(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:松任谷由実
予想レベル:5
予想レベル:5
作詞・作曲:松任谷由実
想定歌唱範囲:1番Aメロ後半〜サビ
地声最低音:mid1D♯(知っていたよね)
地声最高音:mid2G♯(探した、会えなくても)
地声最高音:mid2G♯(探した、会えなくても)
1994年放送の月9ドラマ『君といた夏』主題歌。
カップリングに収録されている「Good-bye friend」は同ドラマの劇中歌。親交があり同年5月に事故死したレーサー、アイルトン・セナの死を悼んで作られた。元々はこちらが主題歌だったが、ドラマのイメージに合わないためサビの部分以外作り直されたのが当曲。
カップリングに収録されている「Good-bye friend」は同ドラマの劇中歌。親交があり同年5月に事故死したレーサー、アイルトン・セナの死を悼んで作られた。元々はこちらが主題歌だったが、ドラマのイメージに合わないためサビの部分以外作り直されたのが当曲。
Aメロ部分は終始低く、出だし「Destiny」でいきなり駆け下りmid1Eの超低音へ。その後もmid1域が続き「知っていたよね」で最低音mid1D♯が登場。直後の急上昇も気をつけたいところ。
2度繰り返す「戻れない」のような急降下や「Ah.....」の揺れにも要注意。
サビでは計4回登場する「悲しくて」のような跳躍に注意が必要。
最高音は同じくミリオンセラーのユーミン曲同様mid2域のため、高音域の心配は不要か。
2度繰り返す「戻れない」のような急降下や「Ah.....」の揺れにも要注意。
サビでは計4回登場する「悲しくて」のような跳躍に注意が必要。
最高音は同じくミリオンセラーのユーミン曲同様mid2域のため、高音域の心配は不要か。