読み方は「ラルクアンシエル」でフランス語で「虹」を意味する。ボーカル(曲によってはギターも兼任)のhyde、ギターのken、ベースのtetsuya、ドラムのyukihiroから成る4人組ロックバンド。1994年にビデオシングル「眠りによせて」でメジャーデビュー。全員が作詞作曲をこなせるため曲の振れ幅がかなり広く、90年代後半~2000年代を席巻してきた。なお、デビュー時期が近いことや共に日本を代表するV系ロックバンドであるためか、何かにつけてGLAYとよく比較される。ちなみにhydeらはV系と言われるのを嫌っている
歌に関して、hydeは音域が非常に広い(下記「winter fall」ではlowG#、ラルク屈指の超高音曲「瞳の住人」ではhihiAが登場している)。高音・低音・ロングトーン・裏声などあらゆる要素が満遍なく詰まっている楽曲が多く、歌いこなすのはかなり難しいと思われる。現時点でリスト入りをしているのは2曲のみだが、「flower」「snow drop」「READY STEADY GO」など他にもヒット曲・有名な曲は多いため、今後新たに追加されるかもしれない。
曲名 | レベル |
winter fall | 10 |
HONEY | 8 |