「道化師のソネット」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
道化師のソネット - (2025/04/19 (土) 08:45:58) のソース
アーティスト:[[さだまさし]] レベル:6 地声最高音:hiA(笑ってよー僕&bold(){のー}ために) 頻出する地声高音:mid2G(笑っ&bold(){てよー}きー&bold(){み}のために) 1980年2月25日に発売された、シンガーソングライター・さだまさしのシングル曲。さだ自身が主演・音楽監督を務めた映画『翔べイカロスの翼』の主題歌として有名。 さだのクリアなハイトーンが遺憾なく発揮されている楽曲であり、mid2GやhiAといった高音(特に前者)が要所要所で登場する。厄介なことに、サビを2回繰り返すため、体力も重要になってくる。そして高音で体力が蝕まれた後に訪れるmid2Gのロングトーンは番組内に登場している中でもかなり長く、辛い方は裏声でも良いだろう。ちなみに、DAM版のロングトーンはなんと&bold(){11秒}となっており、これが実装されれば番組内のロングトーンで最も長くなる。 さだまさしの楽曲はもう一つ「[[秋桜>秋桜(さだまさし)]]」も鬼レンチャンに登場しているが、こちらはレベル8と後半に待ち受けている。ただ、実際のところはレベル不相応という意見が多く、降格する可能性も十二分にあると言える。