倒し ドミノ式に一本だたらさんを並べて倒す。最後に色取り取りの一本だたらさんを倒すと現れる絵は鬼神ライダーかタイマツマンが人気。おォ!!最大の見せ場じゃないですかァ。今年は、どっちの絵が現れるんでしょうか?タイマツマンに跨った鬼神ライダーかも!? 勘当のフィナーレ 妖怪同士が親子の縁を切って独り立ちする儀式。もう親でも子でもねェ!! みたいな。卒園式も兼ねてますぅw(爆)感動する(かどうかは不明)・・・うん、私もノーコメント☆
0354 Pocopen(2007-10-8)ボケ大魔王-hustle 所持金:3400ペソ 設定料 100ペソ × 競技6 合計:4000ペソ はっするさん おはようございますノシ 空を飛ぶしかないね!のツッコミには、笑わせて頂きましたよォ。突っ込ませ上手(笑)かと思いきや、ツッコミ上手で。-競技-キバ戦 蜃気楼さんとか、魍魎さんとか鬼さんとか…鋭い牙がある生徒たちの牙品評会w大根早かじり大会とかあります。出た!騎馬戦・・・と思ったらんん~?キバ・・・牙・・・品評会w(爆) 面白~い!!大根早かじり大会は、勇猛壮麗!?で見応え タァ~プリィ~☆ 渡辺の綱ひき 渡辺の綱さんにゲストとして登場していただきます。えりあしから「くじ」の紙が出ているので、それを奪いとってゴールを目指せ☆四天王登場w!!!!う~ん 油断は出来ませぬ。ってか、「綱ひき」と銘打って、「くじ引き」かw ギャハハハハってか強奪!?えりあしィ!! にも気を持ってかれますがw何と言っても、当たり賞品!! 妖怪ノート☆ 欲しいwwすべって転んで油すまっしゅ!ビニールシートの上に油すましさんからもらった「油」をまき、その上で皆でホッケーをします。 注意:あくまでも「すまし顔」をくずさぬこと! 出た、「油すまっしゅ!」w 転ぶと大変ですぅw 何もかもワヤになります!「すまっしゅ」の度に、飛び散る油もキラキラと光って、キレイではございますが、被害は甚大です。「すまし顔」(w爆)が崩れます!※合羽を御召しになってご観戦下さいましィ~ 「火」関係の妖怪さんは、ちょっとお休みで…(^_^;)・・・新撰組さんお休みです(笑) 夜道会 運動会の第2部。アポなしで泊めてくれる家を皆で探す。w爆・・・「ポポポの森」に泊まろう!?立て!繰り返し。皆でしゃがみポーズで「ヨーイドン!!」立ったり、しゃがんだり…を時間内まで繰り返します。たくさん回数できた人の勝ちwひィ~~タマランww 声に出して叫んでは笑ってます。「立て!繰り返し。」・・・「立て!繰り返し。」・・・「立て!繰り返し。」・・・ ガンバリの冒険☆ 障害物競争。 加牟波理入道さんをリーダーにグループでさまざまな障害を超えてゴールを目指せ!!wwこの薄っすら聞き覚えがある「競技名」・・・ひょんなキッカケから担ぎ出されたとしか思えない、加牟波理入道さん・・・♪ガンバリ、ガンバリ、ガンガンガンバリ♪と、テーマソング付きwで張り切って、冒険の旅へ☆
0355 Pocopen(2007-10-8)shionさん 所持金:900ペソ 設定料 100ペソ × 競技4 合計:1300ペソ しおんさん おはようございます。その節は、ありがとうございましたノシノシ-競技- 座敷荒らし整然と物が並ぶ座敷を、一定時間内にどれだけグチャグチャに荒らせるかを競う競技。これはもう喜びますねェ♪ 大張り切りです!! 間違いなく。しかし、一文字違うだけでエライ事になるもんですなァ~(爆) 濡れ女渡り濡れ女の背中の上を、滑り落ちずにどれだけ進めるか競います。おォ!! あの魅惑の!?(笑)背中をよじ登るのかァ。滑り台もただ滑るより、逆に登る方がお子達は喜びますからな。皆、喜んでやるでしょう。 楽しみです☆ 海難奉仕 海で遭難した人間をどれだけ早く助けられるか競う。ただし、要救助者の人間は、この競技のためにわざわざ遭難させられます。あっはははは~ww善行かと思いきや・・・びみょ~wな☆ スネイパー 射撃競技ですが、動き回る曾根野スネ吉先生に、絶対に当たらないようにしないといけませんww喜んで参加しそうな某氏には、鉄槌どころでは済ませないそうです。ニヘッ☆スネ吉先生は、デカイからなァ~・・・当てられそうな(遠い目)
