【所属園】多摩動物公園
【生年月日】1988年4月28日
【生年月日】1988年4月28日
【性別】♂
【没年月日】2012年3月30日
【没年月日】2012年3月30日
来歴
- 1989年11月28日 東山動植物園へ移動
- 1999年7月4日 第一子ナナ(東山生まれ)♀誕生(母:カルゴア)
- 2000年8月23日 第ニ子ミリー♀誕生(母:カルゴア)
- 2012年3月30日 永眠(享年23歳 ※23歳11か月) 死因:老衰
家族
名前の由来
「ララ」と「タムタム」の名前から「ラム」だと推察(命名時の資料は見つけられず)
特徴・性格・エピソード
- 1989年に多摩動物公園から貸与された後、東山動植物園で22年余りの年月を過ごした御長寿コアラ。
- 長いあいだ非展示のため特別なイベント以外では姿を見せなかった。
- 晩年は白内障を患ったり落下しやすくなった為、低く設置した止まり木で暮らしていたが、健康面と体力面では頑健だった。オフィシャルブログには元気な姿が度々紹介された。
- 「ラムの長生きの秘訣は胃腸の丈夫さにあると思う」と担当飼育員がブログに記述している。他のコアラに比べ、便がゆるくなることがほとんどなかったという。
(文責:灰)






