(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:Mega Shinnosuke
予想レベル:5
予想レベル:5
地声最低音:mid1G#(きっと誰だって おなかがすいたら など)
地声最高音:mid2F(ごはんを はらは そんなもんさ など頻出)
裏声最高音:hiC(すいたら てんさいも 寂しさぁを)
地声最高音:mid2F(ごはんを はらは そんなもんさ など頻出)
裏声最高音:hiC(すいたら てんさいも 寂しさぁを)
予想歌唱範囲:1番Bメロ 〜 1番サビ(誰かの呼ぶ声が 〜 壁の外へ)
TVアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」オープニングテーマ。アニメ版の映像ではひろしによる領域展開(のような演出)が話題を呼んだ。領域展開じゃない方のMVには彦摩呂氏やねづっち氏をはじめとしたお笑い芸人やタレント、アーティストが出演している。
音域としては全体的に頻出するmid2Fが体力を消耗させるといったところ。そこまで高音というわけではないが、mid2D#と併せて息を吐くように連発するためそこそこにしんどいだろう。最低音も同じく頻出であるものの、低音域はそこまで広くない。
一方、音程面で難しい部分が目立ち、裏声最高音への跳躍や先述したmid2Fへの音程移動が外れやすくなっている。Bメロの「超能力とか」の部分では裏声mid2G#→地声mid2C#という音程が登場する他、サビで連発する階段や言葉詰めにも注意が必要だ。終盤のフレーズもリズムが取りづらいため気をつけよう。
全体的に中音域寄りで構成されており、思いの外体力をどちらも要求してくる楽曲だ。とはいえ基本的には音程移動が難所であり、どれもこれも一筋縄ではいかないだろう。ちなみにラスサビが歌唱範囲の場合は裏声の箇所がかなり増える。地声の中音域はその分少し減るが、総じて難易度は上昇する。サビカラ中でもおなかがすいたらごはんを食べにいこう!
                                