0356 Pocopen(2007-10-8)スネ愛護班-hyousen 所持金:1300ペソ 設定料 100ペソ × 競技1 合計:1400ペソ 鉄槌どころでは済ませない ひょうせんさん おはようございます☆ ご無沙汰しておりますが、某庵(笑)は大盛況の様で。今、頭を振ったり回したりして伺う準備をしております。さて、-競技-とんだりたべたり「亀山のおばけ」という名前でも知られるおもちゃ「とんだりはねたり」の巨大版にのっかって上空300メートルに浮かべてある「霊亀」さんから作ったゼリーをパクッと食べるかなり大規模な競技w かなり上空に浮かべてありますねェ(笑)キィーーーーーんっと飛んでくんだろうなァ~とんだり・・・たべたりwこう、ねっ。 胃も、かなり揺れそうで・・・でも、「霊亀」さんから作ったゼリーは食べたいぞ! あ~でも、落ちる時メッチャ怖いww
0357 Pocopen(2007-10-8)暗部:統括部-yoshino 駄洒落キング◆yoshino 所持金:4250ペソ 設定料 100ペソ × 出し物 1 合計:4350ペソ 私の胸を焦がした(笑)よしのさん、こんにちはノシ 「タイマツマン音頭」楽しみにしておりますよォ~♪ いつでも大歓迎ですから。-出し物- 方相氏ょーみんなで上手に方相氏を包装しよう!wというショーです♪何せ大きいですし、四つの目が隠れないように工夫しましょうwはい! 今回も炸裂しておりますぅw(爆) 全開です!!二重にダジャっております。しかし、方相氏も包まれるとは思わなんだでしょうwwズバッ☆っとならない様に、丁寧にね。四つの目を隠さずに・・・穴!?
0358 Pocopen(2007-10-9)ポポポの森のグレートうんどうかい~はじまりの式~1.園児入場 2.妖界旗 園旗掲揚 3.『タイマツマンの歌』 4.暗部のあいさつ -競技- / 計69 (す、すげェー!!!!)土転転がし 飯綱引き 騎馬戦 通り物競争 パン喰い尽くし競争 目玉入れ競争 猩々ブフ競争 百目ー取る競争 判官投げ 大百足競争 七人同行の百足競争 皿かぞえの円盤投げ 大あ?たま転がし さざえ鬼喰い競争 手負い蛇リレー 磨崖仏競争 豆腐リレー スネー膳リレー お見越しさんかつぎ 百鬼夜行リレー オーエス(OS)合戦 木綿上木綿奪い 海月の火の玉ころがし つつがむしむし競争 火間虫競争 首体操 トウビョウ引き 二人二脚 クロウ射撃 袖引き 足長手長たちによる騎馬戦 細手長手による輪投げ 目玉の親父愛用お碗運びリレー 百目、目玉潰し競争 ドン、オケツ合戦 土転がし だたらさがし おとろし落とし 注連縄飛び 妖怪バレエ団による演舞 子泣き相撲 病田耕し 土用坊主めくり 土用坊主パニック ウナギつかみ 108匹リレー 先生対抗「園長を探せ」 泥田坊倒し 千の風に乗って 借りた物返さない競争 百足一脚 渡辺の綱ひき すべって転んで油すまっしゅ! 夜道会 たんころりん走 座敷荒らし 釣瓶脅し 濡れ女渡り 目目連探し 海難奉仕 海砂糖 立て!繰り返し。 骨ユスリ 朧車覗き 人面果狩り スネイパー とんだりたべたり 物岩渡り ガンバリの冒険☆ 以上、投稿順。
