(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:樋口了一
予想レベル:5
予想レベル:5
地声最低音:mid1G(やりきれないこんな思いが)等
地声最高音:mid2G(やりきれないこんな思いが)等
裏声最高音:hiA#(いつものように始まる)等
地声最高音:mid2G(やりきれないこんな思いが)等
裏声最高音:hiA#(いつものように始まる)等
予想歌唱区間:1番サビ(世界中を僕らの〜)
北海道テレビ放送制作「水曜どうでしょう」のイメージソング。タイトルの由来は番組の名物企画のサイコロの旅シリーズであり、歌詞の中にもダイスという言葉が含まれている。元々は、「1/6の夢旅人」として1999年から番組に採用。しかし、樋口が20th Century(V6の坂本・長野・井ノ原)にこの楽曲のメロディを提供してしまったため、権利の問題で番組で使用できなくなり、そのためにメロディを一新して2002年の秋に番組内でこのバージョンが初披露された。発売は2003年3月5日(なお、この日は世界に一つだけの花の発売日でもあり、全国的なセールスは伸びなかったが、北海道内の玉光堂だけは当曲を抑えてチャート1位を記録した)。
開始4秒でhiAが待ち構えており、その後は上記を見てもらったら分かる通り1オクターブ上昇する場所に入る。これを抜けてしばらく歌うと、hiAからhiA#の高音、さらにmid2G→mid1G→mid2Gの下降上昇をしたのち、もう1度hiA#が待っている。これを突破して最後のフレーズを気持ちよく歌おう。
まとめると、全体的に高音と低音が入り交じり、裏声と地声をどう使い分けるかがこの曲の勝負所となっている。
まとめると、全体的に高音と低音が入り交じり、裏声と地声をどう使い分けるかがこの曲の勝負所となっている。