第一章 ベランダの少女~rail gun~
上条当麻は人間だ。
女の子を助ければ不良に追いかけられ、
ビリビリ中学生に会えばビリビリされ、
朝起きて電話に出れば『上条ちゃーん、バカだから補習ですー♪』と、担任からの連絡網(ラブコール)
女の子を助ければ不良に追いかけられ、
ビリビリ中学生に会えばビリビリされ、
朝起きて電話に出れば『上条ちゃーん、バカだから補習ですー♪』と、担任からの連絡網(ラブコール)
そして7月20日8時現在
「・・・・・・ダメだ、腐ってやがる」
謎の雷によって冷蔵庫がやられ、中身も全滅していた。
これでは朝食も作れない。
「さ、さーて、布団でも干すか」
どうしようもないので布団を干すことにした。
布団を持ち上げ、ベランダへ向かうと、何かを踏んだ。
見ると賞味期限一週間前の焼きそばパンだが、もはや日常なので気にしない。
「いやー、今日は天気もいいし、絶好の布団干し日和だ」
(・・・・・・あれ?俺いつ干したっけ?ていうかこれ)
上条がベランダの窓を開けると、彼の見覚えのあるものが干されていた。
「・・・・・・何でビリビリが俺んちに干されてんの?」
「ビリビリ言うな」
いつもだったらすぐに電撃を飛ばすところだが、何故かしない。
少し、元気もようだ。目に少し隈(くま)もできている。
「えっと、まあ、入れよ、御坂」
ベランダに干したままにすることもできないので、部屋に入れることにした。
「というか、制服はどうしたんだよ」
彼女が着ているのはいつもの常盤台の制服では無い。
ハートの絵が施されたシャツと短パンを履いている。
「で、何でお前は俺んちに干されてたの?」
「いいでしょ、別に」
服のことはもういい。そろそろ本題に戻そう。
「ちょっと追われててね。詳しいことは、ごめん。今は言えない。ねえ、少しだけ、ここにいさせて」
「騒動がおさまるまで、家にいるか。落ち着くまでここに居ていいぞ」
「・・・・・・ありがと、じゃあ少し、ここにいさせて」
「そうか、って、もうこんな時間!!じゃあ俺、補習行ってくるから」
上条は補習へと出かけてしまう。
「・・・・・・ダメだ、腐ってやがる」
謎の雷によって冷蔵庫がやられ、中身も全滅していた。
これでは朝食も作れない。
「さ、さーて、布団でも干すか」
どうしようもないので布団を干すことにした。
布団を持ち上げ、ベランダへ向かうと、何かを踏んだ。
見ると賞味期限一週間前の焼きそばパンだが、もはや日常なので気にしない。
「いやー、今日は天気もいいし、絶好の布団干し日和だ」
(・・・・・・あれ?俺いつ干したっけ?ていうかこれ)
上条がベランダの窓を開けると、彼の見覚えのあるものが干されていた。
「・・・・・・何でビリビリが俺んちに干されてんの?」
「ビリビリ言うな」
いつもだったらすぐに電撃を飛ばすところだが、何故かしない。
少し、元気もようだ。目に少し隈(くま)もできている。
「えっと、まあ、入れよ、御坂」
ベランダに干したままにすることもできないので、部屋に入れることにした。
「というか、制服はどうしたんだよ」
彼女が着ているのはいつもの常盤台の制服では無い。
ハートの絵が施されたシャツと短パンを履いている。
「で、何でお前は俺んちに干されてたの?」
「いいでしょ、別に」
服のことはもういい。そろそろ本題に戻そう。
「ちょっと追われててね。詳しいことは、ごめん。今は言えない。ねえ、少しだけ、ここにいさせて」
「騒動がおさまるまで、家にいるか。落ち着くまでここに居ていいぞ」
「・・・・・・ありがと、じゃあ少し、ここにいさせて」