0359 Pocopen(2007-10-9)-出し物- /計11 化け鳥とスネの捕り物劇 小豆はかりのマスゲーム スッポーンリレー 蝦蟇 ん 大会 タイマツマン音頭 饅頭撒き 施餓鬼 パーン喰い競争 仕組体操 キバ戦 一本だたら倒し 方相氏ょー 以上、投稿順 その他 応援合戦応援合戦は死屍累々で終わる-裏出し- -暗部PRESENTS-本物はどれだ!? 狐狸対抗・化かし合戦 フォークダンス「蛇ぁんか」 勘当のフィナーレ スネーク☆マンション 総計:87 皆々様☆ 本当に沢山ありがとうございましたノシノシお陰さまで、楽しい「うんどうかい」となりました事、疑う余地もございません。 因縁の対決 赤組VS白組 の行方 スネコスリの命運・・・ 宝田先生(笑)のご活躍!! 某氏に鉄槌以外の何が下ったか・・・ 狐狸化かし合戦の勝敗 一本だたら倒しの今年の絵柄 応援団長の今後の跳躍!?・・・などなど 気になる事が、沢山ございますが、其処は皆様の、この想像力を駆使して頂いておおさめ下さいまし。にへっ☆「うんどうかい」がこんなにも楽しく可笑しいものだとはっ!!もう私、胸が一杯です☆
0360 Pocopen(2007-10-9)さてさて、yoshinoさんより『タイマツマン音頭』が届くかと思いますがw(笑)(何時でも何処でも、割り込んじゃって下さい♪)皆々様には、この先行われます学園祭の準備に取り掛かって頂きます。そこで、保護者やご近所の皆様に例年行っている「協賛品バザー即売会」へのご協力をお願い致したいと思っておりまするぅ~。バザーの収益は園児の為に、ポポポの森の為に タイマツマン飛来の被害収束費用に暗部活動資金にと、有効に!?使わせて頂きます。ご家庭で眠っている品物、不要になってしまったもの見るのが辛いもの、痛々しいもの、どんだけェ~☆なもの猫に小判、無用の長物、帯に短しタスキに長し・・・などなどご寄付下さい!! 妖怪名 と お品名 ご寄付頂ける経緯や理由など、ご自由に一言お書き添え下されば幸いです☆※壊れやすいものは「われもの注意」と明記下さい。それでは、ゆぅ~るりとご投稿下さい☆
0361 hyousen(2007-10-9)Pocopenさん、盛大なる(一夜で到底こなせそうにないww)うんどうかいの競技&出し物のご集計お疲れ様でしたノシノシ 今度は、この時期にこれまた多く開かれるバザーですかwwwご収益の一助になりますかどうか未知数でございまするが品物を出させていただきます☆ 妖怪名 お歯黒べったり 品 名 三途たーの歯磨き粉つめあわせボックス ★以前、知り合いから毎年、お中元としていただいたのですがこの歯磨き粉、あまりにも能力がステキすぎて大事な歯の黒光りがみるみる取れてしまいます(汗)どうも我が家の家風には合いそうに無いので歯をつるつるピッカピカに保っておきたい妖怪さんのご家庭へお頒けしたいとおもいます。(出品するのは大体、未開封です)
0362 KARASU(2007-10-9)ぽこさんお憑かれ様でした!ではバザーに一品。妖怪名 豆腐小僧 品物 笊 「豆腐を載せるのにいいよ」と言われてもらったのですが、笊に載せたらすぐに水分が抜けてしまうので使えません。誰かほしい人に引き取ってもらいたいと思います。
0363 hyousen(2007-10-10)バザーにまた一品☆ 妖怪名 逆髪 品物 帽子各種 ★ショップの「袖引き小僧」さんに勧められて大量に買ってしまいました。1回、かぶっているものも含まれているのでもしかしたら、縦長の髪の毛がぶっ刺さっているかも知れませんのでかぶる前には少し確認してくださいっス。
0364 yoshino(2007-10-10)来年のお盆までにはつくりますので(苦笑)では、お待ちかねのバザーへ、いざ!ゞ 妖怪名 長壁 お品名 赤手拭 こんにちは…(こっそり)人前には出ないんですけど、楽しそうですので出品だけさせていただきますね。もう、私といえばコレでございましょ。赤手拭と申しましても、山笠でも別の神社でもありませんのよ。あら、解りにくかったかしら…(うふ☆)なんでしたら、手癖のよろしくない妖怪さん除けに、蝙蝠でも派遣しましょうか?
