「ニュー・マイ・ノーマル」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ニュー・マイ・ノーマル - (2024/10/01 (火) 22:34:05) のソース
(歌詞は著作権に触れるため省略) アーティスト:[[Mrs. GREEN APPLE]] 予想レベル:9 作詞・作曲:大森元貴 予想歌唱範囲:ラスサビ 地声最低音:mid1G#(今日も&bold(){あ}りがとうが) 地声最高音:hiC#(いつもあ&bold(){な}たに伝えたくても、私&bold(){い}ろで彩って) 裏声最高音:hiD#(生きろ&bold(){エ}&u(){ヴリデイ}) &u(){hiC#} ミセスが約2年間の活動休止を経て、「フェーズ2」として活動を再開した一発目の楽曲である。ミニアルバム『Unity』に収録されている。 開始1秒で地声hiC#がhiA#やhiCとともに登場し、この楽曲の難しさを思い知らされる。これは[[ケセラセラ]]と同じ最高音である。ただ、本人もライブでは裏声で歌唱することもあるため裏声でも問題ないだろう。同じメロディである「きっと&bold(){そ}れは」「ある日&bold(){と}つ然」は原曲でも裏声で歌唱されている。 高音以外にも難所は多々あり、「それは&bold(){しあわせ}の」は同じ音なので「し」でしっかり下がるところに注意。その直後の「いた&bold(){ず}らで」は音が揺れ、「今日も&bold(){あ}りがとうが」で突然の低音が訪れる。 ラスサビは通常サビを2回繰り返す形なので、ただでさえ体力が削られるのに、ラストには高音裏声が待っている。高音が安定的に頻出する&s(){まったく期待を裏切らない}難曲である。 余談だが、[[ライブ>>https://youtu.be/mTx2gahMnr8?si=46h9Gto0ROtRQJno]]で本人はこの後のアウトロを&s(){エビ反り}仰け反りながら歌唱している。なぜこの体勢で裏声hiC#や地声hiA#がきれいに出るのか…