オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【智慧の輪転 アクアス・アーク】
最終更新:
koki-orika
-
view
【智慧の輪転 アクアス・アーク】 |
読み方:智慧の輪転(エバーラスティング・リング) NEOクリーチャー/ドラマチックマスターカード コスト:7 パワー:12000 🌊🌊 種族:メカ・クラスター/サイバー・コマンド |
■NEOSystem:自分のクリーチャーを1体選び、タップする。 (選んだクリーチャーを進化元として扱い、タップされていれば、 これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、カードを3枚引く。その後、自分 の手札の枚数以下のコストを持つカードを1枚、自分の手札から コストを支払わずに実行してもよい。それが呪文であれば、自 分の墓地からもう一度、コストを支払わずに唱えてもよい。 ■超貝析(このクリーチャーが攻撃する時、または自分が攻撃さ れる時、自分の封印を1つ墓地に置いてもよい。そうしたら、こ のクリーチャーの🐚能力を1つ使う) 🐚:自分の手札の枚数以下のコストを持つ相手のエレメントをす べて、持ち主の手札に戻す。自分の手札が1枚以下なら、相手は 手札に戻すかわりに好きな順序で自身の山札の下に置く。 |
今弾のドラマチックマスターカードのひとつで、波導篇水文明のマスター。
NEOSystemを持つNEOクリーチャーで、cipによる手札補充と自分の手札の枚数以下のコストを持つカードの踏み倒し、さらに、それが呪文であれば2回唱えることができる。また、超貝析により、相手のエレメントの全バウンスができる。さらに、自分の手札が1枚以下ならバウンスのかわりにボトムに送ることができる。
3ドローできるので、最低でも3コストのカードは踏み倒せる。また、手札が7枚以上あれば、2枚目以降のこのカードを踏み倒す事もでき、さらにデッキを掘り進めながらコストの上限を上げることができる。
メカ、スター、サイバー、コマンド、サイバー・コマンドなど種族恩恵を受け易い。