0365 hustle(2007-10-10)ぽこぺんさん、集計作業お疲れ様でしたノシノシ では、私もさっそく… 妖怪名 河童 品物 代え用の皿 ☆こわれものです! ★お中元でお菊さんから大量にいただいたんですが。ちょっと私の趣味と合わないので、でも来客用の立派なものですよ?毒があるので食べ物はのせられません!(キッパリ☆)頭に載せる専用です。あ、時々は水をやってくださいなwえ?河童じゃないからいらない?…い~じゃないの!河童以外も皿のせたって!!これからは、コレがファッションになるかもよ?私がカリスマ店員も引き受けるわよwwwwじゃっ、よろしくお願いネ…☆
0366 akin8823(2007-10-10)Pocopenさん、こんばんわ ノシノシ 集計お疲れ様でした☆まさに 大 運動会ですねwww何日かかるんだろう…(^_^;)それではバザーへの出品w 妖怪名 毛羽毛現 品物 ウィッグ なんかァ勧められて作ってみたんですけどォ作っても作ってもキリがないってゆうかぁ私の髪のおすそ分けってゆうか?そんな感じ~
0367 KARASU(2007-10-11)どうもですw 妖怪名 寝肥 品名 写真集 私のファースト写真集です☆セクスィだったりきゅあんだったり素晴らしいカット満載の写真集ですが、引っ越すので置き場所がなくなりました。どなたか正しい審美眼の持ち主に引き取って頂きたいと思います。きゃは♪
0368 Pocopen(2007-10-12)スネ愛護班-hyousen 所持金:1400ペソ 出品料 100ペソ × 2品 合計:1600ペソ ひょうせんさん こんにちはw労いのお言葉、ありがとうございます! お陰さまで、楽しゅうございました♪ ではでは、早速のご投稿、誠にありがとうございますノシ お歯黒べったりさんより 三途たーの歯磨き粉つめあわせボックス 三途たーって・・・ツボってしまったじゃァないですかァ(w爆)しかし、その知合いの方・・・気を使ったのか、軽い嫌がらせなのかはたまたウケ狙いなのか、粋な!?お中元の品ですな。はっ! 三途たーの社員!? もしくは、回し者かっ!?ともあれ、妖界の有名メーカーの「三途たー」しかも、大体未開封!!これは、喜ばれるでしょう♪ 完売じゃないでしょうか!?これで貴方の歯も黒光り・・・じゃなくてェ、ピッカと光る白い歯!!ですね☆ 逆髪さんより 帽子各種 帽子で何とかなるような御髪ではないですね・・・ハハハハwショップの「袖引き小僧」さん、恐るべし!!私の髪は、よく髪止めをバァーンっとぶっ壊してました。にへっ☆ かぶる前に、ぶっさ刺さっている毛を、ぶっこ抜かないと・・・貴方の頭に直撃だァーー!!!!面白そうなので、そのまま並べて販売しようと思ってます♪あっ、注意書きはしときますので、ご安心をw・・・ダメだァ~ 販売風景を想像して笑いが込上げるぅ クックックッw
0369 Pocopen(2007-10-12)暗部:司令部-KARASU 所持金:6650ペソ 出品料 100ペソ × 2品 合計:6850ペソ からすさん、ありがとうございますノシ お陰で、いつ終わるとも知れないうんどうかいになりましたよwさて、豆腐小僧さんより 笊 そりゃァ~ね。豆腐をのせるにいいですが・・・水分が抜けちゃァ~台無しです!カビも生えやしません。笊は、色々と使い道もありますし喜ばれると思います☆ 寝肥さんより 写真集 え~、えっ!? ご自身の写真集ですか・・・(滝汗)ファースト・・・サカンドシーズンとかあったりするんでしょうか!?引っ越せるんですか? 引っ越さなくても置場が無いんじゃァ・・・そもそも置場なんて・・・それは・・・余ってる?んん~ 正しい審美眼の持ち主に引き取られるかどうかは・・・いやっ! やはり正しい審美眼でなければ駄目なのか・・・むむぅ Georgeさんが、買ってくる・・・かな!? きゃへっ♪
0370 KARASU(2007-10-19)おひさです!さーて何かあったかな…ごそごそ… 妖怪名 刑天 グッズ名「KI」公認応援グッズ プロレスラー刑天さんを応援するグッズです。団扇とか鉢巻とか半被とかライトとか。刑天さんが引退してしまったので、思い出と共に出品します。感動をありがとう!!
0371 hyousen(2007-10-22)角力だけかとおもったらw プロレスにも「刑天」さんが……(爆) こっちにもマダ何かありましたかねぇ、ごとがたどっしゃん、 妖怪名 海坊主 品名 塩(2俵)☆ゴボボボ、、うちの敷居や部屋の隅など、あちこちにつぶつぶ転がっていた塩の結晶を俵につめたものです。ゴボボボ、、、どうぞ。(もわーーー、)独特の潮香
0372 Pocopen(2007-10-23 )暗部:統括部-yoshino 駄洒落キング◆yoshino 所持金:4350ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:4450ペソ よしのさん おはようございます~ノシ私が生きている間にお願いしますよォ(笑)さて、長壁さんより 赤手拭 こっそりそろりとありがとうございます(笑)赤手拭ですか・・・実働部隊でも、商売繁盛でも、魚屋源三さんでもありませんかw(調べましたw 全然知りませんで。面白かったですぅ♪)いつの日か 暗部・鬼塚瑪瑙 VS 派遣蝙蝠 見られるかも・・・!?
