銀海遺構(12南東3東4東ボス)
ドロップ品
- (1層西) Hammerblow Majanun
- 薄頭35(第2:Hidori>フリー)
- (2層南東) Powderkeg Yanadahn
- 薄脚15(フリー)
- モ脚35(第3:Aruva/Cha>フリー)
- (3層東) Gyroscopic Gears
- ア頭15(フリー)
- ア脚35(フリー)
- (4層東) Citadel Chelonian
- モ頭15(フリー)
- 薄胴35(第3:Cierra/Hidori>フリー)
- (ボス) Long-Armed Chariots
- ア手25(フリー)、ス頭25(フリー)、ス胴25(フリー)、モ手25(フリー)
- 薄足25(第2:Aruva/Rody>フリー)、マ脚25(第2:Fiolia>フリー)
- 銀海カード
- フリー。ゼオルムでNM数増やすのに使うので捨てない事。
突入前
準備等
- 全員=呪符リレ、ハイポ、パウダー、オイル
- モンク=弱武器&着替えマクロ
- 戦士=槍
- シーフ=パウダーブーツ
- 詩人=遠隔武器、パウダーブーツ、エルメス
ジョブ構成
Hidori | Zax | Fiolia | Aruva | Frost | Cierra | Cha | Rody |
モ1 | モ2 | 吟1 | シ | 赤2/白 | 白 | 吟2 | 赤1/忍 |
開放順
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
武器 | モ1 | モ2 | シ | 赤1 | 赤2 | 吟1 | 吟2 | 白 |
装備 | モ1 | モ2 | 赤1 | シ | 赤2 | 吟1 | 吟2 | 白 |
サポ | 赤1 | 赤2 | 吟1 | モ1 | シ | モ2 | 吟2 | 白 |
アビ | モ1 | モ2 | シ | 赤1 | 赤2 | 吟1 | 吟2 | 白 |
HP | モ1 | モ2 | 赤1 | シ | 赤2 | 吟1 | 吟2 | 白 |
MP | 赤1 | 赤2 | 白 | 吟1 | 吟2 | * | * | * |
魔法 | 赤1 | 赤2 | 吟1 | モ1 | モ2 | 白 | 吟2 | シ |
ステ | モ1 | モ2 | シ | 赤1 | 赤2 | 吟1 | 吟2 | 白 |
INT | 赤1 | 赤2 | モ1 | モ2 | シ | * | * | * |
MND | 赤1 | 赤2 | 白 | モ1 | モ2 | * | * | * |
CHR | 吟1 | 吟2 | シ | モ1 | モ2 | * | * | * |
遠隔 | 吟1 | 吟2 | シ | 赤1 | 侍 | モ1 | モ2 | * |
- 箱 武器2、サポ1、アビ1、魔法1、ランダム5
- 6連フォモル 魔法3VIT1、サポ3遠隔1、武器3手1、胴3脚1、アビ3STR1、HP3MP1
- チェック用
STR | モ1 | モ2 | 侍 | シ | 吟 | 赤 | 黒 | 白 |
DEX | モ1 | モ2 | 侍 | シ | 吟 | 赤 | 黒 | 白 |
VIT | モ1 | モ2 | 侍 | シ | 吟 | 赤 | 黒 | 白 |
AGI | モ1 | モ2 | 侍 | シ | 吟 | 赤 | 黒 | 白 |
頭・首 | モ1 | モ2 | 侍 | シ | 吟 | 赤 | 黒 | 白 |
胴 | モ1 | モ2 | 侍 | シ | 吟 | 赤 | 黒 | 白 |
手 | モ1 | モ2 | 侍 | シ | 吟 | 赤 | 黒 | 白 |
脚・足 | モ1 | モ2 | 侍 | シ | 吟 | 赤 | 黒 | 白 |
背・腰 | モ1 | モ2 | 侍 | シ | 吟 | 赤 | 黒 | 白 |
耳・指 | モ1 | モ2 | 侍 | シ | 吟 | 赤 | 黒 | 白 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
体力 | モ1 | モ2 | 侍 | シ | * | * | * | * |
王者 | モ1 | モ2 | 侍 | シ | * | * | * | * |
侠者 | シ | モ1 | モ2 | * | * | * | * | * |
技能 | 吟 | * | * | * | * | * | * | * |
- 箱が出たら後衛が開けて報告
- 前衛は敵が目の前にいる時は箱開けない
- 上記以外フリー
進行ルート
1層(西)


- 西側通路上のフォモル1→西の箱部屋フォモル4。終わったら南大部屋へ
- 囮は吟。それ以外は部屋南側の壁へ。釣りはモと赤1。
- 囮が北端に遠隔→釣りは南端から抜く。モ=1番目、赤1=2番目。
- 6匹やったら吟がワープへ。(NMは時間があったらやる)
- 6連までの魔法ドロップで抜く敵を変えます。
- 魔法1個: F>B>E>D>C>A (魔法から)
- 魔法2個以上: B>F>E>D>C>A (アビから)
- 遠隔のドロップで2・3番目を入れ替える場合もあり
(目標18分/計18分)
2層(北西)

- 着いたら南東へ移動。
- 釣りは赤/忍。インプとフォモルはリンク。
- リンクした場合はインプ>フォモルの順で倒す。フォモルは蝉キープ。
- 全滅させたらNMポップ。
(目標20分/計25分)
3層(北→東)

- 東大部屋の手前の小部屋へ移動。
- ギア殲滅。部屋の北壁を背にしてやるとよい。
- ギア釣りの際に扉に絡ませて当たり判定をする。
- ギア終わったら大部屋の中へ。
- 当たり扉の側でギアNM。NM終わったら扉。
- 扉を倒したらシーフはワープへ。
- 4層巡回巡回ギアを釣るためにシーフがワープ。
- とんずらを「使ってから」ワープ。
- 4層着いたらすぐにゴール方向へ移動して、ギアを釣ってくる。
- 間に合わずに4層大部屋より向こうにギアが行った場合は戻りを待つ。
(目標35分/計60分)
4層(東)

- 着いたらすぐに次の部屋へ移動。
- シーフが釣ってきたギア6を赤が連続魔スリプルで寝かし(プガは同時に起きるのでNG)
- ギアを1体づつ殲滅。
- 殲滅中に後衛は部屋の箱を漁っておく(消えても再ポップする) →侠者が出たらシーフが取る。
- ギア終わったら大部屋手前へ移動。
- 戦車と扉を抜いて、戦車→扉の順で倒す。
- ①シーフが絶対回避して部屋の中のギア、扉を全部絡ませる
- ②抜き担当が釣って、手前の小部屋へ持ってきて寝かせる。
- ③シーフは大部屋手前で侠者使ってログアウト(侠者出なかったら死んでください)
- 扉で2Hアビ使ってください。
- 抜き担当
- モ1=戦車
- モ2=北西扉
- 侍=北東扉
- 赤=南西扉
- 吟=南東扉
- 扉はタゲが切れやすいので注意。
- 扉まで全部終わったら大部屋に亀が沸くので倒す。
- 亀終わったらシーフがとんずらでワープまで移動。
(目標20分/計85分)
ボス
- イナーシャストリーム=範囲バインド
- ディスチャージ=範囲麻痺
- ブレインジャック