オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
ソウル・T
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
絢乱篇で初登場した能力語。
これを持つクリーチャーが破壊された際、指定条件のカードを墓地からマナに置き、自身はデッキのトップかボトムに行く効果である。
これを持つクリーチャーが破壊された際、指定条件のカードを墓地からマナに置き、自身はデッキのトップかボトムに行く効果である。
ソウル・T:条件(このクリーチャーが破壊される時、自 分の墓地にある条件のカードを1枚選び、自分のマナゾ ーンに置いてもよい。そうしたら、このクリーチャーを 墓地に置くかわりに、自分の山札の一番上か一番下に置 く) |
ハート・ビースト?が持っていることがある。
L・ゲートのマナ加速版といった能力。
L・ゲートのマナ加速版といった能力。
これは条件を満たす事で置換効果を生成する能力である。カードを墓地からマナに置く事を条件に、ソウル・Tを持つクリーチャーの破壊を、墓地ではなく山札の上か下に送る処理置き換えている。これは、L・ゲートとは違う処理の仕方である。
マナ加速の一種で、自然文明を持つハート・ビーストらしい能力である。
ただし、ソウル・Tを持つクリーチャーを破壊しようとしなければ適用できないため、即効性に欠け、利便性は高くない。
- 勘違いされやすいが、pigのように墓地に送られることでトリガーするわけではない。あくまで墓地に送られる直前に適用できる置換効果である。
- この能力自体は戦闘に直接関わらないため、他に能力を持たなければ準バニラということになる。
- 山札の上か下を確定できるため《時空の賢者ランブル》やガチンコ・ジャッジ等とシナジーする。だが、カードパワーの関係上、あえてこの能力と組み合わせる必要性があるかどうかは微妙なところ。
- 山札を増やすので、地味にライブラリアウト防止になったりもする。
- 絢乱篇においては、個体数の少ないハート・ビーストが一部持っていただけなので、この能力を持つカードはかなり少ない。