0373 Pocopen(2007-10-23)ボケ大魔王-hustle 所持金:4000ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:4100ペソ はっするさん ありがとうございます♪ 河童さんより 代え用の皿☆こわれものです!お菊さんと河童さんは「皿仲間」(w笑)来客用の立派な頭に載せる専用・・・郷に入れば郷に従え・・・河童を訪ねたら河童になれ!?う~ん・・・要るかなァ!?でもヒョンな事から、河童ヘッド大流行になるかも知れんしな・・・とりあえずカリスマ店員引受けてもらって、売込んでみますかな☆完売!目指して、カアリスマって下さい。
0374 yoshino(2007-10-23)地味な設定と地味なネタだったので、自分でどうしようかと思ってました(苦笑)楽しんでいただけましたようで♪ではでは… 妖怪名 蟹坊主 お品名 脱皮した殻 ご機嫌如何かな。バザーとやらの話を聞いたもので、持って参りましたぞ。もう歳なぞ計算できぬほど生きておるから、脱皮も何度したものか知れぬわ。甲羅からは薬も作れるというし、グラタン皿やらフリッターとかいう小洒落た料理にも…まぁ、中身は用意してくれ(爆)ほら、役に立つじゃろう。ん? なぜ殻を後生大事に持っていたかとな?貧乏性なのものでの…(照)
0375 shion(2007-10-25)こんばんは。出品希望でございますw 妖怪名 黄粉坊 品名 お餅 いつも、お餅を体にペタペタ付けて、黄粉餅を作ってるんですが、先だって買い込みすぎたようで、このままじゃ来年の稲刈り時まで残ってしまいそうです。そういうわけで、出品いたしますです。
0376 nanaki(2007-10-25)ぽこさんノシノシ 遅ればせながらワタクシも一つ二つ… 妖怪名 片輪車 品名 車輪 いかんせん私は「車が燃えている状態」で登場しますので、我が家には「スペアの車輪」がストックされているのですが、ここの所、車妖怪の間では「燃費がかからない車輪」が流行っているようでございまして。ええ。私も先日、恥ずかしながら流行に乗りまして、車輪を新調したわけでで御座います。そうしますと、家でストックしてある沢山の車輪が不要になってしまいました…。すでに付喪神になっているので、不用品業者に頼む事もできませんので出品させていただきます。
0377 hyousen(2007-10-25)こんにちはノシノシ またまた出品させていただきます☆ 妖怪名 蛤女房 品名 木の樽 ワタシ、毎年1回近所のみなさまにだし入りのお味噌をお分けしたりしてるんですが一身上の都合で棲家を変えることとなりまして、それを詰める用にあつらえておいた小さな木の樽をバザーの品として出させていただきます。中に隠れて人間をびっくりさせるもよし、お酒を詰めて背負い歩いてもよし、家に飼い置いて足をニョキニョキ生やしてもよし、どーぞご活用くださいませ。
0378 suoh(2007-10-25)皆様、ご無沙汰しております。さて、此方を出品致したく。妖怪名 白うねり と 一反木綿 商品 化王のばっちり白い洗濯洗剤 此方の新製品の洗剤、お互いきれいな白さを保つ為こぞって購入しましたところ、あまりの汚れの落ち方、洗濯後のフローラルな香りの為、大層気に入っておりました。しかも期間限定、特製洗濯板付。しかしながらやはり普通のお風呂で綺麗を保ちたいのが人の欲、ならぬ妖の欲。洗濯板のゴシゴシ感に耐えかね、出品致します。ちなみに出品物は買い込みの未使用ですのでご安心下さい。・・・たぶん。
0379 KARASU(2007-10-25)まだあったな、何か… 妖怪名 三味長老 品名 撥 長年木の撥を使用してきましたが、そろそろ私も大人なので思い切って「鼈甲」!!の撥に変えたいと思います。すると木の撥が要らなくなるので出品します。
0380 hustle(2007-10-25)ぽこぺんさん、お久しぶりです~wwwコメントもありがとうございますo(^-^)o 妖怪名 濡れ女 品名 脱皮したウロコ あたしもねぇ、昔の妖怪なもんで、蟹の旦那と一緒で捨てられなくってねぇ(苦笑)…でもさ!蛇のウロコって沖縄の方じゃ、金運のお守りなんだってさ!ずぅたいもバカでかいから、すごい大っきいのもあるんだけど~…ほら、「くつべら」ですって売っちゃえばいいじゃないwwwあ、あと「ツツガ虫の佃煮」とかも作ってみたんだけど持ってく?☆
