(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:L'Arc〜en〜Ciel
レベル:8
レベル:8
作詞・作曲:hyde
歌唱箇所:ラスサビ(運命が〜)
地声最低音:mid1G(つかんでぇ、からませぇ)
地声最高音:hiA(あたりはかすんでくけど など頻出)
裏声最高音:hiD(waitin' for sunrise)
地声最高音:hiA(あたりはかすんでくけど など頻出)
裏声最高音:hiD(waitin' for sunrise)
TBS系のスポーツ番組『スーパーサッカー』のテーマソングに起用されたラルク最大のヒット曲。異例の「シングル3作同時発売」のうちの1曲で、当時大きな話題となった。残りの2曲は「花葬」と「浸食〜lose control〜」であり、本楽曲と花葬はミリオンを達成し、浸食もミリオン手前という大ヒットを記録。
アップテンポの中、複雑な音程を捌かないと行けないためかなり正統派なレベル8である。
「霞んでくけど」や「きこえるだろう」等のhiA地帯は要注意だ。
また、最後の2小節「I want to fly, waitin' for sunrise」(hiD、hiC)は裏声を使う必要があり、技術的要素も沢山含まれている。
実際はこのフレーズを2回繰り返すが、鬼レンチャンでは2回しせず1回歌って終了となる。
「霞んでくけど」や「きこえるだろう」等のhiA地帯は要注意だ。
また、最後の2小節「I want to fly, waitin' for sunrise」(hiD、hiC)は裏声を使う必要があり、技術的要素も沢山含まれている。
実際はこのフレーズを2回繰り返すが、鬼レンチャンでは2回しせず1回歌って終了となる。
技術力・持久力・裏声等レベル8に相応しい楽曲となっているが、、、
hiAを裏声で当てることも可能であり、研究するほど難易度が下がる曲でもある。
それでも充分難しいが
hiAを裏声で当てることも可能であり、研究するほど難易度が下がる曲でもある。
ちなみにレギュラー第2回まではレベル5であった。恐らく1番サビだったと思われる。
松浦航大氏(元ほい航大)がサビだけカラオケで外してしまった唯一の曲であるが、メドレーモードにてリベンジ成功。
松浦航大氏(元ほい航大)がサビだけカラオケで外してしまった唯一の曲であるが、メドレーモードにてリベンジ成功。