■3DViewのGLSL表示
テクスチャの表示確認等も含めて、何は無くともGLSL表示に切り替える。
画像が無いと判りにくいものの、手順は下記の通り。
1.標準レイアウトでは右上にあるエンジン選択でBlenderゲームを選択
2.プロパティウィンドウのレンダータブからシャーディングにGLSLを選択
■自前のGLSLシェーダを使用する
ここに詳しいチュートリアルがある。
基本的にはノードエディタでスクリプトを設定 → ゲームエンジンを開始と言う流れになる。
ゲームエンジンではボーンのアクションは適用できるものの、
メッシュへモディファイアを適用させる方法が不明
逐一、オブジェクトごとにノードを設定するのもちょっと面倒。
■3DViewのGLSLの中身を変更する
現時点では直接Blenderのソースを修正する必要がある。
最終更新:2013年05月20日 00:22