0381 hyousen(2007-10-29)バザーの品物も、いろいろ集まって来ましたね☆ではでは、もうちょっと押入れざらいを致しまして、こんなもの。妖怪名 みかり婆 品名 みみかき わしの顔を模したマツぼっくり細工が先っぽについとる耳かきじゃ。ぬらりひょんの所の朱の盤が「つくらせてくれ」なんて言うもんでこっちは「ああ、いいよ」と言ってやったんじゃがなんでも、重くてつかいづらいとのことでだいだらぼっち達以外の妖怪には対して捌けなかったそうじゃ。うちの押入れにワンダースあるから、出してしんじょ、
0382 Pocopen(2007-10-29)応援団:団長-akin8823 所持金:5700ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:5800ペソ あきさん おはようございます ノシノシ 大変遅くなりました・・・毛羽毛現さんより ウィッグ 誰に勧められたのか、薄っすら気に掛かりますがァ(笑)ウィッグ!!これを被って、別人に変身というよりは・・・貴方も私も毛羽毛現!! いつでも何処でも毛羽毛現!!これから年末年始、宴会芸で大活躍!?のお品でしょうかな☆
0383 Pocopen(2007-10-29)暗部:司令部-KARASU 所持金:6850ペソ 出品料 100ペソ × 2品 合計:7050ペソ からすさん、おはよーございますノシ 此方の方こそ! お久ァ~ですぅ・・・(汗)刑天さんより「KI」公認応援グッズプロレスラー刑天!!・・・引退なさってたんですね。応援グッズ・・・団扇 鉢巻 半被 ライト・・・まるで、アイドルの応援グッズ!?感動をありがとうォ!!って、売っちゃうんだ!?(w爆) 三味長老さんより 撥 おお!! 鼈甲の撥になさるので。 おめでとうございます☆で、いらなくなったと。うん、うん。要らなくなったら即リサイクル!付喪神化を避ける最良の策かと存じます。これから!という方。 なり立てホヤホヤの三味長老さん!(ホヤホヤでも、長老w)いかがですぅ~? 格安ですぜェ~☆
0384 Pocopen(2007-10-29)スネ愛護班-hyousen 所持金:1600ペソ 出品料 100ペソ × 三品 合計:1900ペソ ひょうせんさん おはようございます☆ 海坊主さんより 塩(2俵) ゴボボボ、、、音と共に広がる、コレ(もわーーー、)は・・・!?くんくん、くんくん・・・独特の、う~ん、綿埃の様に舞う潮香・・・?(笑)くすッ☆ 御自分で二俵分も つぶつぶ集められたんでしょうか!?その根気強さ!?に 私は今モーウレツに感動しております!! 蛤女房さんより 木の樽 あの絶品の味噌ではなくて、 それを詰める木の樽ですか・・・少々残念が気がしますがァ、色々と使いまわしが出来るようで、中々どうして優れもの!!私も一つ購入して、お正月には酒を並々と注ぎいれ、念願の鏡開きをしますかな☆背負いません!!(w爆)足がニョキニョキしてきたら 入園御待ちしてますよ。みかり婆さんより みみかき 捌けませんでしたかァw朱の盤さんも、マツぼっくりじゃなくてドングリにすれば良かったのに・・・(何がァw!?)細心の注意を要するのに、細いみみかきの先っぽに婆さんの顔のマツぼっくり細工が付いてちゃァ~手元が、ぷるッぷるッしますよォ。まっ、ワンダースですし、ハリキッて捌きましょうw
0385 Pocopen(2007-10-29)にゃはァ~☆皆様☆ いつもありがとうございます!!さてさて、バザーの協賛品も思った以上のものが、思った以上に集まり感謝感激雨アラレ♪でございます-平伏-レス途中ではございますが、なんせ『学園祭』なものですから~そろそろ本題に(笑)(忘れそうになってましたァww) 皆々様の作品絶品 大募集ぅ!!!! 各クラス作品 個人作品 先生方の力作 持込作品 いつもの如く何でも可!!です。ありとあらゆる作品の数々お待ちしております☆当園に展示し放題!!です。妖怪名と展示品の題名や内容などお書き添え下さい。では、一つ私もw 暗部制作:「ほんのり明るいランプ」 我が園の暗部の専売特許「ほんのり明るい」明るさをランプで表現!?してみましたァww 本を読むには暗くてェ・・・睦物語には明る過ぎる!?にたいな☆ それでは、皆様の作品を胸を躍らせて御待ち申し上げております。