「そうか、って、もうこんな時間!!じゃあ俺、補習行ってくるから」
上条は補習へと出かけてしまう。
(どうして、ここに居させてって言っちゃたんだろう。迷惑かけるかもしれないって、わかってたのに・・・・・・でも)
でも何故か彼女は言ってしまった。
上条だから、甘えることができた。
(それにどうして、あいつは居ていいって行ったのかな。事情も言えないってのに)
上条がどうしてそうしたのかは、今の彼女にはわからなかった。
「・・・・・・何しようかな」
上条が出かけてしまい、手持ち無沙汰になってしまった美琴。
ふと、上条の布団が目に付いた。
おもむろに、布団にくるんでみる
「あいつの布団、あったかい。これで寝たら、あの夢も・・・見なくて、済み・・・そう・・・」
でも何故か彼女は言ってしまった。
上条だから、甘えることができた。
(それにどうして、あいつは居ていいって行ったのかな。事情も言えないってのに)
上条がどうしてそうしたのかは、今の彼女にはわからなかった。
「・・・・・・何しようかな」
上条が出かけてしまい、手持ち無沙汰になってしまった美琴。
ふと、上条の布団が目に付いた。
おもむろに、布団にくるんでみる
「あいつの布団、あったかい。これで寝たら、あの夢も・・・見なくて、済み・・・そう・・・」
「ただいまー、御坂?」
「スー、スー」
美琴が上条の毛布にくるまって寝ている。
(寝てんのか、まあ疲れてたみたいだったし)
その顔はとても安らかだ。
「可愛い寝顔じゃねえか。いつでもそんなだったらいいのに」
いつもは会うたびにビリビリして勝負を仕掛けてくる。
そんな彼女にもこんな一面があるのだと、上条は思った。
なんとなく、美琴の髪を優しく撫でてみる上条。
(って、なにやってんだ俺!?)
上条は慌てて美琴から手を離す。
「・・・んにゅ・・・あれ」
今ので美琴が起きてしまったらしい。
「あ、すまん、起こしちまった」
自分が寝てしまっていた事に気付く美琴。
「あ、ごめん、寝てた」
「いいよ、そろそろ夕飯を作るけど食ってくか?」
「・・・・・・食べてく」
「よし、今日は腕によりをかけて、上条さん特製のシチューだぞ。お嬢様の口に合うかはわからんけどな」
上条が夕飯を作ろうとしたその時
「スー、スー」
美琴が上条の毛布にくるまって寝ている。
(寝てんのか、まあ疲れてたみたいだったし)
その顔はとても安らかだ。
「可愛い寝顔じゃねえか。いつでもそんなだったらいいのに」
いつもは会うたびにビリビリして勝負を仕掛けてくる。
そんな彼女にもこんな一面があるのだと、上条は思った。
なんとなく、美琴の髪を優しく撫でてみる上条。
(って、なにやってんだ俺!?)
上条は慌てて美琴から手を離す。
「・・・んにゅ・・・あれ」
今ので美琴が起きてしまったらしい。
「あ、すまん、起こしちまった」
自分が寝てしまっていた事に気付く美琴。
「あ、ごめん、寝てた」
「いいよ、そろそろ夕飯を作るけど食ってくか?」
「・・・・・・食べてく」
「よし、今日は腕によりをかけて、上条さん特製のシチューだぞ。お嬢様の口に合うかはわからんけどな」
上条が夕飯を作ろうとしたその時
白い光線が、目の前を横切った。
(え・・・な、にが・・・・・・)
謎の光線が当たった窓ガラスが溶けてなくなっていた。
「チッ、外れたか」
声の聞こえた方を見ると、大きく穴が空いた扉から『化物』が、入ってきた。
「やっと見つけたぞ、第三位!!」
謎の光線が当たった窓ガラスが溶けてなくなっていた。
「チッ、外れたか」
声の聞こえた方を見ると、大きく穴が空いた扉から『化物』が、入ってきた。
「やっと見つけたぞ、第三位!!」