0386 hyousen(2007-11-1)はい、おはよーございマダコ☆ 赤組担任の唐衣 蛸心(からころも たここ)です。ふぁぁぁぁぁ(寝不足)学園祭のために、こんな作品をつくったのです。ふぁぁぁぁぁ(巨あくび)赤組 たここ先生プレゼンツ いぼツルすべり台 タコ入道の足を忠実に再現した室内用小型すべり台ですwすべりおちる部分が表裏きりかえ可能(くるん、と回転できる)で吸盤のついてる側とついてない側、両方のびみょーなすべり具合を味わえまくるというなまぐさい作品です……ぐぅぐぅ(眠)
0387 KARASU(2007-11-1)おはよーございます。 元暗部 唯野 おにぎり(妖界地図型) お米一俵と海苔20メートル使いました。見ろ。
0388 Pocopen(2007-11-2)暗部:統括部-yoshino 駄洒落キング◆yoshino 所持金:4450ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:4550ペソ よしのさん こんにちは~ノシ 蟹坊主さんより 脱皮した殻 ご機嫌麗しいですぅw 貧乏性(笑)な蟹坊主さん、ありがとうございます。脱皮するたんびに、大事にとっておいたんですねェ。邪魔じゃろうのぅ・・・中身は用意してくれ!!(w爆)・・・残念。 御身を頂きたかったぞ! あwヨダレがっ☆
0389 Pocopen(2007-11-2)shionさん 所持金:1300ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:1400ペソ しおんさん こんにちはノシ 黄粉坊さんよりお餅 やったァーー!!!! 御餅大好きィ☆もう新米の季節ですものねェ。黄粉坊さん ありがとうございます。あ~、これで年末に餅つきしなくてもイイのかァ・・・楽ちん♪と、ちょっと本気で思った自分・・・どうよッ!?
0390 Pocopen(2007-11-2)スネ愛護班-nanaki 所持金:2100ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:2200ペソ ななきさんノシノシ こんにちは。 片輪車さんより 車輪 いかんせん私は「車が燃えている状態」で登場しますので・・・w爆!! 心をグッと持ってかれましたw葛の葉荘の102号室にも そんな「スペアの車輪」がストックされていたのでしょうか・・・と、懐かしい思い出に浸っている時間は、私には無いな!で、「燃費がかからない車輪」が流行ォ!!!! な、何ですと!? エコ車輪!?輪入道様も、エコ車輪ご愛用なのでしょうか・・・あw、何か気になることが一杯☆ではでは、まだまだ燃えまくるぜェ!! という強気!?な車妖怪さん流行に囚われない、マイウェイな車妖怪さんじゃじゃ馬馴らしが生甲斐の車妖怪さん付喪神化した車輪のストックごっそりお引取りを御待ち申し上げております!!
0391 Pocopen(2007-11-2)suohさん 所持金:0ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:100ペソ suohさん すっかり遅くなりましたw こんにちは。 当園ではお初ですよね!? お越し頂きありがとうございます!!白うねり と 一反木綿さんより 化王のばっちり白い洗濯洗剤 たぶん未使用(w爆)の新製品☆『期間限定特製洗濯板付』の洗剤~フローラルな香り~洗濯板でゴシゴシとがっつり日頃の垢をコソゲたい妖怪さん、どうどすぅ?際立つ白さにフローラルな香りで、其の存在を全面に押出して行こう!!さァさっ、早い者勝ちだよォー
0392 Pocopen(2007-11-2)ボケ大魔王-hustle 所持金:4100ペソ 出品料 100ペソ × 一品 合計:4200ペソ はっするさん こちらこそ!お久しぶり~です。 こんにちは☆濡れ女さんより 脱皮したウロコ 蟹の旦那と濡れの姉御は、「貧乏性」仲間w(爆)お守りやら靴べらwやら 色々作れそうです。うん! 売っちゃいます☆あ、あと「ツツガ虫の佃煮」w ありがとうございますぅ。うちの園長はコレに目が無くてねェ。 喜びますよ♪ バザーにも、「ツツガ虫の佃煮」をウロコにのせて恙茶とセットで出そうかねェ。
0393 yoshino(2007-11-2)こんばんはノシノシ 『学園祭』という設定をすっかり忘れていましたよぅ…(苦笑)では、暗部から!w 秋田雪子先生 制作 雪製造機 どう? 立派な機械でしょ。いままで出番がなかったのは、コレを作るのにかかりっきりだったからなの。そのくらい、渾身の作品なんだから!みるみるうちに、ポポポの森が銀世界になるわ。ステキでしょ☆子供たちの大好きな雪遊びがいくらでもできる、優れモノよ。え? ネコ型ロボットから借りてきたんだろうって!?違うわよ! いちいち雪雲なんか出さなくってもいいんだから。中谷宇吉郎先生も驚くくらいの、画期的な方法を編み出したんですからね。なに? 単なる大きな加湿器みたいだって!?そう見えるだけで、この機械には特別の装置がついてるのよ。ちょっと! 中を開けて見ないでよ!!人ひとり入れるようになってるって…気の所為だってば!ふぅ、危ない危ない…(氷汗)
0394 akin8823(2007-11-3)持ち込みで~妖怪名 雪女さん 展示品 氷の彫刻 わたくし好みの男性の彫像を氷で作ってみました♪えっ?中に人が入ってる!?ななな、ナニヲバカナ…あっあっ溶かしちゃだめぇぇ~
0395 KARASU(2007-11-3)妖怪名 某化け烏 作品名 スネ組担任・氷厘亭氷泉先生の絵 家にあったから何となく…。
0396 hyousen(2007-11-5)なんとなく出品されてるww ではでは、近所のおじいちゃんの出品ブツ。 妖怪名 百々爺 作品名 金霊デコ 「金霊」さんを並べてつくった、ぜいたくなデコ作品。しかし、モチーフは「アイスの棒」や「おむすび」「ハンガー」や「電熱器」など、いたって庶民派。
0397 nanaki(2007-11-5)ではワタクシも。妖怪名 首切れ馬 作品名 首切れメリーゴーランド その名のとおり、首切れ馬さんのメリーゴーランドを作ってしまいました。材料は、妖界に生息している樹木子の木。流れる血が生々しくていいと、子鬼たちには大評判。
0398 Pocopen(2007-11-8)スネ愛護班-hyousen 所持金:1900ペソ 出展料 100ペソ × 2品 合計:2100ペソ ※警告※ なまぐさい作品です- いぼツルすべり台 赤組 たここ先生プレゼンツ はァ~い おはよーございマダコ☆まっ、たここ先生ッ。 ありがとうございマダコノシでも、巨あくびはご勘弁! 吸い込まれるかと思った のね。うっ、・・・臭い!? かと思いきや結構好きな臭い なのね☆吸盤に吸取られつつ滑るのが私の好み なのね。んww堪らないわァ~~ ちゅぅwwッぽん ちゅぅwwッぽん ちゅぅwwッぽん 展示後は、当グランドにて遊具として使用します!! 金霊デコ モチーフ:「アイスの棒」「おむすび」「ハンガー」「電熱器」など 近所のおじいちゃん:百々爺 これはッこれはッ、ポポポの森の金町四丁目のおじいちゃん ありがとうございますノシ うふっ☆ 相変わらず羽振りがよろしいようで何より なのね☆毎年、ぜいたくなデコ作品でのご参加、金町の華 なのねふんふん、今年は~「金霊」さんですかァ!!しかし、モチーフは・・・相変わらずセンスのな・・・いやいや、庶民派 なのね☆
0399 Pocopen(2007-11-8)暗部:司令部-KARASU 所持金:7050ペソ 出展料 100ペソ × 2品 合計:7250ペソ おにぎり(妖界地図型)~見ろ。~材料:お米一俵と海苔20メートル 唯野(元暗部) あ~懐かしいのね☆ 元気だったか? うッうッ・・・会いたかったのね。ありがとうなのね、唯野っ!!あのね、「見ろ。」っていうのが、あんまり面白かったからサブタイトルにしてみた のね。スネ組担任・氷厘亭氷泉先生の絵 某化け烏 やややァ~ 某化け烏(爆)さん! それは貴重な物を、何となくご出展w、ありがとうございますノシ そうなのね!当園のスネ組の氷泉先生は凄い方なのね!!皆の衆ぅ~ じィーーーーーーーーーっくりと堪能するがよろし☆
0400 Pocopen(2007-11-8)暗部:統括部-yoshino 駄洒落キング◆yoshino 所持金:4550ペソ 出展料 100ペソ × 一品 合計:4650ペソ よしのさん おはよーノシノシ ねェ~『学園祭』だということ、忘れてたでしょう(氷汗w) 雪製造機 暗部:秋田雪子先生 まぁまぁ、雪国パラダイス!! 暗部活動で忙しい!?なかありがとうございますノシえ~、渾身の作という事でww どれどれ・・・立派・・・ネコ型ロボットからは・・・借りてきてない!?と(爆)中谷宇吉郎博士・・・も、驚くぐらいだと!?特別の装置・・・ あっらぁ~、雪子先生が見当らないわァ~w開けてビックリな(w爆)仕掛け なのね☆仕掛けは兎も角! コレでポポポの森はいつでも好きな時に「銀世界」当園児達も大喜び~ 優れモノなのね。